サゴシ終盤?
来週末は・・・
これに参戦予定なんですが・・・
アジングのプラには行かずにショアジギばかりやってますw
『鯵ば獲る』にも一応ショアジギロッドを持って行こうと思ってますwww
と言う訳で今週もショアジギネタって事でww
今回は・・・
あびけんさん
ともぞうさん
とシャクってきました。
ともぞうさんとは偶然会う事が多いんですが・・・今回はアポ有りコラボですw
で、現地に着いた
曹操・・・早々にいい事ありましたw
幸先いいなと思いながらしばらくシャクってると・・・
サゴシにしてはよく引きました。てっきりネリゴかと思ったんですが・・・
自作のアシストフックで釣れたのでサゴシでも十分嬉しいもんですね。
すっぽ抜けの心配とかしてたんですが大丈夫でしたw
この後、着底も分からないほど流れが速くなり・・・
しばらく粘ったんですが状況が変わらないので納竿しました。
サゴシはもう終盤になるのかな?周り全然釣れてなかったし。
ちょっと前までは群れでバシャバシャしてたんですが最近は単発だし・・・
ヤズやネリゴが代わりに入ってきてくれるといいんだけどなぁ・・・
え~っと…とりあえず押してね(笑)
にほんブログ村 釣りブログ←携帯の方はコチラ
メジャークラフト ソルティック ショアジギングシリーズ ST-962LSJ
軽くて扱いやすいので疲れにくいです。
体力に自信のない方にオススメします。
既に疲れてる方にもオススメですよ(笑)
ダイワ(Daiwa) シーゲートライト 3500Hハイギアなので楽にシャクれます。
握りやすいパワーライトノブも疲労軽減に一役買ってますよ。
疲れにくい=集中力の持続です。オススメです。
あなたにおススメの記事
関連記事