ケシュアDEアジ島キャンプ! ~7回目~
行ってきましたよ、アジ島キャンプ
先週の遠征で味を占めて今週も大分に行く計画もあったんですが・・・
2週続けての遠征は体力的にも経済的にもシンドイですw
今週も大分入りされてる強者もいるようですがワタシは近場でアジを狙う事に。
で、今回ご一緒してくださったのは・・・
あびけんさんと
ともぞうさん・・・アジ島の固定メンバーになりつつありますww
場所取りと夕マズメ狙いのために昼の便でアジ島に上陸。風が結構強いです。
攻められる場所が限られるし、デイはあんまり釣れる気しないし・・・とか考えてると・・・
あびけんさんがもう釣ってます。しかも普段は釣れない港内で。
一服する間もなく急いでタックルを組みます。で、キャストしてみると・・・
1投目から釣れました。しかも結構良型です。
この後は
デイアジ祭でワンキャストワンヒット状態が続いて・・・
日暮れまでにこの釣果。デイでこんなに釣ったの初めてです。
ネコに1尾
強奪され・・・お供えしましたよw
日が落ちてしまうとパッタリとアタリが止まってしまいました。
で、ここからナイトアジング突入なんですが・・・
夕方に喰った弁当がいけなかったのか途中でお腹が痛くなったりして・・・
これを含めて2尾で終了。
あびけんさんと
ともぞうさんは結構釣ってたみたいです。
この日はほとんどボトムでのヒットでした。
パターンは分かりやすかったんですが意外とカラー選択にシビアだった気がします。
日中はクリア系ばかりでしたしナイトはクリアかクリアのグローにアタリが多かったです。
今回ソリッド系のカラーはほとんど出番がありませんでした。
結構荒れてたんで目立つソリッド系がいいかな?とも思ったんですが・・・
カラー選択って難しいですねぇ・・・
あと、ロストもいっぱいしました。ボトム狙いだったんで仕方ないんですが・・・
ラインが1.7lbなんで根掛りするとほぼアウトです。
結び直してキャストして1投目からいきなりロスト・・・正直凹みますw
アジングと言えばナイトだと思ってたんですがデイでも釣れるんですねぇ。
ラインも見やすいし穂先でアタリが取れるのでナイトとは違った楽しさでした。
まぁ、いつも釣れるとは限らないんでしょうが・・・
さて、来週は何処に行こうかな・・・?
え~っと…とりあえず押してね(笑)
にほんブログ村 釣りブログ←携帯の方はコチラ
TICT(ティクト) ラクリップ徳用(25ケ入り)最近はこればかり使ってます。
いっぱいロストしたので補充しました。
消耗品なのでお徳用の設定は嬉しいですね。
あなたにおススメの記事
関連記事