カマ島で合宿

kb

2009年05月06日 11:33

カマ島に合宿に行ってきました。
情報によると、「イカ、アジ、釈カマスが釣れている」との事。
カマ島に行くのは正月の初釣り以来なんで期待が高まります

参加メンバーは…
●とっとっとーさん
●ryoukeiさん
●junさん
そしてワタシの4人です。

本来はごんさんも参加予定だったんですがごんさんを名乗る怪しい人物から
「船に乗り遅れたので参加できない」と言うメールが…
全員で「ドンマイ」と返信しておきました(笑)


家を出発しようとすると雨が…
天気予報ってこういう時だけ当たるんですよねぇ…

船着場でryoukeiさん、junさんと合流。とっとっとーさんは後で来られるようです。
   ・
   ・
   ・
   ・
カマ島に到着。とりあえずカマスの調査から始めます。
いつものkbリグで探ってると数投目に…
カマスきました~v( ̄Д ̄)vヤタッ!!
雨だったんで画像がありませんがなかなかのサイズ♪
今の時期にカマスって季節外れもいいとこですがこれがカマ島の実力です
ただ、個体数が少ないのか爆釣とまではいかずパラパラと釣れる程度でした。

家で撮影。ご近所に少しお裾分けしたんで9尾しか写ってませんが。
サイズはいいんですが最盛期に比べるとちょっと数が物足りないですねぇ。


一応カマス調査は終了。晩メシの後でイカとアジを狙います。
合宿のお楽しみと言えば…やっぱり汁ですねぇ
今回はjunさんがBBQセットを用意してくれてました。

肉を焼くjunさん。雨のせいで炭が湿気って火を熾すのが大変そうでした
他にもミニコンロも持ってきてくれてたんでコーヒーやカップラーメンも堪能できました。
そう言えばワタシもミニコンロ持ってたなぁ、1度も使った事ないけど(笑)
確か結婚式の引き出物で…って家に帰って探してみたら…


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 小型ガスバーナーコンロ<圧電点火装置付>クッカーセット(バッグ付)M-7903E






これがありました
クッカーまで付いてるんでこれで次回から自分でいろいろ出来る…
ガスカートリッジは別売りでした…。後でナチュラムで注文します。


お腹も満たされたので調査再開、まずはイカからです。
…まったく反応ありません(;´Д`)ナンデ?
暗闇にロッドをシャクる音だけが響きます…

仕方ないのでアジ調査に変更です。
「ウキウキボンボンもどき」であちこち探ってると…
アジきました~v( ̄Д ̄)vヤタッ!!
15センチ程と小さいですが小気味いい引きで楽しいです
この後パターンを掴んだので爆釣モード突入です。あ、写真撮るの忘れてた…

今回は


ジャッカル(JACKALL) メバル節







これのクリアー系に反応が良かったです。
常夜灯周りはグロー系よりクリアー系が強いですねぇ。
針持ちもいいんで連発してる時はベビサーよりこっちかも。

あと…


オーナー針 メバル弾丸 JH-83







コレ、刺さりは抜群にいいんですがフックが細過ぎるんでしょうかアジを数尾掛けたら曲がってしまいました。手で治そうと思ったら「ポキッ!」と逝ってしまい…
メバルの時はそんなに感じませんでしたがアジは引きが乱暴なので細過ぎるフックはアジングに向いてないのかもしえませんねぇ。


カマ島に行くのはいつも日帰りだったんですが今回は合宿なんで泊まりです。
シュラフを新調したりテントを持って行ったりとかなりの大荷物でした。

そのテントなんですがゲーセンで獲った物で家に帰って組み立ててみると…
半ドーム状でした…テントというよりサンシェードですね。
まぁ、「こんな物でもないよりマシだろう」と思い一応持って行きましたが

こんな感じで夜を過ごしました…|ω・`)ノ^^オヤスミ~


翌朝目が覚めると…
とっくに日が昇ってました。ちょっと寝坊です
既に起きだしていたみなさんに話を聞くと釣れてないとの事。
ワタシも少し撃ってみましたがやっぱり反応ありませんでした…

ここで心が折れてしまい疲労もピークに達していたのでひと足先に失礼する事に。
家に帰って魚を捌いたり後片付けをして夕方まで爆睡してました_ノフ〇ZZZ…


結果はちょっと物足りませんでしたが今回も楽しい釣行でした。
ご一緒してくださったみなさんありがとうございました。
おかげさまで楽しめました。また行きましょうねぇ(´∀`)ノオツカレ~
で、次回の合宿までにテントを買いたいと思います。

                
      
            え~っと…とりあえず押してね(笑)



Quechua(ケシュア) 2 SECONDS I

これが欲しいです。
持ってる方の感想が聞けたらなぁ…


あなたにおススメの記事
関連記事