I Want BLUE!!!
月末繁忙&中間決算でお疲れモード…
しかも無線LANが逝ってしまいブログの更新もままならない状態に
なんとか復旧しましたが痛い出費でした…
で、今朝も行ってきましたよ、早朝ショアジギ。
今度こそ「青いの」が釣りたかったんですが…
あびけんさんと某釣具店で待ち合わせ。
先に着いてしまったのでウロウロと店内を物色…
思わずあれこれ買ってしまいそうになるのをグッとガマンしました(笑)
で、釣り場へGO
まずは前回ワタシがサワラを釣ったポイントに到着。
通称:
「わぁ♪大っきぃ~」ポイントです(笑)
今日もサワラを…じゃなく今日こそ
「青いの」を釣りたいもんです。
・
・
・
・
・
何の反応もありませんでした…
途中から流れが速くなり過ぎてかなり釣り辛い状況に。
仕方ないのでポイント移動
次は前回ワタシがエソを釣った場所です(笑)
で、1投目。
ボトム着底と同時にアタリが!
アレ?全然抵抗しません…
まさか…
もしかして…
もしかすると…
やっぱりコイツでした~
しかも1投目で…
ポイント到着→キャスト→着底→ヒット→エソゲット
あびけんさんに
「動画撮ればよかった」と言わしめるほどスムーズな流れでした(笑)
これが
「青いの」だったらなぁ…
その後50センチ程のサワラを1本追加して今日は終了です。
今回は
「わぁ♪大っきぃ~」とか言われなかったんで持って帰る事に。
サワラは臭いがキツイので内臓とエラを外してお持ち帰りしました。
塩焼きにしてみましたがちょっとさっぱりし過ぎですねぇ。
次回は竜田揚げにでもしてみようかな?
う~ん…なかなか釣れないですねぇ
「青いの」
ワタシの
ソルティック…エソとサワラしか釣ってないですよ
明日は何処へ行こうかなぁ?
え~っと…とりあえず押してね(笑)
にほんブログ村 釣りブログ←携帯の方はコチラ
メジャークラフト ソルティック ショアジギングシリーズ ST-962LSJ
軽くて扱いやすいので疲れにくいです。
体力に自信のない方にオススメします。
既に疲れてる方にもオススメですよ(笑)
オーナー針 撃投ジグ引き重りが少ないので疲れにくいです。
体力に自信のない方にオススメします。
既に疲れてる方にもオススメですよ(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事