入魂ならず・・・
パンドラのシェイクダウンに行ってきました。
異常なしでした・・・
一応パンドラの使用感をレビューしときます。
キャスト・・・軽くて投げやすいです。飛距離も合格点。ティップの収束が早くブレも少ないようです。あと少しだけ軟らかくてもよかったかもしれません。ココラ辺は好みの問題ですが許容範囲です。
シャクリ・・・エギゾー君782Eと同じレギュラーファーストですがティップが素直に追従してくれてシャクリ易いです。ただ、♯1は例によってアンサンディングなのであまり激しいジャークはしない方がいいかも。
実はこんな物を釣り上げてしまいました。
1メートル以上あるコンブ×2と石です。強烈に重かったですが「にしきの1号」をロストしたくなかったので必死でランディングしました。
巻き上げてる最中にロッドを見るとバットからティップまでキレイな弧を描いてコンブの抵抗に耐えていたのでこれなら2キロ3キロのイカが掛かっても心配なさそうです。釣った事ないですが・・・。
その他・・・細身のグリップは「握っている」と言うより「持っている」といった感じでとても使いやすいです。リールシート部のゴム系塗装はよく分かりませんでした。だって、ワタシはいつもグローブをはめて釣りをしているので・・・。ちなみにエギキーパーは個人的にはグリップエンドよりバット部にあるほうが好みです。それからグリップ上部にあるメタル部分はあと1センチ手前がよかったです。手の小さいワタシには指が届きません(T_T)
総評・・・クセのない使いやすいロッドです。マイルド過ぎてメジャクラらしくない気もしますが・・・。ライカル使いの方は違和感なくステップアップできると思います。あとは初期ロットにありがちなアレが出ない事を祈るばかりです・・・。
↑↑↑やさしく押してね↑↑↑
メジャークラフト Pandra(パンドラ) OVER DRIVE PD-852M意外と万能ロッドでした。もうちょっとガチガチかと思ってたので・・・。オススメです。
あなたにおススメの記事
関連記事