BASTARD!!
作者急病のため休載します。
みたいな文章が以前の週刊少年ジャ〇プによく載っていました。
特にアノ作者がね・・・。続きどうなったんだろ?
ワタシも急に具合が悪くなり今日は会社をお休みしました。
現在は気分も少し良くなったのでこうしてブログの更新をしています。
話は変わって・・・。
先日購入したSOMのカスタムスプールですが、困ったことにラインクリッパーがありません。ステラのような上級モデルには元々そんなもの付いてないらしいのですが、中級モデルしか所有してないワタシは困惑してます。
普段はスプールバンドでラインを止めておけばいいとして、困っているのはメンテの時。リール本体を水洗いして水気を飛ばすためにハンドルをクルクル回すと・・・ラインが放出されて本体に絡まってしまいます。
見た感じ変わらない気がしますがルビアスはKIXやセルテートに比べてラインが本体に入り込みやすい構造みたいで(個体差かもしれませんが)特にPEラインは柔らかい分、食い込みが激しいです。
ラインをスプールから外してぬるま湯につける方法もありますが毎回となるとちょっと・・・。ハッキリ言って面倒です(笑)
どなたかカスタムスプールのちゃんとしたメンテ方法をご存知ないでしょうか?できれば簡便な方法がいいのですが・・・(^^;
↑↑↑やさしく押してね↑↑↑
ダイワ(Daiwa) ルビアス 2506意外な弱点発見です。ワタシのルビアスだけかもしれませんが・・・。
あなたにおススメの記事
関連記事