エギングショルダーバッグ ロデオ
今使ってるバッグがかなり傷んできたので
買っちゃいました。
GEECRACKエギングショルダーバッグ ロデオ
まぁ、今回はポイントも溜まってたしクーポンもあったので結構安く買えました。って言いつつ他の物も買ったんで結局また出費しちゃいました(笑)
とりあえずいろいろ詰め込んでみることに。
ギャフホルダーにタモを差してみました。
バレーヒルのタモステーを使ってるんですが、デコボコしてるので抜き差ししにくいです。ネットも邪魔。
第一精工のオートキングギャフだったらちょうどいいかもしれません。
他の使い方としてルアーチェンジの際にちょっとロッドを差しておくのにも使えそうです。
エギケースなんかも入れてみました。
仕様どおりエギケースが3個入ります。3010タイプのケースは2つまでしか入りませんでした。エギケース2個と3010ケース1個だったらギリギリ入ります。これでイカとメバル両方狙えます。
付属のエギマットは便利ですね。ワタシは使い終わったエギを適当にバッグに放り込むのでたまに手を突っ込むと痛い目に会います(笑)これで痛い目に会わなくても済みそうです。取り外しもできます。
早速使ってみたいんですが
九州地方は明日の夜は雨らしいんですよねぇ…
↑↑↑やさしく押してね↑↑↑
GEECRACK(ジークラック) エギングショルダーバッグ ロデオカッコいいなぁと思いネイビーを買いましたがちょっと暗いですねぇ…カモにすればよかったカモ(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事