CRBB
ワタシのキリ番企画なんですが…
未だに連絡がないとことを見るとまた流れたみたいです…
Σ(゚Д゚)ハッ!!!
もしかして「連打禁止」って書いたのがいけなかったんでしょうか?
いっその事「連打フリーです」って書いて…
嘘です。連打は禁止の方向でお願いしますね(笑)
ちなみに次回のキリ番は「123456」です。
今度こそどなたか踏んでくださいね。
コレが流れるとしばらくやらないつもりですから…
それでは本編をどうぞ。
こんなのを注文してました。
ダイワリール用のボールベアリング(CRBB)です。
ダイワの上級リール(イグジスト、セルテートハイパーカスタム等)以外は
メインシャフト部にはベアリングではなくアルミカラーが取り付けられてます。
今回はこの部分をBB化しました。定番改造ですね。
ちなみに1個1,300円(税別)です。
ネットで探せばもっと安いベアリングもあるんでしょうがCRBBはソルト対応なんで。
まず、アルミカラーを取り外します。画像では分かりにくいですがカラーの手前にメタルリングと言う5角形のピンが付いてます。外す時にどこかに飛んで行こうとするので注意してください。とても小さなパーツなのでなくさないように。
交換完了です。メタルリングも元に戻しましょう。
一気に4台換装しました。
試しにハンドルを回したりラインを引っ張り出したりしましたが
今のところ交換した効果は感じられませんでした…
きっと不意の大物が掛かった時に威力を発揮するはずです
参考になったよ!って方は押してね
ダイワ(Daiwa) エメラルダス コロッサル 2508RH-Wエメラルダスの新型です。
ルビアスベースで出ると思ったら…
セルテートベースなんですねぇ。
重量はともかく剛性は問題ないと思います。
調べてみたらちゃんとCRBBでしたよ。
カスタム不要です(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事