前夜にちょっと撃ちましょうと言う事になりまるきん伊万里本店で待ち合わせです。
昨年も同じコースだったよなぁ…多分この後は…
全員揃ったところでゆうぽんさんのクルマで出発です。
港に到着。しばらくシャクりますが反応がありません…
その時事件が…詳細はryoukeiさんのブログで(笑)
あんまり反応がないんでみんなとちょっと離れた場所で探ってみると…
アオリーQエース ゴールドコアマツバグリーンにヒットしました。
今期初アオリです\(^o^)/
が、計量してみると…250g…
大会は300g以上のアオリイカとなってるので明日が心配です
ペアリングしてる可能性があるので引き続きキャストしてみると…
細長いのかよっ!!ヽ(`Д´)ノ
まぁ、食べる分には大歓迎なんでお持ち帰りです(笑)
こんな感じで前日プラは終了。お約束のジョ〇フルに向かいます
が、今回は控えめにしておく事に。最近酒量が増えてきたんで今日は自制です。
金曜日も会社の歓迎会があったんですが土曜日は昼まで死んでました(笑)
みなさんも飲みすぎには注意しましょうねぇ
で、ゆうぽんさんのクルマで仮眠をとったんですが…
そこで気が付いた事が。
オサーン5人で仮眠…無理です(笑)
道中ずっと運転をしてくださったゆうぽんさんには申し訳ないんですが…
さすがに狭すぎました。ちょっと背中が痛かったです
まぁ、
おねえちゃん4人とだったらむしろ狭いの大歓迎なんですが(笑)
そう言えばワタシがウトウトしてる間に
まるさんが激励に来られたそうです。
なんとなく「誰か来てるなぁ」とは思ってたんですが眠くて…(笑)
まだお会いした事なかったんでご挨拶したかったんですが…
ここからやっと本選の話題です。
今回は折本プロも一般参戦したためか106名ものエントリーが。
釣り場に入れるかなぁ…
とりあえず最初のポイントに到着。しばらく探ってると…
アオラ帝皇 ブロンズゴールドにヒット。計量してみると…
375g。ウェイイン可能ですが秋イカサイズですね…
あちこち周ったんですが結局これ1パイで終了です…
優勝した方は2.6kgでした。釣る人は釣るんですねぇ
こんな感じで今大会は終了しましたがちょっと不完全燃焼です。
仕事の都合がつけば第2戦も参戦したいと思います。
ご一緒できる方がいれば是非参加しましょう。
最後に今回は嬉しい出来事が。
いつもブログで交流していただいてる
ゆーじさんに初めてお会いする事ができました。
穏やかで真面目な性格の方みたいで…
ワタシの周りにはいないタイプの方なんでちょっと緊張しちゃいました(笑)
そう言えばさっき
まるきんのHP見ましたが…
疲れきったワタシの顔…酷すぎます(笑)
第2戦は頑張れよ!って方は押してね
ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ エースクセがなくて使いやすいですねぇ。
アレに激似なのはちょっとアレですが(笑)
値段も安いし十分メインで使えます。
オマケのアワビシートがもう少しアレだったら言う事ないんですが…
ヨーヅリ(YO-ZURI) アオラTO(帝皇)ワタシにとってはコッチがエースです。
どんな状況でも結果を出してくれます。
安定して入手できればいいんですが
最近なかなか見かけないなぁ。
あなたにおススメの記事