シーゲートライト3500H…買っちゃった(∀`*)ゞ

kb

2009年08月21日 23:34

今月2回目の物欲ネタです(笑)


買っちゃいましたよ…ダイワ(Daiwa)シーゲートライト3500H

今回は言い訳しません
どうしてもジギング用のリールが欲しかったんです。
今までセルテート2500R-CUSTOMを使ってたんですが巻取り量71cmじゃちょっと…
まぁ、シーバス用なんで向いてないと言われればそれまでなんですが(笑)


で、いつものように手に取った感じなぞをインプレします。


普段2500番クラスのリールばかり使ってるんで少し重く感じますが…
ロッドに取り付けてみるとそうでもなかったです。
ソルティックST-962LSJとの相性もいいみたいです

あと、巻き心地なんですが…少し重たい?気のせいかな?
実際にラインを巻いてルアーを引いてみないとなんとも言えませんが…
ジギングの場合妙に軽過ぎる巻き心地よりもこの位の方がいいかも


とりあえず明日カマ島に持って行きます。
いきなり入魂できると嬉しいんですがねぇ


         
           え~っと…とりあえず押してね(笑)
          にほんブログ村 釣りブログ←携帯の方はコチラ



ダイワ(Daiwa) シーゲートライト 3500H

カルディアKIX3500PEと迷ったんですが…
新製品のこちらにしました。
パワーライトノブLが付いてこの値段だったらお買い得でしょう

あなたにおススメの記事
関連記事