2009年10月11日
大分で初物尽くしネタ尽くし
メッキとチヌを求めて大分に遠征してきました。
今回は内容盛りだくさんなんで気長にお付き合いくださいませ
まぁ、タイトルで大体予想はつくと思うんですが…
今回は内容盛りだくさんなんで気長にお付き合いくださいませ

まぁ、タイトルで大体予想はつくと思うんですが…
あびけんさんをお迎えに行き一路大分県へ
朝マズメに間に合うように午前2時に出発です。
道中眠くならないようにと…ずっと喋り続けてました(笑)
で、待ち合わせ場所に到着したのが5時ちょっと前…早く着き過ぎましたねぇ
先乗りしてる疑似餌愛さんとごんさんに連絡を入れてみますが…
「へんじがない ただのしかばねのようだ」
時間が時間だけにやっぱり寝てるみたいで返信がありませんでした…
仕方ないので近所のコンビニで腹ごしらえ&休憩TIME。
おにぎりを頬張りながらお2人からの連絡を待ちます。
あびけんさんがコンビニの灯り
を頼りにリーダーを結び代えてると1台のパトカーが…
ワタシが心の中で…「職質しろっ!」とか思い見守ってたら…
パトカーはあっさりあびけんさんの横を通過。う~ん…残念(笑)
そうこうしてるうちにやっとごんさんから連絡が…続けて疑似餌愛さんからも。
お2人ともこんなに早く到着するとは思ってなかったそうです。
スミマセン
自分でもこんなに早く到着するとは思ってませんでした(笑)
疑似餌愛さんとは久しぶりの再会です。ガッツメバル祭以来かな?
お土産までいただいちゃって…ありがとうございま~す
ご挨拶の後でごんさんからこんな物をいただきました。

ごんさんのキリ番企画の参加賞「パチパチごんぼん」です。
ハンドメイドとは思えないクオリティの高さです。ラベルまで貼ってあるし
それにしても…見れば見るほどアレにそっくりですねぇ。なんせパチですから(笑)
ごんさん、ありがとうございます。今回はロストしないように使わないでおきます
ミーティングも済んだところで最初の場所に移動。まずはメッキを狙います。
それにしても…寒いです…10月とは思えない朝の冷え込みでした…
レインジャケットを防寒着代わりに着込んだので事なきを得ましたがホント寒かったです。
みなさんもこれからの季節、防寒対策はしっかりしてくださいね~。
釣りの話に戻ると…
ベイトはいるんですが…ってベイト多過ぎです。
何度もスレ掛かりでベイトをゲットしました(笑)当然画像はナシです。
そのベイトを狙ってボイルが起こるんですがルアーを追うものの手前でUターン
そんな厳しい状況の中でもごんさんがしっかりとメッキをキャッチ。流石ですねぇ
次第にベイトもボイルもなくなってしまい更に厳しい状況に。
厳しいのは嫌いなんで次のポイントに移動します
ここは以前チヌを狙った場所ですねぇ。釣れませんでしたが…
ここではメッキとチヌ両方狙えるそうなんで気合を入れ直してキャスト再開です。
メッキの反応はないみたいなんでボンボンにサンドワームをセットして…

チヌ…じゃなくフグゲット。ZAT-802黒鯛入魂完了で~す。
って…フグで入魂はちょっとアレなんでこれはノーカウントにします(笑)
みなさんも忘れてくださいねぇ
かなり遠目でボイルが起こってるんでローリングベイトをセット。
フルキャストしてグリグリ早巻きすると…
「ゴツッ!」
いきなり引っ手繰られました。激しくヘッドシェイクするんでチヌかな?
続けざまにエラ洗いで激しく抵抗する相手と言えば…

疑似餌愛さんにタモ入れしていただきました。久しぶりのシーバスです。
メジャーで測ってみると…69cm。え?70cm以下はセイゴ?
じゃあ…「泣きシーバス」って事で(笑)
ホント久々のシーバスなんで興奮してデジカメで撮影しまくりましたよ(笑)
あ、ZAT-802黒鯛の入魂完了で~す。って事にしといてください
これで全員のテンションも上がって粘ったんですが…後が続かず再び移動
次のポイントでは…

初コトヒキや…

初メッキをゲットです。どちらも小さいですが…
今回珍しく苦戦されてるあびけんさんにごんさんがマンツーマンでアドバイスしてます。
結構惜しい場面もあったんですがねぇ…詳細はコチラでどうぞ。
昼食を摂った後、エギングをやってみる事に。
ワタシはエギングの準備をしてなかったんでごんさんからエギ薫をお借りしました。
エギをシャクりながら水中の様子を観察して面白い出来事が。
エギをシャクるとベイトが散るんですが次の瞬間…
ベイトがエギ薫に群がってきます(笑)恐るべしエギ薫の匂いパワー
でも…これじゃイカが近づけないんじゃないんですかねぇ?
ここで急に睡魔が襲ってきたので他の方には悪いんですがちょっと車内で仮眠。
1時間ほど寝たのかな?後で聞いたんですが…全員寝てたそうです(笑)
夕マズメが近づいてきたので最初のポイントに戻って再びメッキを狙います。
ここで今日1番のネタが、クライマックスはすぐそこですよ~
朝よりボイルは多いものの相変わらずルアーを食い込むまでには至らず…
エバシャッドをセットしてフルキャストすると…
「スポーン!」久しぶりのヤエン投入です(笑)
慌てて回収してたら…
「ググッ!」


ナイスサイズのコトヒキでした~(笑)
あまりの出来事に爆笑するしか…動画撮ってもらえばよかったな…
すっかり暗くなってしまったので納竿、今回の釣行は終了です。
帰り際にレフティーズさんと初対面。最近の状況などを教えていただきました。
レフティーズさん、ありがとうございました。機会があればご一緒させてください
目的の1つであるチヌは今回もお預けとなりましたがネタ満載の楽しい釣行でした。
大分最高ですねぇ。魚種、ストック量共に豊富で…ワタシにも釣れてくれるし(笑)
チヌと言う宿題も残ってるのでまた行きたいですねぇ




え~っと…とりあえず押してね
(笑)
にほんブログ村 釣りブログ←携帯の方はコチラ

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-802黒鯛
チニングは勿論…
ライトゲーム、シーバスにエギングまで…
ホント万能ロッドです。
これ1本あれば1日中遊べますよ~。

タックルハウス(TACKLE HOUCE) R.D.C ローリングベイト
以前から愛用してるんですが…
デイゲームには強いですねぇ。更に信頼度UPです。
最近出た30gモデルも期待できそうです。

朝マズメに間に合うように午前2時に出発です。
道中眠くならないようにと…ずっと喋り続けてました(笑)
で、待ち合わせ場所に到着したのが5時ちょっと前…早く着き過ぎましたねぇ

先乗りしてる疑似餌愛さんとごんさんに連絡を入れてみますが…
時間が時間だけにやっぱり寝てるみたいで返信がありませんでした…
仕方ないので近所のコンビニで腹ごしらえ&休憩TIME。
おにぎりを頬張りながらお2人からの連絡を待ちます。
あびけんさんがコンビニの灯り

ワタシが心の中で…「職質しろっ!」とか思い見守ってたら…
パトカーはあっさりあびけんさんの横を通過。う~ん…残念(笑)
そうこうしてるうちにやっとごんさんから連絡が…続けて疑似餌愛さんからも。
お2人ともこんなに早く到着するとは思ってなかったそうです。
スミマセン

疑似餌愛さんとは久しぶりの再会です。ガッツメバル祭以来かな?
お土産までいただいちゃって…ありがとうございま~す

ご挨拶の後でごんさんからこんな物をいただきました。
ごんさんのキリ番企画の参加賞「パチパチごんぼん」です。
ハンドメイドとは思えないクオリティの高さです。ラベルまで貼ってあるし

それにしても…見れば見るほどアレにそっくりですねぇ。なんせパチですから(笑)
ごんさん、ありがとうございます。今回はロストしないように使わないでおきます

ミーティングも済んだところで最初の場所に移動。まずはメッキを狙います。
それにしても…寒いです…10月とは思えない朝の冷え込みでした…

レインジャケットを防寒着代わりに着込んだので事なきを得ましたがホント寒かったです。
みなさんもこれからの季節、防寒対策はしっかりしてくださいね~。
釣りの話に戻ると…
ベイトはいるんですが…ってベイト多過ぎです。
何度もスレ掛かりでベイトをゲットしました(笑)当然画像はナシです。
そのベイトを狙ってボイルが起こるんですがルアーを追うものの手前でUターン

そんな厳しい状況の中でもごんさんがしっかりとメッキをキャッチ。流石ですねぇ

次第にベイトもボイルもなくなってしまい更に厳しい状況に。
厳しいのは嫌いなんで次のポイントに移動します

ここは以前チヌを狙った場所ですねぇ。釣れませんでしたが…

ここではメッキとチヌ両方狙えるそうなんで気合を入れ直してキャスト再開です。
メッキの反応はないみたいなんでボンボンにサンドワームをセットして…
チヌ…じゃなくフグゲット。ZAT-802黒鯛入魂完了で~す。
って…フグで入魂はちょっとアレなんでこれはノーカウントにします(笑)
みなさんも忘れてくださいねぇ

かなり遠目でボイルが起こってるんでローリングベイトをセット。
フルキャストしてグリグリ早巻きすると…
「ゴツッ!」
いきなり引っ手繰られました。激しくヘッドシェイクするんでチヌかな?
続けざまにエラ洗いで激しく抵抗する相手と言えば…
疑似餌愛さんにタモ入れしていただきました。久しぶりのシーバスです。
メジャーで測ってみると…69cm。え?70cm以下はセイゴ?
じゃあ…「泣きシーバス」って事で(笑)
ホント久々のシーバスなんで興奮してデジカメで撮影しまくりましたよ(笑)
あ、ZAT-802黒鯛の入魂完了で~す。って事にしといてください

これで全員のテンションも上がって粘ったんですが…後が続かず再び移動

次のポイントでは…
初コトヒキや…
初メッキをゲットです。どちらも小さいですが…

今回珍しく苦戦されてるあびけんさんにごんさんがマンツーマンでアドバイスしてます。
結構惜しい場面もあったんですがねぇ…詳細はコチラでどうぞ。
昼食を摂った後、エギングをやってみる事に。
ワタシはエギングの準備をしてなかったんでごんさんからエギ薫をお借りしました。
エギをシャクりながら水中の様子を観察して面白い出来事が。
エギをシャクるとベイトが散るんですが次の瞬間…
ベイトがエギ薫に群がってきます(笑)恐るべしエギ薫の匂いパワー

でも…これじゃイカが近づけないんじゃないんですかねぇ?
ここで急に睡魔が襲ってきたので他の方には悪いんですがちょっと車内で仮眠。
1時間ほど寝たのかな?後で聞いたんですが…全員寝てたそうです(笑)
夕マズメが近づいてきたので最初のポイントに戻って再びメッキを狙います。
ここで今日1番のネタが、クライマックスはすぐそこですよ~

朝よりボイルは多いものの相変わらずルアーを食い込むまでには至らず…
エバシャッドをセットしてフルキャストすると…
「スポーン!」久しぶりのヤエン投入です(笑)
慌てて回収してたら…
「ググッ!」
ナイスサイズのコトヒキでした~(笑)
あまりの出来事に爆笑するしか…動画撮ってもらえばよかったな…
すっかり暗くなってしまったので納竿、今回の釣行は終了です。
帰り際にレフティーズさんと初対面。最近の状況などを教えていただきました。
レフティーズさん、ありがとうございました。機会があればご一緒させてください

目的の1つであるチヌは今回もお預けとなりましたがネタ満載の楽しい釣行でした。
大分最高ですねぇ。魚種、ストック量共に豊富で…ワタシにも釣れてくれるし(笑)
チヌと言う宿題も残ってるのでまた行きたいですねぇ





え~っと…とりあえず押してね

にほんブログ村 釣りブログ←携帯の方はコチラ

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-802黒鯛
チニングは勿論…
ライトゲーム、シーバスにエギングまで…
ホント万能ロッドです。
これ1本あれば1日中遊べますよ~。

タックルハウス(TACKLE HOUCE) R.D.C ローリングベイト
以前から愛用してるんですが…
デイゲームには強いですねぇ。更に信頼度UPです。
最近出た30gモデルも期待できそうです。
Posted by kb at 02:08│Comments(34)
│シーバス
この記事へのコメント
遠征お疲れ様でした^^
初メッキゲット!(^▽^)ゴザイマース
他にもシーバス&コトヒキ等捕獲したんですね^^
チヌは残念でしたけど、また大分に逝ける口実が出来ましたね~
今度はチヌ&ウハウハツアーでお願いします!
しかしザルツはホント遊べますよね~
初メッキゲット!(^▽^)ゴザイマース
他にもシーバス&コトヒキ等捕獲したんですね^^
チヌは残念でしたけど、また大分に逝ける口実が出来ましたね~
今度はチヌ&ウハウハツアーでお願いします!
しかしザルツはホント遊べますよね~
Posted by とっとっとー at 2009年10月11日 06:25
こんにちは
大分遠征、お疲れ様でした。ご一緒できなくて、残念でした
シーバス、コトヒキ?、メッキと、おめでとう御座います
薫ちゃん、よさそうですね
大分遠征、お疲れ様でした。ご一緒できなくて、残念でした
シーバス、コトヒキ?、メッキと、おめでとう御座います
薫ちゃん、よさそうですね
Posted by がんちゃん at 2009年10月11日 10:39
こんにちは(^^)
フグ、シーバス、コトヒキ、ヤエン投入と今回のネタキングはkbさんで決定ですね。
メッキは終わるかも知れませんが次回はティヌがお待ちしてますよ。
それにしても。。。ヤエン投入は動画撮りたかったぁ(><)
フグ、シーバス、コトヒキ、ヤエン投入と今回のネタキングはkbさんで決定ですね。
メッキは終わるかも知れませんが次回はティヌがお待ちしてますよ。
それにしても。。。ヤエン投入は動画撮りたかったぁ(><)
Posted by 疑似餌愛 at 2009年10月11日 11:31
こんにちは!
69cm以下はセイゴですか~~(涙)色んな魚が色んなルアーで釣れるから楽しそうですね。今度はデカイチヌと70UPのシーバスを狙ってください。
69cm以下はセイゴですか~~(涙)色んな魚が色んなルアーで釣れるから楽しそうですね。今度はデカイチヌと70UPのシーバスを狙ってください。
Posted by esu3go
at 2009年10月11日 12:55

こんにちは。
大分にもコトヒキいるんですね。
シバスは60upぢゃないんですか?^^;
にしても、大分満喫でしたね。
次回遠征時は、ぜひお願いします。
大分エバに逢いたいです。
大分にもコトヒキいるんですね。
シバスは60upぢゃないんですか?^^;
にしても、大分満喫でしたね。
次回遠征時は、ぜひお願いします。
大分エバに逢いたいです。
Posted by tj at 2009年10月11日 14:07
こんにちは!
昨日はお疲れさまでした^^
運転から何から何までありがとうございました。
ワタシは厳しかったですが結果的に楽しかったのでOKです♪
また大分に行かれるときは連絡ください。
あの道中を一人では寂しいし遠く感じます(笑)
昨日はお疲れさまでした^^
運転から何から何までありがとうございました。
ワタシは厳しかったですが結果的に楽しかったのでOKです♪
また大分に行かれるときは連絡ください。
あの道中を一人では寂しいし遠く感じます(笑)
Posted by あびけん
at 2009年10月11日 14:53

とっとっとーさん、こんにちわ。
念願のメッキやっと捕獲できました(^^
ちょっと小さかったですが…
チヌは持ち越しなんで次回はご一緒しませう。
ザルツ…ホントに遊べますねぇ(^^
シーバスの猛攻もいなしてくれましたよ。
念願のメッキやっと捕獲できました(^^
ちょっと小さかったですが…
チヌは持ち越しなんで次回はご一緒しませう。
ザルツ…ホントに遊べますねぇ(^^
シーバスの猛攻もいなしてくれましたよ。
Posted by kb at 2009年10月11日 14:55
がんちゃん、こんばんわ。
今回は初物尽くしにシーバスのオマケまで(^^
次回はご一緒したいですねぇ。
薫ちゃんには笑わせていただきました。
是非使ってみてください(笑)
今回は初物尽くしにシーバスのオマケまで(^^
次回はご一緒したいですねぇ。
薫ちゃんには笑わせていただきました。
是非使ってみてください(笑)
Posted by kb at 2009年10月11日 14:59
疑似餌愛さん、こんにちわ。
昨日はお疲れさまでした~(^^
今回は全部持って行ってしまいました…(^^
ヤエンの動画は撮ってもらいたかったです(笑)
チヌリベンジに行きたいと思いますのでまたよろしくお願いしま~す。
昨日はお疲れさまでした~(^^
今回は全部持って行ってしまいました…(^^
ヤエンの動画は撮ってもらいたかったです(笑)
チヌリベンジに行きたいと思いますのでまたよろしくお願いしま~す。
Posted by kb at 2009年10月11日 15:02
esu3goさん、こんにちわ。
以前人に言われたんで…
ワタシは60cm以上がシーバスでいいと思うんですが…
今回は五目釣りも狙ってたんですが…
次回は大物&五目釣り達成したいですねぇ(^^
以前人に言われたんで…
ワタシは60cm以上がシーバスでいいと思うんですが…
今回は五目釣りも狙ってたんですが…
次回は大物&五目釣り達成したいですねぇ(^^
Posted by kb at 2009年10月11日 15:05
tjさん、こんばんわ。
ワタシも60UPがシーバスでいいと思うんですが…
大分満喫させていただきましたよ。
次回は是非ご一緒しませう。
エバとコトヒキが待ってますよ~(^^
ワタシも60UPがシーバスでいいと思うんですが…
大分満喫させていただきましたよ。
次回は是非ご一緒しませう。
エバとコトヒキが待ってますよ~(^^
Posted by kb at 2009年10月11日 15:07
あびけんさん、こんにちわ。
昨日はお疲れさまでした~(^^
今回はあびけんさんに厳しい釣行でしたねぇ。
次回はフライでリベンジしちゃってください(^^
確かに1人だと寂しいですねぇ。
居眠り運転の危険もありますし…
昨日はお疲れさまでした~(^^
今回はあびけんさんに厳しい釣行でしたねぇ。
次回はフライでリベンジしちゃってください(^^
確かに1人だと寂しいですねぇ。
居眠り運転の危険もありますし…
Posted by kb at 2009年10月11日 15:11
こんばんは!
ネタも釣果も申し分なしだったですね(≧▽≦)b
ご一緒したかったですがこればっかりは仕方ありません(;_;)
泣きシーバスって・・・立派じゃないですか!
今夜は私もネタを探してとっとっとーさん、tjさんと出撃してきま~す(^_^)/
ネタも釣果も申し分なしだったですね(≧▽≦)b
ご一緒したかったですがこればっかりは仕方ありません(;_;)
泣きシーバスって・・・立派じゃないですか!
今夜は私もネタを探してとっとっとーさん、tjさんと出撃してきま~す(^_^)/
Posted by ryoukei
at 2009年10月11日 18:57

おはようございます
ネタにコンディションの良いシーバスと
今回の遠征も楽しかったみたいですね
私も一度大分に行ってみたいです
警官に職質を促したいなら、目を合わせるといいですよ(笑)
ネタにコンディションの良いシーバスと
今回の遠征も楽しかったみたいですね
私も一度大分に行ってみたいです
警官に職質を促したいなら、目を合わせるといいですよ(笑)
Posted by @のら at 2009年10月12日 08:21
こんにちは。
ネタも釣果も満載で楽しそうですね~^^;
エギ薫は気になってたのですが、
すごい効果ありそうじゃないですか。
でも確かにイカが寄ってくるか心配です(笑)。
ネタも釣果も満載で楽しそうですね~^^;
エギ薫は気になってたのですが、
すごい効果ありそうじゃないですか。
でも確かにイカが寄ってくるか心配です(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2009年10月12日 08:59
こんにちは!
こちらこそ先日はありがとうございました。
短い時間でしたがとても楽しかったです。
皆さんを前に非常に緊張してしまって、挨拶がよそよそしくなってしまったことをとても後悔しています。
ぜひ、また御一緒させてください。いろいろと勉強させてもらいたいので。
ところで、自分もザルツ762黒鯛モデルを購入してメインロッドとして活用してます。
でもまだヤエン釣法はやったことがないので・・・
今度試してみます(笑)
こちらこそ先日はありがとうございました。
短い時間でしたがとても楽しかったです。
皆さんを前に非常に緊張してしまって、挨拶がよそよそしくなってしまったことをとても後悔しています。
ぜひ、また御一緒させてください。いろいろと勉強させてもらいたいので。
ところで、自分もザルツ762黒鯛モデルを購入してメインロッドとして活用してます。
でもまだヤエン釣法はやったことがないので・・・
今度試してみます(笑)
Posted by レフティーズ at 2009年10月12日 12:18
こんにちは!
大分遠征お疲れ様でした~(^^)
入魂に初物ゲットにと、色々楽しめたようで羨ましいです!
特にシーバス・・・太くて良い型ですね~!
これが大分ではセイゴだなんて・・・!!
恐ろしい土地です(^^;)
にしても様々なネタまでキッチリゲットされてて流石です(笑)
私の場合、ヤエン投入は折れた穂先でしたからね~(T T)
今回は残念でしたが、次回は是非、ご一緒させてください~(^^)
大分遠征お疲れ様でした~(^^)
入魂に初物ゲットにと、色々楽しめたようで羨ましいです!
特にシーバス・・・太くて良い型ですね~!
これが大分ではセイゴだなんて・・・!!
恐ろしい土地です(^^;)
にしても様々なネタまでキッチリゲットされてて流石です(笑)
私の場合、ヤエン投入は折れた穂先でしたからね~(T T)
今回は残念でしたが、次回は是非、ご一緒させてください~(^^)
Posted by Geki-Chin
at 2009年10月12日 16:18

こんばんは〜
メッキおめでとうございます^^
大分よさそうですね〜
昔、中津にすんでて父とあちこち行ってた記憶があります。
早く九州に帰りたい〜!w
メッキおめでとうございます^^
大分よさそうですね〜
昔、中津にすんでて父とあちこち行ってた記憶があります。
早く九州に帰りたい〜!w
Posted by う〜ざっと
at 2009年10月12日 20:21

こんばんは!
2尺を越えるとスズキになりますので、立派なシーバスと思います!
用事で関西旅行を決行していたので、コラボできませんでした。
次回は是非お願いいたします!
2尺を越えるとスズキになりますので、立派なシーバスと思います!
用事で関西旅行を決行していたので、コラボできませんでした。
次回は是非お願いいたします!
Posted by 軟弱釣師 at 2009年10月12日 20:47
ryoukeiさん、こんばんわ。
きっちりネタゲットしてきましたよ~(^^
ヤエン釣法…見て欲しかったなぁ(笑)
シーバスは久々だったんで嬉しかったです。
今度は是非ご一緒お願いしま~す。
きっちりネタゲットしてきましたよ~(^^
ヤエン釣法…見て欲しかったなぁ(笑)
シーバスは久々だったんで嬉しかったです。
今度は是非ご一緒お願いしま~す。
Posted by kb at 2009年10月12日 23:36
のらさん、こんばんわ。
ネタに釣果にホント充実した遠征でした。
いつもこうだといいんですがねぇ(^^;
職質は…目を合わせればいいんですね(^^
今度やってみま~…やめときます(笑)
ネタに釣果にホント充実した遠征でした。
いつもこうだといいんですがねぇ(^^;
職質は…目を合わせればいいんですね(^^
今度やってみま~…やめときます(笑)
Posted by kb at 2009年10月12日 23:40
やまびと3号さん、こんばんわ。
ネタも釣果も両方ゲットできるなんて…
年に1度あるかないかですよ(^^;
エギ薫…効果は確かに凄いんですが…
イカよりもエソが釣れそうな気がして(笑)
ネタ作りにはピッタリなエギかもしれませんよ(^^
ネタも釣果も両方ゲットできるなんて…
年に1度あるかないかですよ(^^;
エギ薫…効果は確かに凄いんですが…
イカよりもエソが釣れそうな気がして(笑)
ネタ作りにはピッタリなエギかもしれませんよ(^^
Posted by kb at 2009年10月12日 23:43
レフティーズさん、こんばんわ。
先日は短い時間でしたがありがとうございました。
もっと時間があればたくさんお話できたんでしょうが…
ワタシも人見知りするタイプなんで(^^;
ザルツは今回筆下ろし(笑)だったんですがいいですねぇ。
扱いやすいんでワタシもメインロッドに昇格です。
ヤエン釣法…是非お試しください(^^
先日は短い時間でしたがありがとうございました。
もっと時間があればたくさんお話できたんでしょうが…
ワタシも人見知りするタイプなんで(^^;
ザルツは今回筆下ろし(笑)だったんですがいいですねぇ。
扱いやすいんでワタシもメインロッドに昇格です。
ヤエン釣法…是非お試しください(^^
Posted by kb at 2009年10月12日 23:47
Geki-Chinさん、こんばんわ。
今回は残念でしたが次回は是非ご一緒したいですねぇ。
ヤエン釣法伝授いたしますので(笑)
シーバスは居着きみたいでしたがいいコンディションでしたよ。
70cm未満セイゴ説は…ワタシの友人の負け惜しみでした(笑)
今回は残念でしたが次回は是非ご一緒したいですねぇ。
ヤエン釣法伝授いたしますので(笑)
シーバスは居着きみたいでしたがいいコンディションでしたよ。
70cm未満セイゴ説は…ワタシの友人の負け惜しみでした(笑)
Posted by kb at 2009年10月12日 23:51
う~ざっとさん、こんばんわ。
ありがとうございます。
念願のメッキをやっとゲットできました(^^
次回はサイズUP狙ってみます。
大分いいところですねぇ。今回あらためて実感しました。
こちらにお帰りの際はぜひご一緒させてくださいねぇ(^^
ありがとうございます。
念願のメッキをやっとゲットできました(^^
次回はサイズUP狙ってみます。
大分いいところですねぇ。今回あらためて実感しました。
こちらにお帰りの際はぜひご一緒させてくださいねぇ(^^
Posted by kb at 2009年10月12日 23:55
軟弱釣師さん、こんばんわ。
70cm未満セイゴ説はワタシの友人の負け惜しみでした(笑)
今回はお会いできずに残念でした。
またお邪魔したいと思いますので次回は是非ご一緒させてください。
70cm未満セイゴ説はワタシの友人の負け惜しみでした(笑)
今回はお会いできずに残念でした。
またお邪魔したいと思いますので次回は是非ご一緒させてください。
Posted by kb at 2009年10月12日 23:58
こんにちは。
チヌは残念でしたが、シーバスゲットで
入魂おめでとうございます(^^)
それにしても、大分楽しそうですね~。
ちょくちょくドライブで走りに行ってるんで、今度は
タックル積んで言ってみようかな。
チヌは残念でしたが、シーバスゲットで
入魂おめでとうございます(^^)
それにしても、大分楽しそうですね~。
ちょくちょくドライブで走りに行ってるんで、今度は
タックル積んで言ってみようかな。
Posted by ともぞう at 2009年10月13日 09:27
ともぞうさん、こんばんわ。
ありがとうございま~す(^^
やっぱり入魂はこうでないと(笑)
大分いいところですねぇ。
ドライブの際はタックル積んでいく事をオススメします。
目的が釣りメインになってしまいそうですが(笑)
ありがとうございま~す(^^
やっぱり入魂はこうでないと(笑)
大分いいところですねぇ。
ドライブの際はタックル積んでいく事をオススメします。
目的が釣りメインになってしまいそうですが(笑)
Posted by kb at 2009年10月13日 22:18
おはようございます
シーバスゲットおめでとうございます(^^)/
70アップからがシーバスだとするとMAX68のオイラはシーバス釣った事無いです・・・
シーバスでイイにしましょう(^^)
職質はアノ方だったらバッチリされたのでは?(笑)
シーバスゲットおめでとうございます(^^)/
70アップからがシーバスだとするとMAX68のオイラはシーバス釣った事無いです・・・
シーバスでイイにしましょう(^^)
職質はアノ方だったらバッチリされたのでは?(笑)
Posted by コチャボ at 2009年10月14日 07:23
こんばんは^-^
ヤエン釣法笑いました♪
でも・・・過去にロッドが折れて同じように投入してしまった悪夢が蘇りました。・゜・(/Д`)・゜・。
大分魚種が多くていいですねー。
私も休みとれたら行きたいです。
ヤエン釣法笑いました♪
でも・・・過去にロッドが折れて同じように投入してしまった悪夢が蘇りました。・゜・(/Д`)・゜・。
大分魚種が多くていいですねー。
私も休みとれたら行きたいです。
Posted by jun
at 2009年10月14日 23:34

おはようございます
はじめて書き込みさせていただきます。
チーム坊主と申します。
軟弱さんのブログ経由でいつも拝見はせていただいていたんですが・・・
筆不精のため、コメントもせず・・・
すいません。
ただ、今回大分に来られて、友人のレフティーズさんとコラボを見ると・・・
さすがにコメントせずにはいられませんでした。
今後も拝見させていただきます!
追伸
ヤエン釣法で根掛りすると・・・
泣きそうになりますよ(経験談
はじめて書き込みさせていただきます。
チーム坊主と申します。
軟弱さんのブログ経由でいつも拝見はせていただいていたんですが・・・
筆不精のため、コメントもせず・・・
すいません。
ただ、今回大分に来られて、友人のレフティーズさんとコラボを見ると・・・
さすがにコメントせずにはいられませんでした。
今後も拝見させていただきます!
追伸
ヤエン釣法で根掛りすると・・・
泣きそうになりますよ(経験談
Posted by チーム坊主 at 2009年10月15日 07:55
コチャボさん、こんにちわ。
ありがとうございます(^^
60cm以上は立派なシーバスだそうです。
職質…アノ方だったらどうなったでしょうか?
今度試してもらいますねぇ(笑)
ありがとうございます(^^
60cm以上は立派なシーバスだそうです。
職質…アノ方だったらどうなったでしょうか?
今度試してもらいますねぇ(笑)
Posted by kb at 2009年10月17日 16:38
junさん、こんにちわ。
ヤエン釣法使えますよ~。
急いで回収しようとして早巻きするのがいいのかも(笑)
大分…休みとれたら是非行ってください。
早くしないとメッキのシーズン終わっちゃいますよ~(^^
ヤエン釣法使えますよ~。
急いで回収しようとして早巻きするのがいいのかも(笑)
大分…休みとれたら是非行ってください。
早くしないとメッキのシーズン終わっちゃいますよ~(^^
Posted by kb at 2009年10月17日 16:41
チーム坊主さん、こんにちわ。
コメントありがとうございます(^^
こちらこそ筆不精な上に人見知りなもんで…(^^;
ワタシの方こそ遊びに行かせていただきますね。
ヤエン釣法で根掛りはツライですねぇ…
今回はなんとか回収できましたが2度とやりたくないです(笑)
コメントありがとうございます(^^
こちらこそ筆不精な上に人見知りなもんで…(^^;
ワタシの方こそ遊びに行かせていただきますね。
ヤエン釣法で根掛りはツライですねぇ…
今回はなんとか回収できましたが2度とやりたくないです(笑)
Posted by kb at 2009年10月17日 16:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。