釣れれば楽しい♪

kb

2010年07月20日 01:19

北部九州地方もやっと梅雨が明けました。

各地で大雨の被害が出てますがみなさんの周りは大丈夫でしたか?

梅雨が明けた途端に猛暑になりましたが・・・(;´д`)ゞ アチィー

と言う訳で昼間は暑いので夜釣りを楽しむ事に。



今回もあびけんさんにご一緒していただきました。狙いはチヌorシーバスです。
後からjunさんも短時間ながら参戦。そう言えば久しぶりにお会いした気がw
なんでも前日kyonちゃんがここでシーバスを釣ったらしくて・・・( ̄ヘ ̄#)チッ

当日は風が強かったのでバイブレーションで攻めてみました。
ルアー選択がよかったのかアタリは頻繁にあるもののフッキングまで至らず・・・
アタリが遠のいたところで眠くなったのでひとまず家に帰って睡眠を摂る事に。

で、翌朝、朝マズメを狙って再びポイントに向かいます。
現地付近であびけんさんの車とすれ違いました。一晩中釣ってた様です。
後で聞けば粘った甲斐があったらしいです。ワタシも粘ればよかったな・・・

風は少し収まってたのでポッパーでトップチヌ狙いです。
・・・の筈がシーバスがアタってきます。連発ですw(゚o゚*)wマツリジャー



もっと大きいのも掛けたんですが手前でフックアウト・・・(;-_-) =3ウーン
5分程度の時合でしたが同サイズを2尾追加したところで終了です。
あびけんさんを呼び戻したんですが時合に間に合いませんでした・・・

この後ミノーでジャーキングも試したんですがアタリはあるものの乗せきれず・・・
日が昇って暑くなってきたんで今度こそ本当に終了です。


小さくても釣れれば楽しいですねぇ。
今回は釣果よりも経験値を得られた釣行でした。少しはレベルアップしたかな?
時間とルアー選択が重要だと改めて思いましたよ。まだまだ勉強が必要です。
で、こうやってルアーがどんどん増えていくんだよなぁ・・・(´▽`)アハハハ


                    
           
            え~っと…とりあえず押してねw
            にほんブログ村 釣りブログ←携帯の方はコチラ


あなたにおススメの記事
関連記事