ケシュアDEアジ島キャンプ! ~8回目~
新年会・・・参加してたんですが忙しくて更新できませんでした。
今さらUPするのもちょっとアレな気もするんで・・・
ワタシが2次会のカラオケで・・・
これを歌った事だけご報告しておきますw
話は変わって・・・
あびけんさんとアジ島キャンプ行ってきましたよ。
よくよく考えたら年が明けて1度もルアー釣り行ってませんでした。
あびけんさんの記憶によれば昨年の今頃は爆釣キャンプだったらしんですが・・・
デイアジを狙うために明るいうちからアジ島に上陸。
潮は引いてるわ風は強いわで釣りになりません・・・
相手にしてくれるのは小メバ位です。
仕方ないので暗くなるまで仮眠を摂ります。
・・・辺りはすっかり真っ暗です。ちょっと寝過ぎたかもw
若干風も収まったみたい。これなら釣りになりそうです。
で、1投目から・・・
釣れました。20ちょい位です。
残業Pのアジ程ではないですが丸々と太って力強い抵抗を見せてくれました。
小気味いい引き味を楽しめましたよ。
その後は飽きない程度にぽつぽつと釣れてくれました。
ワームのカラー選択はかなりシビアでクリア系にアタリが集中してましたよ。
あびけんさんは絶好調でワタシが1尾釣る間に3尾は釣ってたかな?
いいサイズのアラカブも釣れましたよ。煮付け用にキープ。
同サイズをもう1尾追加。これで嫁とアラカブを奪い合わずに済みますww
ラーメンやココアで暖を摂るのも冬場の釣りの楽しみのひとつです。
と思ったらコンロがガス欠・・・これじゃ寒くて寝られません
あびけんさんの
アルポットがあったので事無きを得ましたが・・・
結局今回は・・・
アジ×12、アラカブ×2、小メバ×いっぱい
あびけんさんに大きく水を開けられちゃったなぁ・・・
まぁ、家に帰って捌くにはこの位の数が楽なんですがw
メバルのサイズが小さかったのが気になりますね。
先月のキャンプの時の方がまだ大きかった気がします。
今年はまともなサイズに出会えるか心配になってきました・・・
え~っと…とりあえず押してね(笑)
にほんブログ村 釣りブログ←携帯の方はコチラ
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 小型ガスバーナーコンロ<圧電点火装置付>クッカーセット(バッグ付)M-7903Eガス欠に注意ww
あなたにおススメの記事
関連記事