メバフェス&Guts祭
「マリア メバトロフェスティバル2008九州大会」
に参加してきました。
今回お知り合いの方でご一緒させていただいたのは・・・
PONさん、
junさん、
疑似餌愛さん、
ryoukeiさん、
ごんさんです。
また、
すったさん、まりもさんとはワタシのニガテな初対面です。
すったさんとは何度かコメントのやり取りをした事がありますが、まりもさんとは本当に初対面。まりもさんは釣りの造詣が深くて終始圧倒されっぱなしでした。
チームで移動するには人数が多すぎるので何グループかに分かれて競技開始です。今回はjunさんとタッグを組んで小磯に移動。
メバルが小さいんじゃなくタバコがとてつもなく大きいんです(嘘)
規定サイズに達してないのでもちろんリリース・・・。
junさん撮影のワタシ。根掛かりを引っ張っているところでしょうか?junさんありがとうございます。
詳細は皆さんの記事をご覧になってお分かりのとおり、
全員カスでした誰か1人位入賞するだろうと思っていた我々が甘かったです。
その後の抽選会も散々な結果に・・・。疑似餌愛さんのみが賞品をゲットし、抽選会まで全員カスだけは免れました。まあ、ワタシとryoukeiさんは
「引き弱王」ですから・・・。
さあ、お遊びはココまでです。これからが本番ですから。
「Guts戦隊祭りin九州」の開催です。ココからはママワームを使わなくてもいいんです。何を使ってもいいんです。使用できるロッドがGutsのみという制約がありますがママワームのみより全然マシです(爆)
ここからはとっとっとさんが合流。雨が強くなってきましたが皆さんお構いなしです。もちろんワタシもです。
これだけ
ビームサーベルGutsが揃うと壮観です。
記念撮影。なんてイタイ人たちなんだ・・・(笑)
Gutsでの初ヒット。こんなサイズでも引きが楽しめるのがGutsのいいところです。
本日の最大サイズ。大会中にコレが出ていれば・・・。
最後に祭り用に持ち寄った賞品をみんなで分け合って解散しました。小学生の時やったプレゼント交換みたいで楽しかったです。中にはイタイ賞品も混じってましたが・・・
メバフェスは残念でしたがGuts祭りはメッチャ楽しかったです。またやりたいですね~。これからの時期、Gutsでエギング・・・はちょっとムリですが。
最後にマリアスタッフの方、大会運営お疲れさまでした&ありがとうございました。来年も開催してくださいね~。それからご一緒してくださった皆さんにもお疲れさま&ありがとうですm(_ _)m
↑↑↑クリックお願いしま~す。
ヤマトヨテグス(YAMATOYO) ファメル ソルトウォーター 100mなかなかの視認性。感度や強度も合格点です。価格もまずまず。買って損はないと思います。
あなたにおススメの記事
関連記事