豆〇〇
ハゼングが散々な結果だったので
夕食が終わってからにメバルに癒してもらう事に。
現地でタックルを組むと必ず
蚊にやられるので
今回は事前にセッティングしてから出発です(^Д^)アッタマイイー
キャストを開始すると早速アタリ。
が、いつものアタリと違う感じです。
正体は…
豆アジでした~。
ランディングしようと思ったら…ポロッ。
海にお帰りになりました。゚(゚´Д`゚)゚。
豆アジのアタリは多くても小さ過ぎてなかなかフッキングしません。
ちょっとイライラしてるとアジとは違う強い引き込み。
やっと出ました。
豆メバル(笑)
17センチ、今日のMAXです…。
結局、6尾ほどメバルをキャッチして納竿しました。
今日は癒されたかっただけなので全部リリースです\(^o^)/マタアソンデネー
以前はルアーに全く反応しなかった豆アジ達ですが
今回は積極的にアタックしてきました。
少しサイズUPしてるのかもしれません。
次回はアシストフック付きで狙ってみますかね。
↑↑↑やさしく押してね↑↑↑
オーナー針 メバル 流弾丸 JH-85アイが2つあるのでアシストフックが装着しやすいですよ。
関連記事