ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お天気
プロフィール
kb
kb
ガッツ戦隊九州所属。
8年目に突入しましたなぁ。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年10月17日

物足りないのは何故?

昨日はちょっと喉が痛くて自重してたんですが・・・

今朝起きてみたら痛くなかったんで行ってきました。早朝ショアジギ。

今は痛みがぶり返してるんで風邪コース風邪直行みたいです・・・




とりあえずいつもの場所に向かってみると・・・あんまりいませんねぇ・・・釣り人。

こんだけ人が少ないところを見ると釣れてないのかな?

まぁ、本命がダメでもアイツくらいは釣れてくれる筈ですww

珍しく風もなく流れが緩い時間帯に入ったのでまずはトップから。


ポッパーを投げ倒しますが・・・反応なし・・・



バイブレーションは・・・反応なし・・・



ミノーの早引きでは・・・反応なし・・・




・・・朝の貴重な時間がもったいないんでジギングにチェンジです。




で、ちょうど足元に日晴れが差してきた頃に・・・







物足りないのは何故?
サゴシ!サゴシ!サゴシッ!
(オーズの変身風に)

43cmくらいかな?サイズはイマイチですが丸々と太って旨そうです。






んで、立て続けに・・・







物足りないのは何故?
ネリゴ!ネリゴ!ネリゴッ!
(オーズの変身風に)

37cm。コイツも太っててよく引きました。


ここでラッシュアワー終了みたいでパッタリとアタリがなくなりました・・・汗

ちょうどオーズが始まる時間テレビになったので納竿する事に。

短時間で結果が出せて満足・・・



あれ?何か物足りないなぁ・・・釣果は十分な筈なのに・・・








あ!









ESO釣ってないやwww




         人気ブログランキングへ物足りないのは何故?にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
            え~っと…とりあえず押してね(笑)
          にほんブログ村 釣りブログ←携帯の方はコチラ


メジャークラフト ソルティック ショアジギングシリーズ ST-962LSJ
メジャークラフト ソルティック ショアジギングシリーズ ST-962LSJ

軽くて扱いやすいので疲れにくいです。
体力に自信のない方にオススメします。
既に疲れてる方にもオススメですよ(笑)



ダイワ(Daiwa) シーゲートライト 3500H
ダイワ(Daiwa) シーゲートライト 3500H

ハイギアなので長時間シャクっても疲れにくいです。
握りやすいパワーライトノブも疲労軽減に一役買ってますよ。
疲れにくい=集中力の持続です。オススメです。



同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
ちょっと釣りしてちょっと登山
なんとかタイラバ成立
Kiss(*´з`*)ノ⌒☆
A Busy Day
久々の釣行で・・・

この記事へのコメント
らしくないですねぇ〜

えそ、エソ、ESO(オーズ風に)^^

2種じゃメダルが足りないので変身できませんよ(笑)
Posted by KRD at 2010年10月17日 18:21
KRDさん、こんばんわ。

確かにらしくないですw
いつかはESOメダルを3枚集めてコンボ決めたいなぁwww
Posted by kb at 2010年10月17日 21:24
こんばんは!
エソを釣りすぎて本命と外道の違いが
分からなくなってる気がします(笑)
今年はネリゴ好調ですね!!
Posted by あびけん at 2010年10月17日 22:29
こんにちは。
贅沢な悩みですね~ww
私も週末はショアジギ行きましたが
フグとエソしか釣れませんでした・・・。

いい加減、青物と呼ばれる魚を釣りたいです!
Posted by ともぞう at 2010年10月18日 09:32
こんにちは。
 本命が釣れなくて残念^^
 でも普段なかなか釣れない時に
 癒してくれるESOは癒し系(笑)
 ネリゴ、37センチだとめちゃくちゃいい引き
 してるんでしょうね~^^
Posted by やまびと3号 at 2010年10月18日 11:33
あびけんさん、こんばんわ。

本命は青物なんですが
ESOが釣れないと淋しい気がしてw
ネリゴは少ないですが入ってるようです。
Posted by kb at 2010年10月18日 20:47
ともぞうさん、こんばんわ。

ブログ的には本命だけじゃ満足できませんw
ネリゴが少量ながら入ってるみたいです。
今週末でもご一緒しませんか?
Posted by kb at 2010年10月18日 20:49
やまびと3号さん、こんばんわ。

ホントESOって釣れない時の癒し系ですよねぇ。
普段は邪魔者扱いしてますがもっと大切にしないとw

久々のネリゴだったんで楽しめました。
このサイズでもガンガン引きますからねぇ(^^
Posted by kb at 2010年10月18日 21:03
こんばんは^^

青物絶好調ですね!
ネリゴも太くていい引きするんでしょうねぇ

エソがないとは・・リーダーなのにww
Posted by kyon at 2010年10月18日 21:25
kyonちゃん、こんばんわ。

やっと青物釣れました。
今年は入ってくるの遅いなぁ・・・
久々にいい引き楽しめましたよ(^^

リーダー辞任しようかなww
Posted by kb at 2010年10月18日 22:08
こんばんは

ESOXILE初代リーダーとしてはマズイんじゃないですか!?(爆)

サゴシはこちらでも珍しく色んなところで釣れてるみたいです
マズメ時限定らしいんで逝けませんけど(^^;)
Posted by コチャボ at 2010年10月18日 23:25
こんにちは!
サゴシとネイゴ釣ったから余裕がありますね、私にはエソしか釣れませんよ。ネイゴつりたいです。
Posted by esu3go at 2010年10月19日 11:06
コチャボさん、こんばんわ。

リーダー辞任したいんですけどね・・・
なかなか辞めさせてもらえませんww

サゴシはそちらでは珍しいんですね。
こちらでは日中でも狙えますよ。
Posted by kb at 2010年10月19日 21:50
esu3goさん、こんばんわ。

確かにオミヤゲ確保してるんで余裕でしたw
ネリゴは久しぶりでした。また釣りたいなぁ。
Posted by kb at 2010年10月19日 21:51
こんばんは!

いやぁ良いサイズのネリゴですねぇ!

このサイズの引きは相当強烈だったでしょうねぇ!!!
Posted by チーム坊主 at 2010年10月20日 23:29
チーム坊主さん、こんばんわ。

ショアでこのサイズだと嬉しいですね。
かなり抵抗して楽しませてくれましたよ(^^
Posted by kb at 2010年10月20日 23:59
こんにちは!

おおぉぉ~!
良いネリゴですね!
引いたでしょうね~羨ましい!!

しかしESOは・・・釣れなかったら釣れなかったで、寂しいですね(笑)

今週末、是非ご一緒したいところでしたが、仕事が・・・(TT)
また是非、お願いします!
Posted by Geki-ChinGeki-Chin at 2010年10月21日 10:14
こんにちわ~
ネリゴいいですねぇ~
大会の時も37cmの鯵釣ってくださいw

私もタ・ト・バをみらんばいかんので日曜朝は…w
Posted by ゆうぽん♪ at 2010年10月22日 11:38
こんにちわ!

ネリゴでか(大)!!
最近某所ではグットサイズのネリゴが沸いてるという何やらうきうき情報を耳にしましたが・・・
もしやkbさんホームなのかも!!

あ~おいしそうだな・・・!!
Posted by 佐賀県の僕 at 2010年10月22日 12:01
Geki-Chinさん、こんばんわ。

釣れると鬱陶しいですが
釣れないと淋しいですね・・・エソww

また次回でもご一緒しましょう。
お仕事頑張ってください。
Posted by kb at 2010年10月22日 21:41
ゆうぽんさん、こんばんわ。

37センチのアジなんてしばらく釣ってないなぁ・・・

大会はよろしくお願いします。
ワタシもタ・ト・バの時間には失礼させていただきますのでww
Posted by kb at 2010年10月22日 21:43
佐賀県の僕さん、こんばんわ。

ワタシのHGじゃないと思いますよ。
ネリゴ湧いてるって程じゃないですからw

ネリゴは刺身でいただきました(^^
Posted by kb at 2010年10月22日 21:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
物足りないのは何故?
    コメント(22)