2008年06月24日
エギ布購入
エギ用の布を買ってきました。
が、
が、

ちょっとデカ過ぎですねぇ…。計り売りなので仕方ありませんが。
左下に置いてるのが3.5号のエギなんですが
いったい何十個のエギができるんでしょうねぇ(´Д` ;)

近くで見るとこんな感じです。派手ですねぇ( ^∀^)
コレに類する布地がたくさん置いてあってかなり迷いました。
何気にレシートを見てみると…

ブタイヨウエンゲ…と書いてありました。
舞台用演芸布地とでも続くんでしょうか?
次回からはエギ製作に入ります。




↑↑↑やさしく押してね

Posted by kb at 22:11│Comments(23)
│ハンドメ
この記事へのコメント
こんばんは!
ついに錦野さんの秘密が明らかになるんですね!
エギのリメイクすっごく興味がありますo(^-^)o
それとレシートの上の方も気になります。
ウラジシンジ・・・浦地信治?
どうでもいいっすね(笑)
ついに錦野さんの秘密が明らかになるんですね!
エギのリメイクすっごく興味がありますo(^-^)o
それとレシートの上の方も気になります。
ウラジシンジ・・・浦地信治?
どうでもいいっすね(笑)
Posted by あびけん
at 2008年06月24日 22:30

こんばんは
おぉ!!にしきのニューバージョン発動ですねっ。
次回のブログで頂いた例のものをフューチャリングいたします~
おぉ!!にしきのニューバージョン発動ですねっ。
次回のブログで頂いた例のものをフューチャリングいたします~
Posted by 疑似餌愛
at 2008年06月24日 23:51

( ゜▽゜)/コンバンハ
お!カラフル~な感じですね^^
これの下地に 金とかホロとか巻くんですか?・・・( ̄  ̄;) うーん
(゜ρ゜)ボーーーー Σ(〃゜ o ゜〃) ハッ!!
寐ないと!
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
お!カラフル~な感じですね^^
これの下地に 金とかホロとか巻くんですか?・・・( ̄  ̄;) うーん
(゜ρ゜)ボーーーー Σ(〃゜ o ゜〃) ハッ!!
寐ないと!
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted by とっとっとー at 2008年06月25日 00:28
コンバンハ─゚+。d(`ゝc_・´)゚+。─ッ♪
ついに錦野さん量産ですかww
量産型錦野・・・楽しみです。
遠くで見るとラメっぽいですけど
近くで見るとそうでもないんですね~
エギ講座楽しみです
ついに錦野さん量産ですかww
量産型錦野・・・楽しみです。
遠くで見るとラメっぽいですけど
近くで見るとそうでもないんですね~
エギ講座楽しみです
Posted by ごん at 2008年06月25日 00:30
こんばんわ!!
いよいよDUELから発売決定?!
かっこよく『Nishi Kino Ⅰ』とかにしちゃいます??(^^;;
量産できたら、あと一本くださ~~い!!
ロストが恐くて使えません(^^;;;
いよいよDUELから発売決定?!
かっこよく『Nishi Kino Ⅰ』とかにしちゃいます??(^^;;
量産できたら、あと一本くださ~~い!!
ロストが恐くて使えません(^^;;;
Posted by PON at 2008年06月25日 00:41
あびけんさん、おはようございます。
エギ製作楽しいですよ〜。
道具もあまり特別な物は要りません。
あびけんさんの技術ならきっと出来ると思いますのでチャレンジしてみてください。
エギ製作楽しいですよ〜。
道具もあまり特別な物は要りません。
あびけんさんの技術ならきっと出来ると思いますのでチャレンジしてみてください。
Posted by kb at 2008年06月25日 07:51
疑似餌愛さん、おはようございます。
生地の感じとしては1号に近いので1号(改)みたいな仕上がりになると思います。
フューチャリング…って何でしたっけ?とにかく更新楽しみにしてま〜す(笑)
生地の感じとしては1号に近いので1号(改)みたいな仕上がりになると思います。
フューチャリング…って何でしたっけ?とにかく更新楽しみにしてま〜す(笑)
Posted by kb at 2008年06月25日 08:03
とっとっとーさん、おはようございます。
下地テープは今回使いません。上布の隠蔽力が強いので下地の意味ないんです(TT)
まだお疲れなんですかぁ?お互い若くないんですから…(笑)
下地テープは今回使いません。上布の隠蔽力が強いので下地の意味ないんです(TT)
まだお疲れなんですかぁ?お互い若くないんですから…(笑)
Posted by kb at 2008年06月25日 08:09
ごんさん、おはようございます。
やっと量産体制に入れます。
時間があまり取れないので少しずつですが(^^;)
量産型、ごんさんにも進呈しますので気長にお待ちください。
やっと量産体制に入れます。
時間があまり取れないので少しずつですが(^^;)
量産型、ごんさんにも進呈しますので気長にお待ちください。
Posted by kb at 2008年06月25日 08:16
PONさん、おはようございます。
「にしきの」はごんさんに付けていただいた名前なんですが気に入ってるのでこのままにしようと思います(^^)
量産型差し上げますね〜。
気長にお待ちください。
「にしきの」はごんさんに付けていただいた名前なんですが気に入ってるのでこのままにしようと思います(^^)
量産型差し上げますね〜。
気長にお待ちください。
Posted by kb at 2008年06月25日 08:21
遠目とアップの柄のギャップが烏賊を魅了するのでは!
魅了する…
ケソクラフトの言葉の使い回しですねww
魅了する…
ケソクラフトの言葉の使い回しですねww
Posted by まるなり at 2008年06月25日 09:40
まるなりさん、こんにちわ。
実際はどの距離から見ても派手ですよ〜。昭和歌謡の香りがプンプンします(笑)
ケソクラフト…懐かしいですねぇ(´Д`)そういえばルアー何個か持ってます(^^)
実際はどの距離から見ても派手ですよ〜。昭和歌謡の香りがプンプンします(笑)
ケソクラフト…懐かしいですねぇ(´Д`)そういえばルアー何個か持ってます(^^)
Posted by kb at 2008年06月25日 11:44
こんばんは
にしきのさん、目がチカチカしてきますね!
それが烏賊に効いたりして!(^^)
にしきのさん、目がチカチカしてきますね!
それが烏賊に効いたりして!(^^)
Posted by コチャボ at 2008年06月25日 20:19
コチャボさん、こんばんわ。
実は自作エギでアオリ釣れてないんです。
甲イカは釣れるんですけどね~(^^;
甲イカの方が反射光に敏感なのかもしれません。
実は自作エギでアオリ釣れてないんです。
甲イカは釣れるんですけどね~(^^;
甲イカの方が反射光に敏感なのかもしれません。
Posted by kb at 2008年06月25日 23:11
こんにちは!
かんっぺき出遅れちゃいました(;_;)
kbさん面白そうな布見つけるのうまいですね〜(^^)d
ここのところ釣りに逝けないので、かなり創作意欲が湧いてきました(笑)
私も時間がある時に手芸屋さん覗いてみま〜す(爆)
かんっぺき出遅れちゃいました(;_;)
kbさん面白そうな布見つけるのうまいですね〜(^^)d
ここのところ釣りに逝けないので、かなり創作意欲が湧いてきました(笑)
私も時間がある時に手芸屋さん覗いてみま〜す(爆)
Posted by ryoukei at 2008年06月26日 17:13
ryoukeiさん、こんにちわ。
男一人で手芸屋さんに入るのは勇気が要りますよ(笑)
痛い視線を独り占めですから(^^;)
しかも吟味してる布地はド派手なのばかり…。
今度みんなでツアーでも組みますか?
男一人で手芸屋さんに入るのは勇気が要りますよ(笑)
痛い視線を独り占めですから(^^;)
しかも吟味してる布地はド派手なのばかり…。
今度みんなでツアーでも組みますか?
Posted by kb at 2008年06月26日 17:46
こんばんはー。
楽しそうですねー。
私もデフレエギがゴロゴロしてますので布張り替えてみようかなー。
今週忙しくてなきそうなんで来週あたり布探しにいってきまーす。
楽しそうですねー。
私もデフレエギがゴロゴロしてますので布張り替えてみようかなー。
今週忙しくてなきそうなんで来週あたり布探しにいってきまーす。
Posted by jun at 2008年06月26日 22:46
junさん、こんばんわ。
布張り自体は楽しくないんですが
(結構イライラします)
出来上がりを見ると楽しいですよ(^^
釣れるともっと楽しいです。
布張り自体は楽しくないんですが
(結構イライラします)
出来上がりを見ると楽しいですよ(^^
釣れるともっと楽しいです。
Posted by kb at 2008年06月26日 23:21
家で眠っている破れた餌木の修復とかもできるんでしょうね?
一枚布買ってみようかな♪
出来ればHow to 布張りしてください
一枚布買ってみようかな♪
出来ればHow to 布張りしてください
Posted by すえひろがり at 2008年06月27日 18:30
すえひろがりさん、こんばんわ。
修復できますよ~。
エギ捨てないでくださいね(^^;
製作過程は近々記事にする予定です。
布は何でもいいですよ。
奥様のストッキングとかでも…(笑)
修復できますよ~。
エギ捨てないでくださいね(^^;
製作過程は近々記事にする予定です。
布は何でもいいですよ。
奥様のストッキングとかでも…(笑)
Posted by kb at 2008年06月27日 23:17
おはようございます。
布、大きいですね~でも、案外安いのにビックリしました(驚)
布、大きいですね~でも、案外安いのにビックリしました(驚)
Posted by キリン at 2008年06月28日 10:37
キリンさん、こんにちわ。
50センチ単位でしか売ってくれないので…。
これだけ大量にあれば多少失敗しても
思い切ってやり直しができます(笑)
値段の安さにはワタシもびっくりでした。
種類もたくさんあって
かなり迷いましたよ(^^;)
50センチ単位でしか売ってくれないので…。
これだけ大量にあれば多少失敗しても
思い切ってやり直しができます(笑)
値段の安さにはワタシもびっくりでした。
種類もたくさんあって
かなり迷いましたよ(^^;)
Posted by kb at 2008年06月28日 11:00
こんにちは、この布はどちらで購入されましたか? 購入先を覚えていらっしゃれば連絡先を教えてください(^∧^)
私、この布で何匹かのイカを釣りましたが布がなくなり探してあります!
私、この布で何匹かのイカを釣りましたが布がなくなり探してあります!
Posted by 長谷川 直 はせがわ すなお at 2016年01月25日 14:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |