2011年04月24日
まるきん’11エギング王者決定戦 (予選第2戦)
「まるきん’11エギング王者決定戦(予選第2戦)」
に参戦してきましたよ。
昨年はエントリーしなかったんで2年ぶりの参戦です。
何しろ土地勘が全くないのでとっとっとーさんにご同行していただきました。
久しぶりにゆうぽんさんにもお会いできましたよ。

この方も懲りずに今年も参戦です。
これまで2度参加してなんとかウェイ・イン
だけは果たしてます。
今年はちょっとでも上に行きたいなぁ・・・
とか都合のいい事を考えてたら・・・
に参戦してきましたよ。
昨年はエントリーしなかったんで2年ぶりの参戦です。
何しろ土地勘が全くないのでとっとっとーさんにご同行していただきました。
久しぶりにゆうぽんさんにもお会いできましたよ。
この方も
これまで2度参加してなんとかウェイ・イン

今年はちょっとでも上に行きたいなぁ・・・
とか都合のいい事を考えてたら・・・
カスでした・・・
雨は降るし風は強いしでほとんど釣りになりませんでした・・・
風裏を探してあちこち移動して時間をロスしたのも痛かったです。
みなさんも苦労したのかウェイ・イン率も低かったですし。
まぁ、釣ってる人はちゃんと釣ってたんで言い訳にしかならないですねww
今回の戦利品

参加賞です。
エースエギ
を2本ロストしたんで実質マイナス・・・
ジャンケン大会

の結果は・・・聞かないでくださいwww
来月に第3戦があります。
一応参戦予定なんでご都合のつく方は是非ご一緒しましょう。
とりあえず次回までに優勝者の方が使ってた〇〇カラーのエギ
を買っときますww




え~っと・・・とりあえず押してねw
にほんブログ村 釣りブログ←携帯の方はコチラ

メジャークラフト Pandra(パンドラ) OVER DRIVE PD-852M
修理から戻ってきて以降
なかなかフルシャクリができません。
簡単に折れるもんじゃないとは分かってるんですけどね。

ダイワ(Daiwa) AQF-2014 アクオリア・ライフジャケット(手動・自動膨脹式)
かなりお安くなってます。
さすがにこれ以上は値下がりしないと思うんですが・・・どうかな?
雨は降るし風は強いしでほとんど釣りになりませんでした・・・

風裏を探してあちこち移動して時間をロスしたのも痛かったです。
みなさんも苦労したのかウェイ・イン率も低かったですし。
まぁ、釣ってる人はちゃんと釣ってたんで言い訳にしかならないですねww
今回の戦利品
参加賞です。
エースエギ


ジャンケン大会



来月に第3戦があります。
一応参戦予定なんでご都合のつく方は是非ご一緒しましょう。
とりあえず次回までに優勝者の方が使ってた〇〇カラーのエギ





え~っと・・・とりあえず押してねw
にほんブログ村 釣りブログ←携帯の方はコチラ

メジャークラフト Pandra(パンドラ) OVER DRIVE PD-852M
修理から戻ってきて以降
なかなかフルシャクリができません。
簡単に折れるもんじゃないとは分かってるんですけどね。

ダイワ(Daiwa) AQF-2014 アクオリア・ライフジャケット(手動・自動膨脹式)
かなりお安くなってます。
さすがにこれ以上は値下がりしないと思うんですが・・・どうかな?
Posted by kb at 21:49│Comments(12)
│エギング
この記事へのコメント
運転ありがとうございました~
家族サービスしてからの遠征で超!お疲れモードでしょうね。
次戦は都合付くように頑張ります^^
妖怪●○カラーのエギは最高なんですね(笑
家族サービスしてからの遠征で超!お疲れモードでしょうね。
次戦は都合付くように頑張ります^^
妖怪●○カラーのエギは最高なんですね(笑
Posted by とっとっとー
at 2011年04月24日 22:56

こんばんは!
今日は風強かったですね。
それでも釣られている方いるなんて凄いです^^;
参加賞のエギの魔女クロスって・・・
しばらくエギコーナーを見ないうちに
色んなものが出てるんですね。
逆に王道なエギが釣れる時代かもです。
今日は風強かったですね。
それでも釣られている方いるなんて凄いです^^;
参加賞のエギの魔女クロスって・・・
しばらくエギコーナーを見ないうちに
色んなものが出てるんですね。
逆に王道なエギが釣れる時代かもです。
Posted by あびけん at 2011年04月24日 23:30
厳しかったみたですねぇ。
次戦、とりあえずエントリーしておきました。
楽しみです!
次戦、とりあえずエントリーしておきました。
楽しみです!
Posted by tj at 2011年04月25日 10:47
こんにちは!
毎日強風ですよね、私も離島遠征は暴風でアオリ烏賊は撃沈でした。来月の第3戦はしっかりとリベンジしてください。
毎日強風ですよね、私も離島遠征は暴風でアオリ烏賊は撃沈でした。来月の第3戦はしっかりとリベンジしてください。
Posted by esu3go at 2011年04月25日 14:47
こんにちは^^
大会お疲れ様でした
雨風強い中厳しかったみたいで
技術的なこともありますが、慣れない土地だと
難しいものがありますね
大会お疲れ様でした
雨風強い中厳しかったみたいで
技術的なこともありますが、慣れない土地だと
難しいものがありますね
Posted by kyon at 2011年04月25日 18:31
>とっとっとーさん
昨日はお疲れさまでした。
風さえなければもう少し違った結果になったかもしれませんでしたねぇ。
こちらこそ次戦もよろしくお願いします。
ちょっとヒント出し過ぎですよwww
昨日はお疲れさまでした。
風さえなければもう少し違った結果になったかもしれませんでしたねぇ。
こちらこそ次戦もよろしくお願いします。
ちょっとヒント出し過ぎですよwww
Posted by kb at 2011年04月25日 22:30
>あびけんさん
今回は風が敗因って事にしときますw
最近は輝度の高い布地を使ってるエギが多いですね。
確かにベーシックなタイプのエギが効果あるかもしれません。
今回は風が敗因って事にしときますw
最近は輝度の高い布地を使ってるエギが多いですね。
確かにベーシックなタイプのエギが効果あるかもしれません。
Posted by kb at 2011年04月25日 22:33
>tjさん
長崎まで行ってこの結果はちょっと・・・
時節は是非ご一緒しましょう。
長崎まで行ってこの結果はちょっと・・・
時節は是非ご一緒しましょう。
Posted by kb at 2011年04月25日 22:35
>esu3goさん
最近は風の強い日が多いですねぇ・・・
次戦はコンディションがいいといいんですが。
最近は風の強い日が多いですねぇ・・・
次戦はコンディションがいいといいんですが。
Posted by kb at 2011年04月25日 22:40
>kyonちゃん
やっぱり土地勘がないと厳しいですねぇ。
とりあえず地元で腕を磨いて再チャレンジしますよ。
次戦ご一緒しませんか?
やっぱり土地勘がないと厳しいですねぇ。
とりあえず地元で腕を磨いて再チャレンジしますよ。
次戦ご一緒しませんか?
Posted by kb at 2011年04月25日 22:44
こんにちは~。
お疲れさまでした。
残念ながら今回も参加出来ませんでしたが、
次回以降、都合が合えば参加する予定
ですので、その際は宜しくお願いします。
先週の長崎某島での大会も非常に厳しい
ようでしたし・・・。
ということは、来ますよ~
そのうち親イカの大回遊が・・・(笑
お疲れさまでした。
残念ながら今回も参加出来ませんでしたが、
次回以降、都合が合えば参加する予定
ですので、その際は宜しくお願いします。
先週の長崎某島での大会も非常に厳しい
ようでしたし・・・。
ということは、来ますよ~
そのうち親イカの大回遊が・・・(笑
Posted by ゆーじ
at 2011年04月26日 20:57

>ゆーじさん
長崎でカス喰らったの初めてだったんで・・・
来月はどうにかしたいです。
親イカの大回遊期待してますwww
長崎でカス喰らったの初めてだったんで・・・
来月はどうにかしたいです。
親イカの大回遊期待してますwww
Posted by kb at 2011年04月26日 21:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。