ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お天気
プロフィール
kb
kb
ガッツ戦隊九州所属。
8年目に突入しましたなぁ。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2011年05月01日

しんでしまうとは なにごとじゃ

突然ネットが繋がらなくなってしまいあたふた・・・ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
あちこち弄くりまわして調べてみたら・・・


しんでしまうとは なにごとじゃ
ルーターが逝ってました・・・(* ̄ノ ̄)/Ωチーン

う~ん・・・1年ちょっと前にも同じ事があったんだよなぁ。
ルーターの寿命ってこんなもんなのかな?
それともワタシが酷使し過ぎなのかもwww

仕方なくNEWルーターを買うハメに。
かなり痛い出費でしたよ・・・




あ、そうそう

ちょこちょことシャクリエギには行ってるんですけどねぇ・・・
なかなか釣れてくれませんよ。イカイカ・・・
連休中なんとか1パイでも釣りたいもんです。



         人気ブログランキングへしんでしまうとは なにごとじゃにほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
            え~っと…とりあえず押してね(笑)
          にほんブログ村 釣りブログ←携帯の方はコチラ






同じカテゴリー(雑記)の記事画像
キャンプメニュー試作
50万アクセス突破( ̄ω ̄)/
エガちゃんフィギュア買った
スペアタイヤ
7年目&ご報告

この記事へのコメント
え?1年でアボーンですか・・・
( ̄ヘ ̄;)ウーンそれはおかしいですね!
何か事件の臭いがしますねぇ・・・
私は牛マークさんのを3年使ってますが
無問題です^^
それより烏賊が釣れないのが
大問題ですwww
Posted by とっとっとー at 2011年05月01日 22:47
>とっとっとーさん

コメント早過ぎですw
ワタシは「是我」使ってるんですが前のも2年ちょいでご臨終でした。
我が家の使用状況に問題があるのかもしれません。

イカは・・・確かに大問題ですねぇ。
Posted by kb at 2011年05月01日 22:55
ルーターにザオリクですね。ww

原因なんでしょうね?
ちゃんとしたメーカーですもんね。
瞬間的に過電流とか、水気とか、タコ足配線とか・・・勝手な予想ですが。^^;

気休めかもしれませんが、
設置場所とかも変えてみてはどうですか?

烏賊・・・私も大会にむけて練習中です。ww
Posted by tj at 2011年05月02日 09:05
こんにちは!
私は4年半使っておりますが問題無しですよ、春烏賊が釣れないのは全く同じで大問題です。
Posted by esu3goesu3go at 2011年05月02日 13:36
つい最近同じようなことを聞いたような気がします^^;
なんとかGW中にイカ釣りたいですね!
Posted by あびけん at 2011年05月02日 22:05
>tjさん

高くついたザオリクでしたw

原因が分からないのが困るんですよねぇ。
モデムの都合で簡単に場所が変えられないのでまた壊れるかも・・・
Posted by kb at 2011年05月03日 01:24
>esu3goさん

こんなに度々壊れるとは思ってませんでした。
原因が分からないので対策もできないし・・・
今度は長く使いたいんですが・・・

イカ・・・こっちも原因が分かりませんw
Posted by kb at 2011年05月03日 01:26
>あびけんさん

もう壊れて欲しくないんですがw
まぁ、おかげでルーターのセッティングは上手くなりましたよww

明日イカ釣りたいなぁ・・・
Posted by kb at 2011年05月03日 01:28
ルーターというものが何か分からない僕がここにいますwww

何にしろ商品が1年で壊れると言うのは早過ぎますね。
保証期間ではなかったのですか?
Posted by zenzozenzo at 2011年05月03日 04:47
>zenzoさん

ルーターはインターネットをああしてこうする道具ですw

保障期間かもしれないんですがその間ネットが使えないですからね。
使えないと困るんでNEWルーター買っちゃいましたよ。
Posted by kb at 2011年05月03日 08:07
本体ではなく電源部分とかACアダプタではないですか?
うちは同じような状況でACアダプタでした^^
もし違ってたらすみません
Posted by 通りすがり at 2011年05月07日 23:53
>通りすがりさん

同じ形状のアダプタだったんで試してみたらアダプタは異常なしでした。
結局原因は分からず仕舞いです。
Posted by kbkb at 2011年05月08日 02:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しんでしまうとは なにごとじゃ
    コメント(12)