ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お天気
プロフィール
kb
kb
ガッツ戦隊九州所属。
8年目に突入しましたなぁ。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2011年08月10日

真夜中のタコエギング 其の伍

え~っと・・・








逝きました・・・








真夜中のタコエギング 其の伍
ソルティックが・・・

まだちょっと・・・かなり放心状態なんですが・・・

何があったのかと言うと・・・




今夜もタコエギングに出撃して・・・



真夜中のタコエギング 其の伍
600gのタコをゲットして幸先いいなとか思いながら釣りを続けてたら・・・
エギがどんなに引っ張っても動かなくなった訳ですよ。

この時点ではタコか根掛りかはまだ分からないんで
ラインを張ったまま引っ張り続けると・・・やっと少し浮いてきたんです。

ただ・・・あまりにも重かったんで・・・「ロープでも引っ掛けたかな?」とか
「もし土〇〇門だったらどうしよう?」とかちょっと心配してたんですが・・・

明らかに向こうからグイグイ引っ張ってるんで間違いなく生物だと確信。
今の時期はソデイカみたいな大型のイカはいないのでおそらくタコだろうと。

でも・・・全然浮き上がって来ないんです・・・
ドラグをフルロックにしてるんですがジリジリとラインが出て行きます。
ロッドで堪えながら少し巻いてはまた引き出されを30分位続けたんでしょうか・・・
テレビでよく見るカジキ釣りなんかこんな感じだよなぁ・・・とか考えてたら・・・
ヘッドランプに照らされてぼんやりと姿が見えてきました。

やっぱりタコでした・・・ただ・・・尋常じゃなくデカい・・・
今まで見たこと無いくらいデカかったんで3~4キロはあったんじゃないでしょうか。
で、今頃気づいたんですが・・・今日はタモ持ってきてなかったんです・・・
まさかこんな化物が釣れると思ってなかったんで・・・

どうしようか?と考えた末に出した答えが・・・波止の外側で釣ってたんですが
波止の内側に降りれる階段があるのでそこまで引っ張って行こうと。
名づけて『波止の内側まで誘導して階段でハンドランディングしよう作戦』ですw
ワタシは至って真剣ですよ。他に方法がないので。
まぁ、仮にタモ持ってても収まりきれないサイズだったんで結局こうなる運命だったんです。

それから少しずつ波止の先端に移動開始・・・
タコってホントパワフルですよねぇ・・・一向に疲れを見せません。
ワタシなんか汗だくでハァハァ言ってるんですが・・・

んで、ロッドの方も限界が近づいてたんでしょうねぇ・・・突然
バキッ!
と音を立てて折れちゃいました・・・
折れた拍子にラインも切れてしまったんで♯1は海の藻屑に・・・
♯2の方もフェルールが破損してました・・・
とりあえず明日釣具店に持って行ってみます・・・免責使えるかなぁ?

結局1時間近く格闘したのかな?まだ腕に痺れが残ってます・・・

後で考えてみれば「ラインを切ればよかった」とか
「しばらく放置してバレるのを待てばよかった」とか
思ったりもしたんですが・・・

釣り人が大物を諦める事なんてしないですよね?
どんな方法を使ってでも釣り上げたいと思うのが釣り人だと思うんです。
確かにロッドが折れたのは物凄~く痛いんですが
釣り人の行動としては間違ってなかったとワタシは思うんです。
なので結果は残念でも不思議な充実感に包まれてます。

とは言え、ロッドがなくなってしまったのは紛れもない事実なんで・・・
早急にNEWロッドを調達しないといけなくなりました。
某釣具店の「夏の陣」でクーラー買おうと思ってたんですがロッド最優先ですw
LSJより少しハードなMHクラスを購入しようと思ってたんですが・・・
MHクラスじゃ心配になってきたので思い切ってHクラスにしてみようかな?

ちょっと値段が張るんですがハンタウェイ HT-962Hなんかいいんじゃないかと。
本業のショアジギでも勿論活躍してくれそうですし。
あ、一応お断りしときますけどソルティックは素晴らしいロッドでしたよ。
今回は相手が悪かっただけです。本来タコ用ロッドじゃないしね・・・

あと・・・
ベルモント(Belmont) ゴールドWギャフ(18-8ステンレス)
ベルモント(Belmont) ゴールドWギャフ(18-8ステンレス)






こんなのも用意しといた方がいいのかなぁ?

気軽に食材確保的なつもりで始めたタコエギングですが・・・
まさかこんな格闘を強いられるとは思ってもみませんでしたw
明日は両腕筋肉痛だろうなぁ・・・いや、オッサンなので発症するのは明後日かww




         人気ブログランキングへ真夜中のタコエギング 其の伍にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
       え~っと…とりあえず押してね(笑)
          にほんブログ村 釣りブログ←携帯の方はコチラ



メジャークラフト ソルティック ショアジギングシリーズ ST-962LSJ
メジャークラフト ソルティック ショアジギングシリーズ ST-962LSJ

今までお疲れさま。
いろいろ使えるいいロッドでしたよ。




メジャークラフト HUNTAWAY(ハンタウェイ) HT-962H
メジャークラフト HUNTAWAY(ハンタウェイ) HT-962H

こんなの買うつもりまったくなかったんですが・・・
どうしても奴を捕獲したくなってきました。



同じカテゴリー(タコ)の記事画像
タコ開幕
週末は釣り三昧(前編)
初釣り
真夜中のタコエギング 其の玖
真夜中のタコエギング 其の捌

この記事へのコメント
惜しいですねぇ(・o・)
僕のツレがソルティック96LSJで3キロあげた時はまだチョット余裕があったので、3キロは確実に超えてますよ!
絶対リベンジして下さい(^_^)/
Posted by DK at 2011年08月10日 09:41
こんばんは。
恐るべしタコパワーですね…ロッドお気の毒さまです。
私は活きたタコは苦手なので、ハンドランディングは出来ないですが
その状況だと、同じ事をしていたと思います。
Posted by キリン at 2011年08月10日 20:51
ワタシもきっとそうなると思います。
何本かおったこともあります(汗

しかし・・・惜しかったですね

ますます行ってみたくなりました・・・(笑
Posted by すぱーく at 2011年08月10日 21:58
そんなに大きなタコがいるんですね!
ソルティックが折れるなんて
とてもスケールが大きな釣りに見えてきました!
その大物が釣れたらたこ焼きパーティしましょうww
Posted by あびけん at 2011年08月10日 22:33
ロッドが折れるとは災難でしたね
しかし、かなりの大物ですね

機動性を考えるとギャフを持って行くのがいいかもしれませんね

盆休みにタコ釣り行ってみます
Posted by ひで at 2011年08月10日 22:41
>DKさん

惜しいと言うより完敗でした・・・
STー962LSJで3キロ取り込めるんですね。
だったら昨日のは4キロオーバーかぁ・・・
いつか絶対釣り上げてやりますよ。
Posted by kb at 2011年08月10日 23:47
3~4キロとなると超デカイですね。
釣れた写真見たかったです。

それにしてもタコ絶好調ですね。
どういう場所で釣れてるんですか?
僕も行ってみようかなぁ^^
Posted by zenzozenzo at 2011年08月10日 23:48
>キリンさん

タコのパワーをなめてた訳じゃないんですが・・・
ロッドに気の毒な事しましたよ。
次回はハンドランディングしなくていいようにタモ忘れずに持って行きますw
Posted by kb at 2011年08月10日 23:49
>すぱーくさん

釣り人なら絶対諦めたりしませんよね。
たとえロッドを折る事なっても・・・

来週あたりこっち来てみませんか?
Posted by kb at 2011年08月10日 23:51
>あびけんさん

初めて見る大きさでしたよ。
ソルティックじゃ歯が立ちませんでした・・・

たこ焼きパーティーいいですねえ。
現地でやりますかw
Posted by kbkb at 2011年08月10日 23:55
>ひでさん

気に入ってたロッドだったんで・・・
ちょっと大物過ぎましたw

ギャフって苦手なんですよねぇ・・・
誰か手伝ってくれるといいんですがww
Posted by kbkb at 2011年08月10日 23:55
>zenzoさん

釣れた写真見せたかったです。
多分かなりのドヤ顔になったでしょうがww

普通の地元の海岸ですよ。
今度こっち来てください。
Posted by kbkb at 2011年08月10日 23:57
こんにちは!
タコを逃がした事よりロッドの骨折が痛いですよね。タコ専用ロッドは安いですから如何ですか~?
Posted by esu3go at 2011年08月11日 17:59
>esu3goさん

ロッドはホント痛いです・・・
NEWロッドは何を買おうか迷ってます。
夏の陣で少しでも安く買いたいなぁ。
Posted by kb at 2011年08月12日 01:01
それは釣り人の勲章ですよ!!
俺も竿を折られるような大物と格闘した(^^)
Posted by サモノヽン at 2011年08月13日 19:48
>サモノヽンさん

勲章のためにかなりの代償を支払いましたw
引き続き大物狙い継続しますよ。
Posted by kb at 2011年08月14日 00:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真夜中のタコエギング 其の伍
    コメント(16)