ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お天気
プロフィール
kb
kb
ガッツ戦隊九州所属。
8年目に突入しましたなぁ。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2012年10月31日

おくやみ

おくやみ

DAIWAのHPで大塚貴汪さんが亡くなってる事を知りました。

最近の放送で声がおかしいなあと思ってたら病気だったんですね。

THEフィッシング番組開始当初から活躍されててよく見てたんで残念です。

ご冥福をお祈りいたします。




辰巳出版 大塚貴汪の激釣テクニック
辰巳出版 大塚貴汪の激釣テクニック





同じカテゴリー(雑記)の記事画像
キャンプメニュー試作
50万アクセス突破( ̄ω ̄)/
エガちゃんフィギュア買った
スペアタイヤ
7年目&ご報告

この記事へのコメント
こんにちは!
好きなプロアングラーでした、お悔やみ申し上げます。
Posted by esu3goesu3go at 2012年11月01日 07:41
こんにちは

本当ですか?
静岡中古はTHE.フィッシングの放送がされないので全然知りませんでした…
お悔やみ申し上げます。
Posted by コチャボ at 2012年11月01日 15:25
>esu3goさん

プロ船釣り師の草分け的存在ですからね。
分かりやすい解説でワタシも好きでしたよ。
Posted by kb at 2012年11月01日 20:07
>コチャボさん

静岡はTHEフィッシングの放送ないんですか?
釣りが盛んな土地なのに不思議な感じがします。
Posted by kb at 2012年11月01日 20:08
ライトタックルを始め、沖釣りに常に新たな技法を取り込み、大塚さんの釣り方は本当に参考になりました。
釣り具屋さんに並ぶ大塚さん発案の仕掛け等を見ると胸が痛みます。
慎んでお悔やみ申し上げます。
Posted by jay at 2012年11月04日 20:04
>jayさん

コメントありがとうございます。

技法のみならず釣りの発展普及に貢献したと言う意味でも素晴らしい方だったと思います。
ワタシは大塚さんデザインのエギをよく使ってました。
Posted by kb at 2012年11月04日 22:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おくやみ
    コメント(6)