ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お天気
プロフィール
kb
kb
ガッツ戦隊九州所属。
8年目に突入しましたなぁ。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2012年12月16日

N-ONE

諸事情によりクルマを買い替える事に。
前のクルマかなり気に入ってたんだけどなぁ・・・
んで、今度買ったクルマは何かと言うと・・・



N-ONE
「HONDA N-ONE」
当初はフリードスパイクHBあたりを狙ってたんですが予算の都合上断念。
ワタシにとって初となる軽自動車購入と相成りました。
あ、そう言えば売れ筋のクルマ買うのも初めてだ(笑)
なんせ今までマイナー車ばかり乗り継いできたからなぁ・・・

「N360」をモチーフにしただけあって昔の車の風情が漂います。
好みの分かれるデザインかもしれませんがワタシは好きです。
ちょっとminiっぽい雰囲気もあって結構お気に入り♪





N-ONE
何を血迷ったのか最上級グレードを買ってしまいました(笑)
最上級なだけあって軽には珍しいクルコン&パドルシフトが奢られてます。
でも、よくよく考えたらクルコンって軽にこそ必要な気がします。
非力な軽で高速をず~っとベタ踏みで走るのって疲れるんだよなぁ・・・





N-ONE
荷室はこんな感じ。
前車に比べると格段に狭くなりましたがシートを倒せば余裕で釣り道具が積めます。
実は釣りに便利そうなN-BOXも候補に挙がってたんですが
N-ONEでも釣りに十分使えると判断してN-ONEに軍配。

参考までに・・・N-ONEでも6.3ftのワンピースロッドが無事積み込めましたよ。





前車と比べると乗り味は正直物足りないです・・・
パワーは仕方ないとしても質感とか安定感とかちょっと・・・
もう買っちゃったんでしばらくは乗り続けるしかないんですが(笑)

とは言え、やっぱり新車が来ると嬉しいなぁ(笑)
さて、N-ONEでの初釣りはどこに行こうかな?




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
キャンプメニュー試作
50万アクセス突破( ̄ω ̄)/
エガちゃんフィギュア買った
スペアタイヤ
7年目&ご報告

この記事へのコメント
宝くじが当たったら
一台欲しいなあと思ってます。w

うちの車もパドルシフトってますが
エンブレや加速時には便利ですよ。
クルコンは良いですねー。

そして実は
結構なお値段しますよね。(笑)
Posted by tj at 2012年12月16日 01:20
こんにちは!
私はゼストですが車内は軽にしては広いから1週間の離島遠征でも重宝してますよ、N-ONEはもっと良くなっておりますね。
Posted by esu3go at 2012年12月16日 04:27
おめでとうございます!
機会有りましたら、コーティングさせて下さい(笑
いいなぁ、新車。
Posted by とっとっとー at 2012年12月16日 10:03
>tjさん

パドルシフト、ワタシもエンブレの時によく使ってます。
あとは使い道ないかな~?
クルコンはまだ使ってないので早く試してみたいところです。

はい、結構なお値段でした(笑)
Posted by kb at 2012年12月16日 20:12
>esu3goさん

ゼストも前に乗った事ありますが広いですよね。
前車に比べて燃費も良くなったことだしワタシもどんどん遠征に行きたいと思います。
Posted by kb at 2012年12月16日 20:14
>とっとっとーさん

コーティングってやった事ないんですよ。
今度いろいろ聞かせてくださいませ。
Posted by kb at 2012年12月16日 20:16
こんにちは!
今年1年沢山のコメント頂き有難うございました。2013年も宜しくお願い致します。
Posted by esu3go at 2012年12月31日 13:42
>esu3goさん

こちらこそコメントありがとうございました。
2013年もよろしくお願いします。
Posted by kb at 2013年01月01日 18:26
n-oneを釣り用に使えないかと模索していたらこのサイトにきてました

大変参考になります
Posted by   at 2013年06月10日 13:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
N-ONE
    コメント(9)