2014年09月28日
newテントでカマ島キャンプ!

カマ島で久しぶりの釣りキャンプ。
釣りキャンプとは言いつつも
買ったばかりのテントを早く使ってみたいって気持ちがメインなんですが(笑)

ここをキャンプ地とする
設営もあっと言う間に完了。
ビール片手にルアーを投げ倒しますが釣れず・・・

ケシュア村完全崩壊・・・(๑•́ ₃ •̀๑)

日も暮れてきたところで夕食開始。
本日の一品目はおでん(*´ڡ`●)
ビールがすすみますw

二品目はオイルサーディンのブルスケッタ(*´ڡ`●)
白ワインがすすみますww
飾りのオリーブでもあればもっと見栄えがしたのになぁ・・・
いつも使ってるジェットボイルですがどうやら調理には向かないようです。
バーナー部の径が小さ過ぎておでんが煮えるまでかなり時間が掛かりました。
湯沸し専用機と考えた方がいいのかな?

唯一の釣果が豆・・・
でもこれで釣りキャンプ成立しましたε-(´∀`*)

おでんの残り汁で〆のうどん(*´ڡ`●)
さすがにもう何も飲めませんwww

お休み前にちょっとスマブラ(笑)
やっとネス参戦٩(ˊᗜˋ*)و
newテントの使い心地ですがなかなかいいです。
スペックよりも天井が高く感じられて閉塞感がないし
換気がしっかりしてるので快適でした。
ただ、真冬はかなり寒いかも・・・厚手の寝袋必須ですな(。>﹏<。)
気になってた前室もフライを完全に閉めると
結構広いスペースが出来る事が分かりました。
雨天時の煮炊きは無理ですが荷物置き場には困らなさそうです。

さて帰るか
先日試し張りした時はあまり気に入らなかったnewテント。
実際に使ってみるとなかなかいいテントでした
すぐに手放そうかなとか思ってたんですが長く付き合う事ができそうです。

ロゴス(LOGOS) Q-TOP DOME 1
廃盤なので残弾は少ないと思われます。
購入予定の方はお早めに。
この記事へのコメント
お疲れ様でした(^o^)/
前室に道具が置けるのはいいな〜と思い欲しくなりました(笑)
また、行きましょ〜( ̄▽ ̄)
前室に道具が置けるのはいいな〜と思い欲しくなりました(笑)
また、行きましょ〜( ̄▽ ̄)
Posted by とっとっとー
at 2014年09月28日 20:11

追記
ブルスケッタご馳走様でした!
次回もお願いいたします(笑)
ブルスケッタご馳走様でした!
次回もお願いいたします(笑)
Posted by とっとっとー
at 2014年09月28日 20:13

>とっとっとーさん
おつかれさまでした( ̄ω ̄)/
お互い食べてばっかりでしたね(笑)
次回は何作ろうかな?
おつかれさまでした( ̄ω ̄)/
お互い食べてばっかりでしたね(笑)
次回は何作ろうかな?
Posted by kb at 2014年09月28日 23:37
こんにちは!
魚は釣れなくても美味しい物を食べたりビール呑んでキャンプするだけで楽しそうです。
魚は釣れなくても美味しい物を食べたりビール呑んでキャンプするだけで楽しそうです。
Posted by esu3go
at 2014年09月29日 07:39

山テント泊用にジェットボイル買う寸前でしたが、調理に向かないと書いてあり悩み中(笑
Posted by シュニチロ
at 2014年09月29日 18:35

お疲れ様でした^ー^
ケシュア村完全崩壊
ケシュア村村長なのに・・・(笑)
ケシュア村完全崩壊
ケシュア村村長なのに・・・(笑)
Posted by jun
at 2014年09月29日 22:04

>esu3goさん
楽しかったですよ(๑¯◡¯๑)ノ
釣れればもっと楽しめたんですけどねw
楽しかったですよ(๑¯◡¯๑)ノ
釣れればもっと楽しめたんですけどねw
Posted by kb
at 2014年09月30日 07:00

>シュニチロさん
専用コッヘルじゃないと沸騰にかなり時間がかかります。
おでん温めるのに30分くらい待たされました(笑)
専用コッヘルじゃないと沸騰にかなり時間がかかります。
おでん温めるのに30分くらい待たされました(笑)
Posted by kb
at 2014年09月30日 07:03

>junさん
村長引退します(笑)
村長引退します(笑)
Posted by kb
at 2014年09月30日 07:05

マジっすか?
今ので十分だなこりゃ(笑
おかげで1万円浮いたので、違うの物色します♪
今ので十分だなこりゃ(笑
おかげで1万円浮いたので、違うの物色します♪
Posted by シュニチロ
at 2014年09月30日 18:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。