ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お天気
プロフィール
kb
kb
ガッツ戦隊九州所属。
8年目に突入しましたなぁ。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2008年02月08日

RYOMA飛ぶ

メバルはお休みして今日はシーバスです。RYOMA早速使ってみました。私は好きな食べ物は最後まで残しておくタイプですが、ルアーは好きなのから使っていきます。


凄く飛びます。すっ飛んでいきます。シリコンボディのおかげで着水音が小さいのも◎です。残念ながら今回はヒットしませんでしたが、近いうちにシーバスを連れてきてくれる事でしょう。

ルアーチェンジを繰り返しながらキャストを続けていると、ググッ!キターと思ったら急に手応えがなくなって・・・。痛恨のバラシですガーン慌てて回収してキャストしたらバックラッシュ、ほどけそうにないので今夜のシーバスは終了~。替スプールの重要性を感じさせられました。

仕方ないのでメバル釣りにチェンジです。カブラを装着してキャスト開始。ココで分かったことがひとつ。

カブラは風に弱い!

形状のせいか風に煽られると変な方向へ飛んでいきます。空でヒラヒラするんじゃなくて水中でヒラヒラして欲しいんですけど・・・。

結局、いつもの月のかけら+ベビサーの組み合わせに。最近、月のかけらをあまり見かけなくなりました。特にアワビ仕様が。コレがないと困るんですけど。

RYOMA飛ぶ
いつものサイズです。まるで前回の写真じゃないかと思うくらいいつものサイズです。これ以上大物は望めそうにないので数尾キャッチして納竿としました。

メバルも楽しいけどシーバスの強烈な引きもやっぱり楽しいです。次回こそはRYOMAで良い報告をしたいです。

               ブログランキング・にほんブログ村へ
               にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
               ↑クリックお願いしま~す。



ジップベイツ RYOMA
ジップベイツ RYOMA

もうちょっと安いとメインウエポンにできるのですがこの価格では・・・最終兵器ですね。





同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
初ハンマー
釣れれば楽しい♪
初釣りはシーバスで
師走シーバス
大分で初物尽くしネタ尽くし

この記事へのコメント
こんにちは!
シーバス用のルアーって高いですね(^_^;)

買ってももったいなくて使いきらないです(笑)

カブラ・・・私も準備しないとですねp(^^)q
Posted by ryoukei at 2008年02月08日 14:54
ryoukeiさん、こんばんわ。
ちょっとイイなと思ったルアーは結構なお値段です。実際、RYOMA1個でブルースコード約4個分ですから(笑)
安くて愛着のないルアーより高くても自分に自身の持てるルアーの方が結果が出る様な気がします。
Posted by kb at 2008年02月08日 22:27
こんばんわ

Ryoma興味深々なんですが、いいみたいですね

着水音の静かさも◎ですねっ

ルアーに愛着がもてるかどうかってすごい大事な気がします。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年02月09日 00:30
 こんばんわ

 kbさんリッチっすね~。

 RYOMA興味はあるけど値段が・・・。

 ロストした場合間違いなく泳いで取りに行くことになるでしょう???
Posted by けんねこけんねこ at 2008年02月09日 02:09
疑似餌愛さん、おはようございます。
値段さえ気にしなければRYOMAはとてもよいルアーです。
着水音が小さすぎて着水が分からないことも何度かありました。
Posted by kb at 2008年02月09日 07:26
けんねこさん、おはようございます。
別にリッチじゃないです。つい勢いで・・・RYOMAのおかげで給料日まで質素に暮らしていきます。
Posted by kb at 2008年02月09日 07:32
こんちわ!!
RYOMAって実は知らなかったんですが・・めっちゃ高いですね!!びっくりでした。

シーバス用ってほんと高いですよね~。メバル用のプラグも高いけど・・・・。
ロスとしたら半泣きですね(^^;
Posted by PON at 2008年02月09日 15:43
PONさん、こんばんわ。

シリコン系とかジョイント系のルアーはお値段高めですね。値段相応の実力と満足感はありますよ。
もし大きさで値段が決まるとしたらメバル用はかなり割高な気がします。

これからシーバス出撃しま~す。
Posted by kbkb at 2008年02月09日 18:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
RYOMA飛ぶ
    コメント(8)