ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お天気
プロフィール
kb
kb
ガッツ戦隊九州所属。
8年目に突入しましたなぁ。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年05月10日

リベンジリベンジ成功!?

宣言どおりリベンジリベンジに行ってきました。
昨日は光化学スモッグ注意報が出てましたねぇ汗
今日も発生する可能性があるので日が昇るまでの短時間勝負で挑みます。

とりあえず海の状況は…昨日と似た感じでちょっと嫌な予感が…汗
   ・
   ・
   ・
   ・
2時間ほどシャクリエギましたが全然反応ありません…
ちょっと心が折れかけてたところに…
「ズシッ!」
何かが掛かりました。
全然引かないところを見るとアオリじゃなさそうです。
藻かな?とも思いましたがこの抵抗感は…



リベンジリベンジ成功!?
モンゴイカ750gでした。手前でクルクル回ってました(笑)


とりあえずカス回避ですぴよこ3

この後1時間程シャクリ続けましたが結局この1パイで終了です。


リベンジリベンジ成功と言うにはちょっとアレですが
まぁ、今回はこれで勘弁してやります(笑)
ちなみに今日もナブラサカナは発生しませんでした。


ホント…アオリイカイカ…どこにいっちゃったんでしょうねぇ?


               人気ブログランキングへ
      リベンジリベンジ成功!?にほんブログ村 釣りブログ エギングへリベンジリベンジ成功!?
      次はアオリでリベンジだっ!って方は押してね


ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ エース
ヨーヅリ(YO-ZURI) アオリーQ エース

やっぱりいいですねぇ、コレ。
エースの称号は伊達じゃないぜっ!
リアル系カラーがもう少し増えるといいなぁ。




同じカテゴリー(エギング)の記事画像
A Busy Day
ケシュアDEカマ島キャンプ!!!!!!!
ド忘れ(笑)
ケシュアDEアジ島キャンプ! ~10回目~
まったりだらだら

この記事へのコメント
こんにちは!
私的には、軟体が釣れただけでも羨ましいです!
アオリベンジは次の機会ですね(^o^)
Posted by Geki-Chin at 2009年05月10日 17:24
こんにちは~

最終日のシーバスは残念でしたね~
やっぱりkbさんも日ごろの行いが・・・?(笑)

オイラもアオリ釣れましたけど、秋でした(^^;)
10mとなりは春でしたがね・・・
やっぱり日ごろの行い?(爆)
Posted by コチャボ at 2009年05月10日 17:36
こんにちは

とりあえず、モンゴおめでとうございます

釣れりゃ、いいっすよー

呪縛に、取り憑かれないように
Posted by がんちゃん at 2009年05月10日 18:07
復活しつつあります

ガメラでしたか~
リベンジ半分成功ですかね~

あ、kbさん!
アレ、何色にするんですか?
私、ポチリそうです^^;
Posted by とっとっとーとっとっとー at 2009年05月10日 20:16
Geki-Chinさん、こんばんわ。

ワタシも久しぶりの軟体です。
ホントは贅沢言ってられないんですが…
やっぱりアオリが釣りたいですねぇ(^^
Posted by kbkb at 2009年05月10日 20:43
コチャボさん、こんばんわ。

そうそうワタシも日頃の行いが…って(笑)
久しぶりのシーバスにちょっと焦りました(^^;

ワタシも今年は秋サイズのアオリしか見てません。
一体どうしちゃったんでしょうねぇ?
明日から「いい人」になろうかな(笑)
Posted by kbkb at 2009年05月10日 20:46
がんちゃんさん、こんばんわ。

ありがとうございます(^^
今回はモンゴでも嬉しかったです。

…呪縛…怖いっす…ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
Posted by kbkb at 2009年05月10日 20:49
とっとっとーさん、こんばんわ。

ですね(^^
残りの半分は次回に期待って事で。

あ、アレ買っちゃいました(^^;
後でメールしまーす♪
Posted by kbkb at 2009年05月10日 20:51
こんばんは!
どうやらあの一帯は呪縛で覆われているようです^^;
後ほどアップしたいと思ってますが、ほんと脅威です((((;゚;Д;゚;))))
今週でようやく落ち着きましたので、近場のアオリがいそうなポイント調査しておきますね^^
Posted by あびけん at 2009年05月10日 21:31
あびけんさん、こんばんわ。

やっぱり呪われてますねぇあの場所は…(^^;
ワタシもHG調査を再開したいと思います。
HGが呪われてない事を祈るばかりです(笑)
Posted by kb at 2009年05月10日 22:29
モンゴーゲットでしたか!

天ぷらにしたら超美味いから自分は好きですww


(*´Д`)=зハァハァハァ
Posted by まるなり at 2009年05月11日 05:45
こんにちは!
リベンジのリベンジおめでとうございま〜すm(__)m

次は柔らかいのですね!
頑張ってくださいね(^_^)/

昨晩出張から帰ってきたんですけど、パラダイスなんてありゃしなかったです(;_;)
Posted by ryoukei at 2009年05月11日 06:40
おはようございます。

リベンジリベンジお疲れ様。(ややこしやー)

モンゴでしたか!
天ぷらがうまいんだよね!!

アオリはそのうち・・・ね!
Posted by チョビタ at 2009年05月11日 06:46
まるなりさん、こんにちわ。

今回は刺身とバター焼きでいただきました
天ぷらもよかったなぁ。
Posted by kb at 2009年05月11日 09:08
ryoukeiさん、こんにちわ。

硬いのでしたが久々のイカなんで嬉しかったです
次回は柔らかいの釣りたいッス。

出張でウハウハかと思ったら…
パラダイスありませんでしたか
最近どこも厳しいですねぇ
Posted by kb at 2009年05月11日 09:11
チョビタさん、こんにちわ。

やっぱりややこしかったですか

みなさんモンゴの天ぷら好きですねぇ。
やっぱり刺身じゃなく天ぷらにすればよかった…
Posted by kb at 2009年05月11日 09:15
こんにちは。
甲イカ系が釣れると、アオリは釣れないってよく言いますし・・・。
あれだけの人がエギを投げてるんで、近場のアオリは
ホントに獲り尽されてるんじゃないでしょうかねぇ。

なにはともあれ、リベンジリベンジ成功おめでとうございます♪
Posted by ともぞう at 2009年05月11日 09:39
(*´∇`)ノ こんばんわぁ~
ガメゲットおめでとうございます!
私はこの前タモングで捕ろうと思いましたが、異常な素早さで断念しました!
まさにゾックのような素早さでしたww
私のタモも赤ければ確保できたのですが・・www
次回はメバパラですね!
Posted by ごん at 2009年05月11日 21:02
ともぞうさん、こんばんわ。

甲イカとアオリを両方釣った事もあるんですが…
最近あの場所は甲イカばかりです。
ホントにアオリは釣り尽くされたのかもしれません(^^;

次回はホントのリベンジリベンジやっちゃいたいと思います(^^
Posted by kbkb at 2009年05月11日 22:35
ごんさん、こんばんわ。

ガメラでしたが嬉しかったです(^^
やつらは結構素早いですよね~。
確かにゾックみたいでした(笑)

次回はメバパラですね~(^^
この前みたいに爆釣したいです♪
Posted by kbkb at 2009年05月11日 22:38
こんにちわ~
モンゴウでしたか~。
こっちでは最近、周りでミズイカゲット
した人はモンゴウもセットで
揚げてる話を聞きます!
こうなれば、先にモンゴウを根こそぎ
やっつけてから本命のミズイカを・・・(笑
「リベンジリベンジ」、良いですねぇ!
私も使ってよかですか?
そのまま使わず、「リベンジベンジ」と
しますから・・・。
「オレンジレンジ」風で・・・(爆
Posted by ゆーじ at 2009年05月12日 07:44
ゆーじさん、こんばんわ。

オレンジレンジ…微妙に古いです
モンゴでしたが久々のエギングの獲物だったんで嬉しかったですよ。
モンゴを釣り尽くすほどの腕は持ってないんでしばらくはモンゴばかりになりそうです(笑)
Posted by kb at 2009年05月12日 20:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リベンジリベンジ成功!?
    コメント(22)