ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お天気
プロフィール
kb
kb
ガッツ戦隊九州所属。
8年目に突入しましたなぁ。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年05月01日

角島へ…

昨日は連休前とあって…地獄のような忙しさでした(*´ο`*)=3
きっと連休明けも忙しいんだろうな…


んで、連休初日は家族サービス。嫁をつれてドライブ車です。
面倒な事(笑)は早くやっつけて残りの4日間は全部遊んでしまおうとの目論見です。

行き先は角島。今回は釣りは無しですよ~。

最近山陰方面はご無沙汰なんで家族サービスのついでに下見でもしようかなと(^皿^)
クルマで走ること2時間あまり…角島に到着です。

角島へ…
相変わらずキレイな海ですねぇ。ここに来ると撮影が上手くなった錯覚を起こします(笑)

そんなに大きくない島ですが人もクルマもいっぱいでした。
ただ…数箇所見て回りましたが釣り人は少なかったです。釣れてないのかな?
風が強い日が多い角島ですが今日は特に風が強かったです。釣りじゃなくてヨカッタ♪



で、帰りに川棚で…

角島へ…
「瓦そば」を食べました。久しぶりに食しましたが旨いですねぇ(*´▽`*)ノ゛ウマ~♪
家でも作れそうなんで今度やってみようかな?
「うなめし」も食べたかったんですが…意外と高かったので今回はパス。
「稚鮎の天ぷら」も旨そうでしたが…こんな時はクルマが邪魔に感じますねぇ…
ビールビールに合いそうな一品でしたよ…



山陰方面に来た時はお決まりの…
角島へ…
「奥野蒲鉾店」で練り物を購入。今回はちょっと控えめですw
練り物ラヴなワタシは際限なく買ってしまいそうなんで(笑)



これで家族サービスは終わりです。明日からは遊びまくりますよんヾ(>▽<)/


         人気ブログランキングへ角島へ…にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
           え~っと…とりあえず押してね(笑)
          にほんブログ村 釣りブログ←携帯の方はコチラ


ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer.1≫
ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer.1≫

こんなのが欲しいんだよねぇ…



タグ :ドライブ

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
懐かし自販機(๑´ᄇ `๑)
下見&お買い物
長崎へ…
同窓会
呼子でハッピーバースデー♪

この記事へのコメント
こんばんは!

角島で釣り無しはツラいですね~!


でも後々を考えると、家族サービスも、やむナシです…w


久しぶりに瓦そば食べたくなりました。
Posted by ビール番長 at 2010年05月02日 00:58
角島は良いですよね~
杉山清隆を効きたくなります・・・(古っ!)

瓦そばは香ばしくて美味しそうです^^
(。・ρ・)ジュル

奥野蒲鉾店の練り物久々に見ました^^
タコ八っちゃん!最高です^^

GW遊びまくって下さいね~
時間あったら御一緒します^^
Posted by とっとっとー at 2010年05月02日 09:25
こんにちは(^^)

最初の一枚を見たら釣りしないわけ無いでしょう~って感じですね。

でもその後の写真を見ると。。。
食欲に負けそうです(´ヘ`;)

さてGWの釣り三昧スタートですか???
こちらにお越しの際は是非一声掛けて下さいネェ。
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2010年05月02日 11:21
ビール番長さん、こんばんわ。

ホント生殺し状態でしたよ…(^^;
瓦そばは久々でしたが旨かったですよ。
簡単に作れそうなんで家でやってみようかなぁ?
Posted by kb at 2010年05月03日 00:04
とっとっとーさん、こんばんわ。

さよならオーシャンですか?
みんなで山陰に遠征したいですねぇ。
瓦そばも練り物も食べ放題ですよ(^^
Posted by kb at 2010年05月03日 00:07
疑似餌愛さん、こんばんわ。

でも…釣りオアズケでした…
ちょっとだけでもやりたかったなぁ…

連休後半そちらにお伺いする予定ですよ~(^^
Posted by kb at 2010年05月03日 00:09
こんにちは!

家族サービスと言う名の下見…お疲れ様でした(笑)
しかし、素晴らしい絶景ですね!
こんな所で釣り三昧…やってみたいです(^^)

今日はきっと、出撃されてるんでしょうね~。
私はGWも釣りナシ確定ですが、釣果のUPを楽しみにしてま~す!
Posted by Geki-Chin at 2010年05月03日 08:43
こんにちは(゚▽゚)/

出撃ポイントはありましたか?山陰は結構揚がってますねぇ〜^^
早く会いたいです。
Posted by KRD at 2010年05月03日 15:27
Geki-Chinさん、こんばんわ。

下見じゃありませんよぉ(笑)
角島行く時は声掛けますのでご一緒しましょうねぇ(^^
Posted by kb at 2010年05月03日 20:37
KRDさん、こんばんわ。

以前は山陰よく行ってたんですが…
最近は地元が多いんでたまには出撃しようかな?
Posted by kb at 2010年05月03日 20:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
角島へ…
    コメント(10)