ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お天気
プロフィール
kb
kb
ガッツ戦隊九州所属。
8年目に突入しましたなぁ。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年09月09日

プチ物欲♪

ちょっとだけ物欲開放w


プチ物欲♪
アクアスポーツ(AQUA SPORTS)アルミ収縮式PVCランディングネット S

安かったので買ってみました。アジ島やカマ島で使う予定です。
フレームのサイズは32cm×22cm。ちょっと小さいかな?とも思わなくもないですが
20cmクラスのアジやカマスならこれで十分かと。
ただ・・・グリップが太過ぎるのと尻手のゴムひもが邪魔です。
使い勝手がいいようにカスタムしてみようかな?





あとは・・・

プチ物欲♪
ダイワ(Daiwa)わかさぎ棚ハンター

これも安かったので・・・
プラスチック丸出しで質感は価格相応ですが
カウンター装備でリールとしての機能は十分です。
今年こそはワカサギ釣りに行きたいなぁ・・・

そう言えば・・・
ハンドルを回すとカリカリ音がするリールって久しぶりですw
分解してラチェット外しちゃおうかなぁ?


         人気ブログランキングへプチ物欲♪にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
          え~っと…とりあえず押してね(笑)
          にほんブログ村 釣りブログ←携帯の方はコチラ


アクアスポーツ(AQUA SPORTS) アルミ収縮式PVCランディングネット(2段式)
アクアスポーツ(AQUA SPORTS) アルミ収縮式PVCランディングネット(2段式)

ホントはMサイズが欲しかったんですが売り切れ・・・
安く買えたんでこっちでもいいや。
これでテトラで抜き上げ→ポロリ(涙)が防げるかな?



ダイワ(Daiwa) わかさぎ棚ハンター
ダイワ(Daiwa) わかさぎ棚ハンター

買おうか買うまいか迷ってたんですが・・・
安くなってたんで逝っちゃいましたw
こうなってくるとロッドも欲しいなぁ・・・



タグ :物欲

同じカテゴリー(タックルBOX)の記事画像
マリンウルトラ54QTにトレー
酒の肴
ブラックダイヤモンド オービット
JETBOILは役立たず?
土俵やマウンドには金が埋まってるって言うけどマットはどうだ?

この記事へのコメント
こんちは。
ランディングネットはカマスの歯&アジのゼイゴで破れるまで使い倒して下さいね〜
あ、私の釣ったのもランディングお願いします(笑

ワカサギ釣って天ぷらで食べたいですね〜
カチャカチャさせて下さいね(笑
Posted by とっとっとー at 2010年09月09日 17:25
こんばんは!
棚ハンター購入されたんですね♪
次シーズンのワカサギ行きましょう!
ロッドはガッツ4ftを改造したのがオススメです^^
Posted by あびけんあびけん at 2010年09月09日 22:47
とっとっとーさん、こんばんわ。

そう言えば最近ご一緒してないですね。
今度ランディングしますのでご一緒お願いしますw
Posted by kb at 2010年09月11日 00:30
あびけんさん、こんばんわ。

今年の冬はよろしくお願いします。
ロッドも準備しないとですね。
ガッツ4f買わなきゃw
Posted by kb at 2010年09月11日 00:31
こんばんは!
私もアジのランディングネットも買いましたが針が網に引っかかって外すのに手間がかかって最近使っておりませんよ。ワカサギは1回釣ってみたいです。
Posted by esu3goesu3go at 2010年09月11日 21:36
esu3goさん、こんにちわ。

あ、針に引っ掛かる事まで考えてませんでしたw
入れ食いの時は使わない方がいいかも・・・
Posted by kbkb at 2010年09月12日 12:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プチ物欲♪
    コメント(6)