2011年10月08日
シーゲートライトにホイミ?
で、早速作業に取り掛かってみたんですが・・・
バラす自信が急になくなったのであっさり断念。
ダイワのHPで展開図見ながらやってみたんですが無理でした。
今度時間がたっぷりある時に再挑戦してみたいと思います。
※ リール内部を弄るとメーカー保障が受けられなくなります。
パーツの交換は自己責任でお願いします。
お金は掛かりますがメーカーに預ける事をオススメします。
ついでにスプールも追加注文。
今使ってるスプールにはタコ用にPE4号が巻いてあるんですが
ショアジギにはちょっと太いので・・・
NEWスプールにはPE2号を200m巻きました。
用途に合わせてスプールチェンジして使っていくつもりです。
でも、よくよく考えたら換えスプールって7,000円もしたんだよねぇ・・・
7,000円あればレブロスが買えたんだよなぁ・・・
レブロス買っとけばスプールチェンジしなくても使い分けられたのに・・・
後の祭りって・・・こう言う事を言うのかw
ついでに言うと11月発売予定のカルディア3520PE-SHを買おうと思ってるので・・・
換えスプールの必要性はますますなくなっていきそうですw



え~っと…とりあえず押してねw
にほんブログ村 釣りブログ←携帯の方はコチラ

ダイワ(Daiwa) シーゲートライト 3500H
価格も手頃で使いやすいし良いリールだと思います。
でも、カルディア買っちゃったらタコ専用になっちゃうんだろうなぁw

ゴーセン(GOSEN) 剛戦X SW 200m
安かったので巻いてみました。
以前巻いてたX-ワイヤーと比べてどうかな?
Posted by kb at 21:55│Comments(8)
│タックルBOX
この記事へのコメント
おはようございます。
今頃は、嫌なことも忘れて楽しい時間を過ごされてる頃かな!?
巻きが命の釣りにだと、ギアが傷みやすいですよね…
早く交換終わるといいですね(^^)ついでにOHもいいかも。
NEWカルは、とんでもなくハイギアでしたよね!
私もハイギアリールが欲しい今日この頃です(^^;
今頃は、嫌なことも忘れて楽しい時間を過ごされてる頃かな!?
巻きが命の釣りにだと、ギアが傷みやすいですよね…
早く交換終わるといいですね(^^)ついでにOHもいいかも。
NEWカルは、とんでもなくハイギアでしたよね!
私もハイギアリールが欲しい今日この頃です(^^;
Posted by キリン at 2011年10月09日 07:25
腹くくってバラしちゃえば組むしかなくなりますよ(笑)
もしどうにもならなければ連絡ください(^-^)
私の旧ルビもギアが摩耗してるんですが、新しいリールにするか迷ってます(^-^ゞ
もしどうにもならなければ連絡ください(^-^)
私の旧ルビもギアが摩耗してるんですが、新しいリールにするか迷ってます(^-^ゞ
Posted by ryoukei at 2011年10月09日 07:30
>キリンさん
久々に行ってきました。詳細は近いうちに更新します。
ギアの交換はギアが完全にダメになる前に終わらせたいと思います。
カルディアは1巻き106センチでしたね。
ショアジギ用に頑丈なギアだといいけどなぁ・・・
久々に行ってきました。詳細は近いうちに更新します。
ギアの交換はギアが完全にダメになる前に終わらせたいと思います。
カルディアは1巻き106センチでしたね。
ショアジギ用に頑丈なギアだといいけどなぁ・・・
Posted by kb at 2011年10月11日 00:57
>ryoukeiさん
なかなか腹くくれませんw
多分お力を借りる事になると思います。
ギアの交換だけだと安く済むんですけどねぇ・・・
あちこち手を入れるくらいならNEWリールがいいかもしれませんね。
なかなか腹くくれませんw
多分お力を借りる事になると思います。
ギアの交換だけだと安く済むんですけどねぇ・・・
あちこち手を入れるくらいならNEWリールがいいかもしれませんね。
Posted by kb at 2011年10月11日 00:59
シーゲートのゴリ・・・結構多いらしいですね(^^;)
しかし、ryoukeiさんも仰ってますが、バラしちゃえば意外と何とかなりますよ!(笑)
レブロスは、持ってますがあまりオススメしませんので
換えスプール購入で正解かもしれません(^^)
しかし、ryoukeiさんも仰ってますが、バラしちゃえば意外と何とかなりますよ!(笑)
レブロスは、持ってますがあまりオススメしませんので
換えスプール購入で正解かもしれません(^^)
Posted by 撃沈 at 2011年10月11日 09:36
こんにちは!
ドライブギアーだけの交換なら簡単だと思いますよ、頑張ってやったらゴリゴリ感は軽減されると思います。私もカルディア2508を狙っております。
ドライブギアーだけの交換なら簡単だと思いますよ、頑張ってやったらゴリゴリ感は軽減されると思います。私もカルディア2508を狙っております。
Posted by esu3go at 2011年10月11日 14:43
>撃沈さん
ベースが旧レブロスですからね・・・
今度時間のある時に覚悟を決めてバラしてみます。
レブロスMXよくないんですか?
ベースが旧レブロスですからね・・・
今度時間のある時に覚悟を決めてバラしてみます。
レブロスMXよくないんですか?
Posted by kb at 2011年10月11日 19:44
>esu3goさん
ドライブギアだけだといいんですけどね・・・
実際にバラしてみないと分かりません。
NEWカルディア期待しちゃいますよね。
早く実物見たいなぁ。
ドライブギアだけだといいんですけどね・・・
実際にバラしてみないと分かりません。
NEWカルディア期待しちゃいますよね。
早く実物見たいなぁ。
Posted by kb at 2011年10月11日 19:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。