ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お天気
プロフィール
kb
kb
ガッツ戦隊九州所属。
8年目に突入しましたなぁ。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2008年04月25日

ぐれいと!!!

買っちゃいました・・・。GREAT鱒レンジャー
ぐれいと!!!



グリーンというより蛍光黄緑でした。イタさ倍増です(´∀`;)
が、そんな事よりもっと大切なことが・・・。

「グレート」の文字がありませんヽ(`Д´#)ノ

ガイドが曲がってるとかは全然許せますがΣ(´д`)エッ?
グレートのシールが貼ってないとは・・・。コスト削減でしょうか?こんなところにまで原価高騰の影響が出ているのかもしれません。どなたか「グレート」のシール、作ってくれませんかね・・・?

ぐれいと!!!
ノーマルタイプと並べてみました。1フィート長い分、飛距離は稼げそうです。ただ、ベロンベロン感は健在なのでチビメバルが相手でも引きが楽しめそうですね。メバルはもう終わりなので入魂の儀式の相手は何にしようかな?シリヤケイカでも掛けてみようかな?

コレとは別に地元の釣具店でアレを注文してきました。GW中に届くと嬉しいんですがね・・・(´ε` )

       ブログランキング・にほんブログ村へぐれいと!!!にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
            ↑↑↑クリックお願いしま~す↑↑↑


タグ :ガッツ物欲

同じカテゴリー(タックルBOX)の記事画像
マリンウルトラ54QTにトレー
酒の肴
ブラックダイヤモンド オービット
JETBOILは役立たず?
土俵やマウンドには金が埋まってるって言うけどマットはどうだ?

この記事へのコメント
こんちわ!
グレート鱒レンジャー??なんですか~それは!!!
知らない間にこんな物が・・・出てたなんて(^^;;

確かに色は・・・痛さ3倍増しですね(^^)9
さすがガッツ!!ぬかりないぜ!!!
Posted by PON at 2008年04月26日 11:38
うわぁ〜!


みんなどんだけガッツを愛してるんですか(笑)


長さも増したんで今まで届かなかった魚をget出来ますね(爆)
Posted by まるなり at 2008年04月26日 12:18
PONさん、こんにちわ。

ナチュラムでは結構前から売ってたんですよ。ずっと入荷待ちだったのがやっと買えました(^-^)/

1フィート長いので使いやすそうな気はします。ただ、色は確かに・・・(^^;)\
Posted by kb at 2008年04月26日 13:42
まるなりさん、こんにちわ。

鱒レンジャーHGを買った人に比べたらワタシなんて可愛いもんですよ(笑)

コレでデカアジ掛けてみたかったです。
Posted by kb at 2008年04月26日 13:47
こんにちは

あうぅぅぅとうとうゲットされたのですねぇ。私も密かに狙ってたのですが、その痛さ倍増のグリーンは最高にいかしますね。

デビューは是非シリヤケイカで(^^

グレートステッカー作って行きましょうか(笑)
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年04月26日 15:12
今リンクを見て\(◎o◎)/!

あやつも注文されてたんですねぇ!!
kbさんのインプレ次第で私も注文しちゃおいうかなぁ
Posted by 疑似餌愛疑似餌愛 at 2008年04月26日 15:13
こんにちは!
ガッツもスゴいですが、あのロッドも頼んだんですね(゜ロ゜;スゴッ!

GW中に届いて即入魂っすね!
私も早く作ろっとp(^^)q
Posted by ryoukei at 2008年04月26日 17:52
( ゜▽゜)/コンバンハ
グレート購入したんですね^^
これで私の鱒レンメッキLTD5fと同じくガッツ5fの仲間入りですね~
ベナンベナン感は4fよりも強いですよ~~w
でも最近はアジパラで使ってたエリアマスターの方が出番多いですw

どうにか明日かあ久々の2連休取れたんで、出撃したいな~~^^

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted by とっとっとー at 2008年04月26日 20:45
こんばんはー。
鱒レンジャーHGを買った痛い人です(笑)
いい色ですねー。
ちょっと物欲がまた出てしまいそうです。
それにしてもあのロッドまで買われるとは!
早く届くと良いですねー。皆さんで入魂の儀式をしに行きましょうねー。
Posted by jun at 2008年04月26日 22:11
疑似餌愛さん、こんばんわ。

これからの時期、イカかチヌ狙いで使ってみたいですね。釣られた方も「こんなロッドで・・・」と落ち込むかもしれませんが(笑)

アレは一応今月中に入荷予定だそうです。早く手に入れたいです(^^)/
Posted by kb at 2008年04月26日 23:53
ryoukeiさん、こんばんわ。

アレは実物も見ずに注文しちゃいました。前回のエギゾーストで酷い目に逢ってるのに懲りないですね、ワタシも・・・。

ryoukeiさんのNEWロッドも楽しみですね~。お互い早く入魂したいですね。
Posted by kb at 2008年04月26日 23:56
とっとっとーさん、こんばんわ。

確かに5fの方が曲がりが強いですが扱いやすさは4fより良さそうですね。この前見せていただいたエリアマスターと今度対決しましょう。

週末出撃ですか~。爆弾メール期待してますよ~。
Posted by kb at 2008年04月27日 00:00
junさん、こんばんわ。

HGを買う勇気はワタシにはありませんでした(笑)これでデカアジ掛けたかったな・・・。

アレ、注文しちゃいました。店員さん絶賛してましたよ。初期ロットを買うのは勇気がいるんですケドね。
Posted by kb at 2008年04月27日 00:07
買っちゃいましたか(笑
HGはこっちでは優勝者の持ち回りトロフィーとして使ってます♪
さて何を狙いましょうか?
サバなんてどうでしょう?リトルビットとかの極小メタルジグで釣るとシビレますよ♪
大きな餌木でイカ寄せてサイトはガッツでとかもいいな♪
Posted by すえひろがりすえひろがり at 2008年04月27日 05:15
おはようございます
5フィートだとやっぱ違いますかね?(^^)
またデカアジでも釣っちゃってください!
NEWロッドも楽しみですね!
Posted by コチャボ at 2008年04月27日 07:36
それは、、、そのミドリは、、
通称『カスグリーン』ですねっ!!(爆)
リール毎海にリリースしないように気をつけてください(爆)
Posted by saku07 at 2008年04月27日 08:53
すえひろがりさん、こんにちわ。

サバ、面白そうですね~。ルアーで釣った事ないですが・・・。

アオリイカは今年まだ掛けてないんです。そんなもったいない事できませんよっ(笑)
Posted by kb at 2008年04月27日 09:27
コチャボさん、こんにちわ。

1f違うと違いますねぇ。投げやすそうですよ。ただ、独特のベロンベロン感は健在です。

アジ、いなくなっちゃいました(涙)
Posted by kb at 2008年04月27日 09:30
saku07さん、こんにちわ。

えっ?そんなに呪われたカラーなんですか?ネタ的には最高にオイシイ呪いですねぇ(笑)
でも、リール毎リリースはちょっと凹みそうです・・・。
Posted by kb at 2008年04月27日 09:34
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪
実は私も買ってしまいました・・・
4ftですが!
早くなんか釣り上げて戦隊の入隊許可いただかないとww
Posted by ごん at 2008年04月28日 00:02
ごんさん、こんばんわ。

とうとう買っちゃいましたか~。禁断のイタイ世界へようこそ(^^)/早く入魂式しましょうね~。

ごんさんはとっくに入隊してますよ(笑)ただし、チ〇コハゼ連続2尾釣ったら除名しますので(笑)お気をつけください。
Posted by kb at 2008年04月28日 01:45
(* ^ー゚)ノコンニチハ
昨夜人生初!時期はずれに
祝!! 尺メバルゲット!^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ☆ヾ(゜ー゜ヾ)^

その際にエリアマスターTOPガイド付近ボキっと折れて殉職w 壁 |дT)o エーン

kbさんとの、
   グレート鱒レンVS
            エリアマスター
は無理のようですw
すいません<(_ _)>変わりに
グレート鱒レンメッキLTDで頑張りマース

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted by とっとっとー at 2008年04月28日 11:42
とっとっとーさん、こんばんわ。

聞きましたよ~。尺メバルと引換えにエリアマスター殉職したそうですね。ロッドはお気の毒でしたが尺メバル、すごいですね~。

今度はGuts対決しましょうね~。シリヤケイカ狙いだったら面白いですよ~。
Posted by kb at 2008年04月29日 05:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ぐれいと!!!
    コメント(23)