2008年09月15日
光をください
最近、視力が衰えたのか夜釣りの際、物が見えにくくなった気がする。
分かりやすく言うと、暗い=危ない=怖いんです(笑)
年齢のせいだとは思いたくないんですが危険な事には変わりないので
性能の良いヘッドライト
を買おうと思ってます。
ちなみに今まで使ったのはコチラ↓
分かりやすく言うと、暗い=危ない=怖いんです(笑)
年齢のせいだとは思いたくないんですが危険な事には変わりないので
性能の良いヘッドライト

ちなみに今まで使ったのはコチラ↓
現在使ってるやつです。ポ〇ントで買った廉価品です。見た目は帽子にフィットしてカッコイイですが光量が圧倒的に足りません。常夜灯のある明るい場所なら使えますが暗いところではちょっと…
他には…
GENTOS(ジェントス) LEDキャップライト
最近まで使ってました。これも帽子のつばに付けるタイプです。小さいながら明るさはまあまあです。赤色LEDモードはとても便利で周囲に迷惑をかけずに辺りを見る事ができます…が、
ヒンジの部分がすぐにユルユルになりました


それと…
コレはまぁ…アレですよ(笑)いわゆるネタ系アイテムです。性能自体は求めてませんから。次回のガッツ大会の景品です

一応、候補としては…

PETZL(ペツル) タクティカXP
コイツなんですが、ちょっと高いですねぇ。重量も結構あるし…
見た目はボトムズっぽくて好きなんですが(笑)
今、ポチッとすれば大会までに間に合いそうだけどどうしようかなぁ?
安全装備で楽しく快適に釣りをしたいもんです。
あら、キレイにまとまちゃったよ(笑)



↑↑↑やさしく押してね


GENTOS(ジェントス) LEDキャップライト HC-232B
ワタシの使い方が悪かったのか…
すぐに壊れちゃいました

あの方も愛用してるみたいですが…

ハイマウント 恐竜型ヘッドライト
子供用?
いえいえ大人用ですよ
イタ過ぎる大人のね(笑)
Posted by kb at 14:29│Comments(18)
│タックルBOX
この記事へのコメント
(* ^ー゚)ノコンニチハ
今日はダラダラ過ごしてますw
確かに、kbさんの、暗かったですもんねw
私が使ってるのは、ナチュラムでも取り扱ってる奴ですが、Mr.マッ○スにも、売ってる奴で、二千円からのお釣りでタバコが買える程です^^;
ですが性能的には(゜∇^d) グッ!!ですよ、日亜科学の0.5WLEDでも超明るいランニングコストもかからない、単三乾電池1本です!
まあ持続時間は10時間程ですが^^;
不満点は、スポットタイプなんで、
スポットと広角の切り替えが出来tれば最高かな^^;
ペルツは良いってききますね。
けど高値の花ですw
ペルツ買うなら今使ってるの3個かいますw
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
今日はダラダラ過ごしてますw
確かに、kbさんの、暗かったですもんねw
私が使ってるのは、ナチュラムでも取り扱ってる奴ですが、Mr.マッ○スにも、売ってる奴で、二千円からのお釣りでタバコが買える程です^^;
ですが性能的には(゜∇^d) グッ!!ですよ、日亜科学の0.5WLEDでも超明るいランニングコストもかからない、単三乾電池1本です!
まあ持続時間は10時間程ですが^^;
不満点は、スポットタイプなんで、
スポットと広角の切り替えが出来tれば最高かな^^;
ペルツは良いってききますね。
けど高値の花ですw
ペルツ買うなら今使ってるの3個かいますw
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted by とっとっとー at 2008年09月15日 15:10
こんにちは
PETZLタクティカXPはごんさんが現在使用しているものですが、メッチャ明るいですね。
私はPETZLのタクティカプラス使ってますよ。光量は若い私にはこれでも充分ですよ(笑)
PETZLタクティカXPはごんさんが現在使用しているものですが、メッチャ明るいですね。
私はPETZLのタクティカプラス使ってますよ。光量は若い私にはこれでも充分ですよ(笑)
Posted by 疑似餌愛
at 2008年09月15日 15:40

こんにちは!
今日は大して雨降らなかったですね^^;
でもカマスに行ったとしても今晩の雨で
一夜干しが作れないのである意味正解でした(´∀`;)
私はティカXPを使ってますよ~。
kbさんたちとお会いする前は激安のライトを使用していたので
夜は常夜灯がある所しか釣りをしませんでしたが
コレを買ってからは夜釣りが逆に楽しくなりました(≧▽≦)ノ
ブーストモードはヤヴァいっすよ!
今日は大して雨降らなかったですね^^;
でもカマスに行ったとしても今晩の雨で
一夜干しが作れないのである意味正解でした(´∀`;)
私はティカXPを使ってますよ~。
kbさんたちとお会いする前は激安のライトを使用していたので
夜は常夜灯がある所しか釣りをしませんでしたが
コレを買ってからは夜釣りが逆に楽しくなりました(≧▽≦)ノ
ブーストモードはヤヴァいっすよ!
Posted by あびけん at 2008年09月15日 16:05
こんばんは!
GENTOSのヘッドライトを以前から使ってるんですが、最近頭が重いんですよね(笑)
でも、かなり明るくて気に入ってるのでしばらく使い続けると思います(^-^ゞ
もしゲットしたら明るさ見せてくださいね(^^)/
やっぱり明るい方が色々見えていいですもんね・・・色々と(笑)
GENTOSのヘッドライトを以前から使ってるんですが、最近頭が重いんですよね(笑)
でも、かなり明るくて気に入ってるのでしばらく使い続けると思います(^-^ゞ
もしゲットしたら明るさ見せてくださいね(^^)/
やっぱり明るい方が色々見えていいですもんね・・・色々と(笑)
Posted by ryoukei at 2008年09月15日 18:35
こんばんはー。
私は明るい・軽いヘッドライトより恐竜ライトが欲しいっす!!
大会は是非優勝して恐竜ライトをしとめます!!
昨晩はお疲れ様でしたー。
疲れたっすね(笑)
でも楽しかったです。
また壊れに逝きましょうねー!!
私は明るい・軽いヘッドライトより恐竜ライトが欲しいっす!!
大会は是非優勝して恐竜ライトをしとめます!!
昨晩はお疲れ様でしたー。
疲れたっすね(笑)
でも楽しかったです。
また壊れに逝きましょうねー!!
Posted by jun at 2008年09月15日 20:28
こんばんは
オイラはパナソニックのヘッドランプを首から下げてます!
頭を締め付けられるのが嫌で・・・(^^;)
必要な時は口に咥えて照らします結構不便です(笑)
ランプ選びも難しいですね!?
オイラはパナソニックのヘッドランプを首から下げてます!
頭を締め付けられるのが嫌で・・・(^^;)
必要な時は口に咥えて照らします結構不便です(笑)
ランプ選びも難しいですね!?
Posted by コチャボ at 2008年09月15日 21:18
とっとっとーさん、こんばんわ。
ワタシも今日はダラダラしてました(^皿^)
この前、とっとっとーさんと並んで歩いてた時に自分のライトの暗さに気が付きました。とっとっとーさんのは強烈に明るかったですもんね~(^^
最近、安物ばかり買ってたんでちょっと奮発してみようと思います。ポイントも溜まってる事ですし(^^
ワタシも今日はダラダラしてました(^皿^)
この前、とっとっとーさんと並んで歩いてた時に自分のライトの暗さに気が付きました。とっとっとーさんのは強烈に明るかったですもんね~(^^
最近、安物ばかり買ってたんでちょっと奮発してみようと思います。ポイントも溜まってる事ですし(^^
Posted by kb at 2008年09月15日 21:56
疑似餌愛さん、こんばんわ。
ごんさんが使用中なんですね。
この前お会いできれば使用感をお聞きできたのに…。
まだまだ若いもんには負けませんよっ!
…って同い年じゃないですか(笑)
ごんさんが使用中なんですね。
この前お会いできれば使用感をお聞きできたのに…。
まだまだ若いもんには負けませんよっ!
…って同い年じゃないですか(笑)
Posted by kb at 2008年09月15日 22:48
あびけんさん、こんばんわ。
今日は雨少なかったですね…朝行けばよかったです(^^;
結構皆さんペツル使ってるんですねぇ。
ワタシも最近、暗いところによく行くようになったので
明るいライトが必要になってきました(^^;
今日は雨少なかったですね…朝行けばよかったです(^^;
結構皆さんペツル使ってるんですねぇ。
ワタシも最近、暗いところによく行くようになったので
明るいライトが必要になってきました(^^;
Posted by kb at 2008年09月15日 23:18
ryoukeiさん、こんばんわ。
ワタシも重いのは嫌なんでクリップタイプを使ってたんですが…
小さい分光量が足りませんね(^^;
色々見たいですねぇ、色々と(笑)
暗いほうがいい時もありますが(爆)
ワタシも重いのは嫌なんでクリップタイプを使ってたんですが…
小さい分光量が足りませんね(^^;
色々見たいですねぇ、色々と(笑)
暗いほうがいい時もありますが(爆)
Posted by kb at 2008年09月15日 23:22
junさん、こんばんわ。
恐竜ライトはjunさんのために用意した(笑)
ようなもんですから是非ゲットしてくださいね~(^^
この前はとても疲れました(´д`)=3
ライトが暗くて疲労が増したのかもしれません。
次回は元気いっぱいで楽しみたいですねぇ。
恐竜ライトはjunさんのために用意した(笑)
ようなもんですから是非ゲットしてくださいね~(^^
この前はとても疲れました(´д`)=3
ライトが暗くて疲労が増したのかもしれません。
次回は元気いっぱいで楽しみたいですねぇ。
Posted by kb at 2008年09月15日 23:26
コチャボさん、こんばんわ。
ワタシも頭の締め付けが嫌でライジャケに取り付けてたんですが
最近のヘッドライトは軽いですからねぇ。
締め付け感は少ないですよ(^^
パナソニックのネックレスタイプも良さそうでした。
仕掛けの交換時はコッチが便利かも?
ワタシも頭の締め付けが嫌でライジャケに取り付けてたんですが
最近のヘッドライトは軽いですからねぇ。
締め付け感は少ないですよ(^^
パナソニックのネックレスタイプも良さそうでした。
仕掛けの交換時はコッチが便利かも?
Posted by kb at 2008年09月15日 23:29
こんにちは。
暗いと本当に危ないです。
防波堤でもちょっとした出っ張りに
足を引っ掛けて持ってた竿を破損。
なんてことにもなりかねません^^;
私はパナソニックのヘッドランプ使ってますが
3000円くらいだったかな?軽くて
頭につけててもそんなに違和感はありません。
ただ電池が高いのがネックです。
充電池を紹介してもらってからは
それも解消してなかなかいいですよ^^;
暗いと本当に危ないです。
防波堤でもちょっとした出っ張りに
足を引っ掛けて持ってた竿を破損。
なんてことにもなりかねません^^;
私はパナソニックのヘッドランプ使ってますが
3000円くらいだったかな?軽くて
頭につけててもそんなに違和感はありません。
ただ電池が高いのがネックです。
充電池を紹介してもらってからは
それも解消してなかなかいいですよ^^;
Posted by やまびと3号 at 2008年09月16日 07:45
やまびと3号さん、おはようございます。
防波堤はいろんな物があって危険ですよね。
ワタシも躓きそうになった事があります
明るいライトで危険回避したいですね~。
防波堤はいろんな物があって危険ですよね。
ワタシも躓きそうになった事があります

明るいライトで危険回避したいですね~。
Posted by kb at 2008年09月16日 08:17
オイラも最近ツバに付けるの使ってます
財布に余裕があればペルツも欲しいんですが、優先順位が下のほうなんでなかなか買えませんね・・・
財布に余裕があればペルツも欲しいんですが、優先順位が下のほうなんでなかなか買えませんね・・・
Posted by Darsh at 2008年09月16日 16:46
Darshさん、こんにちわ。
ツバにつけるタイプはコンパクトで好きなんですけどねぇ…。
ボタン電池が多いので明るさがちょっと…
ショアジギロッドを買おうと思ってたんですが
ライトを先に買う事になりそうです
ツバにつけるタイプはコンパクトで好きなんですけどねぇ…。
ボタン電池が多いので明るさがちょっと…

ショアジギロッドを買おうと思ってたんですが
ライトを先に買う事になりそうです

Posted by kb at 2008年09月16日 17:37
こんにちは。
夜の快適(安全)な釣りを、楽しむには、ライトは重要ですよね~
私も少し前に、予備として「ナショナル」のランプを買いましたが
集光~散光が出来て、とても気に入ったので、従前の方が、予備になっちゃいました(^^;
夜の快適(安全)な釣りを、楽しむには、ライトは重要ですよね~
私も少し前に、予備として「ナショナル」のランプを買いましたが
集光~散光が出来て、とても気に入ったので、従前の方が、予備になっちゃいました(^^;
Posted by キリン at 2008年09月20日 11:22
きりんさん、こんばんわ。
今までそれほど重要視してませんでしたが
ライトって重要ですね~。
結構みなさんしっかりした物をお使いみたいで
ワタシもそれなりの物を買おうと思ってます(^^
今までそれほど重要視してませんでしたが
ライトって重要ですね~。
結構みなさんしっかりした物をお使いみたいで
ワタシもそれなりの物を買おうと思ってます(^^
Posted by kb
at 2008年09月21日 02:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。