ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お天気
プロフィール
kb
kb
ガッツ戦隊九州所属。
8年目に突入しましたなぁ。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年04月21日

ランガンSTYLE?

こんなのを装着してみました。
クルマの天井に取り付けるタイプのクロスバーです。
ランガンSTYLE?
今までロッドをクルマに積み込む時、荷室に適当に放り込んでたんですが
現在のクルマは4駆なせいかロールが大きい気がして…
カーブを切ったときに荷物が結構踊ってます(笑)
ワタシの運転技術が未熟なのかもしれませんが
このままじゃいつかロッドを折ってしまいそうで…ぴよこ3汗

実際にロッドを搭載するとこんな感じです。
ランガンSTYLE?
ちょっと後方の視認が悪くなりますがロッドを折るより全然マシですぴよこ3
使わない時は格納できるので…
てか使わない事の方が少ないので多分このままですね(笑)



あと…このラゲッジマットは自作です。
ランガンSTYLE?
ホームセンターで切り売りのビニールマットを買ってきて自分で切り抜きました。
ビニールなのでベビサーの汁が付いても簡単に拭き取れますぴよこ3
ディーラーオプションを買うより全然安上がりなのでオススメです。



しかし…
こうやって見るとどんどん『釣りグルマ車化してますねぇ(笑)


         人気ブログランキングへランガンSTYLE?にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
    参考になった方もならなかった方も押してねぴよこ3


ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer3≫
ナチュラム カーメイト ロッドホルダー ≪スペシャルオーダーVer3≫

本当はこれが欲しかったんですが…
適合車種をお持ちの方はコッチがいいかもです。
デリカD:5欲しいなぁ…



タグ :クルマ

同じカテゴリー(タックルBOX)の記事画像
マリンウルトラ54QTにトレー
酒の肴
ブラックダイヤモンド オービット
JETBOILは役立たず?
土俵やマウンドには金が埋まってるって言うけどマットはどうだ?

この記事へのコメント
こんばんは!
釣りグルマ化進んでますね~^^
最近はドレスアップや速さを求めた車よりもこっちの方がそそられますよww
デリカD:5はワタシも一番欲しい車です+.゚(*´∀`)b゚+.゚
Posted by あびけん at 2009年04月21日 22:24
こんばんは。
おぉ良いですねー^-^
私もロッドキャリアが欲しいのですが適合しないのですよ(笑)
自作マットも良い感じですね。
Posted by junjun at 2009年04月21日 22:42
こんばんはー^^
イイッ!
私は普通車のハッチバックなので、こういう遊べる車憧れます。
ん?後部座席の背面も自作ですか?器用ですね〜^^
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2009年04月21日 23:13
あびけんさん、こんばんわ。

順調に釣りグルマ化してます(笑)
ワタシは元々ドレスUPに興味がないので
その分内装にお金が掛けられます(^^

デリカD:5は究極の釣りグルマですよねぇ。
やっぱり買えばよかったとちょっと後悔してます(^^;
Posted by kb at 2009年04月21日 23:33
junさん、こんばんわ。

jun号も適合しないんですか?
売れ筋の車種じゃないと厳しいですね…(^^;

自作マットいいでしょ♪
我ながら出来栄えに満足してます。安く済んだし(^^
Posted by kb at 2009年04月21日 23:43
う~ざっとさん、こんばんわ。

最近のクルマはスペース効率がいいですから
ホットハッチでもあちこち弄れると思いますよ。

セカンドシートの背面も自作ですよ。
簡単に作れるので今度紹介しますね~(^^
Posted by kb at 2009年04月21日 23:51
ヾ(o・_●・)ノこんばんはぁ♪
w(゜o゜)w オオー!いい感じですね!
私は釣りの最中はそのまま入れてしまうのですが、やっぱギロチンが怖いですね!
私も釣り道具がごちゃごちゃになってきたのでそろそろ綺麗に整理しないと・・・
ラゲッジマットいいですね!
私もマネしてみようかな・・
Posted by ごん at 2009年04月21日 23:53
ごんさん、こんばんわ。

ワタシもランガンの最中は適当に放り込むので…ギロチン怖いです(^^;
これで少しは片付くといいんですが…(笑)

ラゲッジマットいいですよ~。オヌヌメです♪
1m=1,000円くらいだったので試してみてください。
Posted by kb at 2009年04月22日 00:14
こんばんは!
ちょこちょこ覗かせていただいていましたが
初めてコメントさせていただきます(^^)

ラゲッジマット・・・自作とは思えないクオリティーでビックリです!!

私は、ファミリーカーを売ってでも釣りグルマを購入したいと本気で思っている、悪い親父です・・・(^^;)
Posted by Geki-ChinGeki-Chin at 2009年04月22日 00:21
Geki-Chinさん、こんばんわ。
はじめまして、コメントありがとうございます(^^

ラゲッジマットは見た目ほど手が込んでないので簡単に作れますよ。
ファミリーカーなら魚の臭い厳禁でしょうから是非試してみてください(^^
Posted by kb at 2009年04月22日 00:58
Kbさん、お久しぶりです。

広い収納の車内写真をクリックしたら、こちらでした!
いいですね、その広さ。車種はなんでしょうか?
X-trail(ディーゼル)狙ってますがまだ中古ないし、300万だし。
今の所貨物用箱型軽で辛抱しています。

すでに匂いが染み付いてるらしく、子ども達が一様に『臭い、ムカムカくる』って。
自分では何ともないんですけどね。。。
Posted by Bigcatch at 2009年04月22日 06:42
Bigcatchさん、おはようございます。
お久しぶりです

車種はヒミツですがそんなに広くないですよ。
撮影の腕がいいんでしょうか(笑)
釣りをやらない人は魚や餌の臭いに敏感ですからねぇ
家族を乗せる前はファブリーズしまくってます(^^;)
Posted by kb at 2009年04月22日 07:44
自分の車は最後部座席が子供のライジャケや自分のカッパ、防寒着、ウェーダー等…


釣り車ですww

釣りに行く際はセカンドシートに荷物を積み込み。



それより何より子供らが土足で歩き回るんで車の中が砂だらけですwwww
Posted by まるなり at 2009年04月22日 08:19
こんにちは

着実に釣り車としての進化を続けておられますねぇ。

私は今の車を買った時は釣りをしてなかったので通勤快速としての目的しかなかったのですが、買い替えの時は釣り目的ですので車種が180度転換しそうです。

ディーラーのオプションはサイズはぴったりですが高いですもんネ。自作で綺麗に出来るkbさんが羨ましいっす。
Posted by 疑似餌愛 at 2009年04月22日 08:47
こんにちは。
 きれいに整理整頓された車内ですね^^;
 これくらいマメになれば釣果も
 アップするのかぁ(笑)。
 トランクはパンパン、後部座席は
 釣り具専門シートになってます(笑)。
Posted by やまびと3号 at 2009年04月22日 09:09
こんにちは!
ロッドホルダー出来ましたか~!
イイ感じっすね♪

私も営業車につけないとなあと思いつつ、放置プレイ中なんですよ(^^;)

次回ご一緒する時に見せてくださいね(^^)/
Posted by ryoukeiryoukei at 2009年04月22日 09:14
こんにちは~

良さそうですね~
オイラは運転が荒いので、荷物が暴れまくりです!
いつかポッキリ逝きそうですよ(^^;)
Posted by コチャボ at 2009年04月22日 12:35
まるなりさん、こんばんわ。

完璧に釣りグルマですね(笑)
ワタシのクルマもいつまでこの状態が続くことやら…(^^;

砂は掃除機でキレイに吸い取れますよ。
1年に1度くらいは掃除してください(^^
Posted by kb at 2009年04月22日 20:41
疑似餌愛さん、こんばんわ。

ヨメに10年は乗れと言われたので…(^^;
飽きが来ないようにカスタムしてます。

ラゲッジマットは絶対作った方がいいですよ。
浮いたお金で釣り道具買えますし(^^
オヌヌメですので試してみてください。
Posted by kb at 2009年04月22日 20:44
やまびと3号さん、こんばんわ。

今回は撮影のために片付けました(笑)
普段は釣り道具が満載ですよ(^^

クルマを片付けても釣果はUPしません(きっぱりと)
でも、たまには整理してくださいね(^^
Posted by kb at 2009年04月22日 20:50
ryoukeiさん、こんばんわ。

え~っと…
ロッドホルダーはディーラーオプションです(^^;
こんなの作る技術はワタシにはありません(笑)

営業者につけたら営業者じゃなくなるんじゃ…
でも、いつでも釣りに行けますねぇ(笑)
Posted by kb at 2009年04月22日 20:56
コチャボさん、こんばんわ。

ワタシも運転が荒い方なので…
荷物が踊り狂ってます(笑)
ポッキリは心配なくなりましたが
荷物の固定もしないとですね(^^;
Posted by kb at 2009年04月22日 20:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランガンSTYLE?
    コメント(22)