2009年08月27日
ケシュアにベホイミ
最近ワタシのブログにちょくちょく登場するケシュアテントですが…
結構傷んできてます…
ワタシの使い方が乱暴なせいもあるんでしょうがちょっと耐久性は低いかも…
このままじゃ被害が広がりそうなんでとりあえず補修する事に。
結構傷んできてます…

ワタシの使い方が乱暴なせいもあるんでしょうがちょっと耐久性は低いかも…

このままじゃ被害が広がりそうなんでとりあえず補修する事に。
まずはフライシートにベホイミ。

他メーカーですがテントのリペアキットを使ってみました。
ちょっと分かりにくいですか?…って分かりにくい方が補修成功なんですが(笑)
角を丸く切るのが剥がれにくくするコツみたいです。
これだけだとちょっと不安だったので…

DIY店で見つけたメッシュ入りのテープを裏から貼ってみました。
防水性能もあるみたいなんで雨漏りの心配もないと思います。
このメッシュ入りテープはオススメですよ。
現地でも簡単な修理ができるのでキャンプの際は持って行くといいかも
ポールも破損してたのでこちらにもベホイミ。

塩ビパイプを咬ましてみましたがあっさり曲がってしまいました…
ステンレスパイプの方がよかったかなぁ…
ただ、ポールが飛び出る事はなくなったのでここはひとまずOKとします(笑)
何度か使ってみてのケシュアテントのワタシの評価です
携帯性…△
展開、収納…◎
耐久性…×
価格…◎
居住性…△
と言ったところでしょうか。
コスパは非常に高いのでワタシ的には大満足です。
いつの日かカマ島をケシュアだらけにしたいですねぇ(笑)



参考になった方もならなかった方も押してね
にほんブログ村 釣りブログ←携帯の方はコチラ

Quechua(ケシュア) 1 seconds simple テント
あら、新型?…じゃないみたいですが…
ワタシの持ってるやつより少し大きめでしかも安い…。
これから購入を考えてる方はこっちがいいかも

他メーカーですがテントのリペアキットを使ってみました。
ちょっと分かりにくいですか?…って分かりにくい方が補修成功なんですが(笑)
角を丸く切るのが剥がれにくくするコツみたいです。
これだけだとちょっと不安だったので…
DIY店で見つけたメッシュ入りのテープを裏から貼ってみました。
防水性能もあるみたいなんで雨漏りの心配もないと思います。
このメッシュ入りテープはオススメですよ。
現地でも簡単な修理ができるのでキャンプの際は持って行くといいかも

ポールも破損してたのでこちらにもベホイミ。
塩ビパイプを咬ましてみましたがあっさり曲がってしまいました…

ステンレスパイプの方がよかったかなぁ…
ただ、ポールが飛び出る事はなくなったのでここはひとまずOKとします(笑)
何度か使ってみてのケシュアテントのワタシの評価です
携帯性…△
展開、収納…◎
耐久性…×
価格…◎
居住性…△
と言ったところでしょうか。
コスパは非常に高いのでワタシ的には大満足です。
いつの日かカマ島をケシュアだらけにしたいですねぇ(笑)



参考になった方もならなかった方も押してね

にほんブログ村 釣りブログ←携帯の方はコチラ

Quechua(ケシュア) 1 seconds simple テント
あら、新型?…じゃないみたいですが…
ワタシの持ってるやつより少し大きめでしかも安い…。
これから購入を考えてる方はこっちがいいかも

Posted by kb at 21:56│Comments(22)
│タックルBOX
この記事へのコメント
こんばんは!
補修完了ですね♪
こないだ一人で渡った時にデフレテントを拡げたんですが、またしてもヌコにヤラれました\(`Д´)/
ケシュアって大丈夫ですよね~
なんでだろ?
補修完了ですね♪
こないだ一人で渡った時にデフレテントを拡げたんですが、またしてもヌコにヤラれました\(`Д´)/
ケシュアって大丈夫ですよね~
なんでだろ?
Posted by ryoukei
at 2009年08月27日 22:15

こんばんは。
ケシュア・・・
いつか乳村したいと思っています。
島には行きますけど。^^;
ベホイミならまだ軽傷ってことですね。(笑
ケシュア・・・
いつか乳村したいと思っています。
島には行きますけど。^^;
ベホイミならまだ軽傷ってことですね。(笑
Posted by tj
at 2009年08月27日 23:49

補修したんですね^^
私の過去も補修して( ゚д゚)ホスィ...ですwww
私の過去も補修して( ゚д゚)ホスィ...ですwww
Posted by とっとっとー at 2009年08月28日 00:00
ryoukeiさん、こんばんわ。
これからもキャンプは頻繁に行くと思うんで早めに補修してみました(^^
確かにケシュアはヌコの被害見てないですねぇ。
マーキングしにくい形なんでしょうか?
もしくはryoukeiさんの日頃の行いとか(笑)
これからもキャンプは頻繁に行くと思うんで早めに補修してみました(^^
確かにケシュアはヌコの被害見てないですねぇ。
マーキングしにくい形なんでしょうか?
もしくはryoukeiさんの日頃の行いとか(笑)
Posted by kb at 2009年08月28日 00:04
tjさん、こんばんわ。
乳村お待ちしてます(笑)
でもtjさんはテント買わなくても大丈夫じゃないですか?
「ホテル〇っ〇っ〇ー」がありますから(笑)
淋しがりますよ…きっと(^^
乳村お待ちしてます(笑)
でもtjさんはテント買わなくても大丈夫じゃないですか?
「ホテル〇っ〇っ〇ー」がありますから(笑)
淋しがりますよ…きっと(^^
Posted by kb at 2009年08月28日 00:08
(*´∇`)ノ こんばんわぁ~
私のケシュアも石を重石代わりにしたら
穴開きましたww
シャフトはたしかにグニャングニャンにしてるので不安ですね!
今度詳しく補修方法教えてください!
私のケシュアも石を重石代わりにしたら
穴開きましたww
シャフトはたしかにグニャングニャンにしてるので不安ですね!
今度詳しく補修方法教えてください!
Posted by ごん at 2009年08月28日 00:10
とっとっとーさん、こんばんわ。
補修完了です(^^
過去の事を補修…したいですねぇ(笑)
特にあんな事やこんな事なんかを(^^;
補修完了です(^^
過去の事を補修…したいですねぇ(笑)
特にあんな事やこんな事なんかを(^^;
Posted by kb at 2009年08月28日 00:16
ごんさん、こんばんわ。
ワタシも石を重石代わりにしてるんで…(^^;
穴は早めに塞いだ方がいいですよ~
生地が薄い分そこからどんどん広がってしまいそうで(笑)
今度補修後見てくださいね~(^^
ワタシも石を重石代わりにしてるんで…(^^;
穴は早めに塞いだ方がいいですよ~
生地が薄い分そこからどんどん広がってしまいそうで(笑)
今度補修後見てくださいね~(^^
Posted by kb at 2009年08月28日 00:24
こんにちは
ケシュア、修理の時期なんですね
先日の釣行の際、雨でしたが、やっぱり有るといいなぁと、思いました
これから、だんだん、涼しくなってきますし
ケシュア、修理の時期なんですね
先日の釣行の際、雨でしたが、やっぱり有るといいなぁと、思いました
これから、だんだん、涼しくなってきますし
Posted by がんちゃん at 2009年08月28日 08:35
こんにちは!
重石を乗せた上で強風に煽られたり
折り畳むのがコンクリの上でやってるかでしょうね。
ワタシのもチェックしてみます^^
べホマズンで村民の皆様のも!ww
重石を乗せた上で強風に煽られたり
折り畳むのがコンクリの上でやってるかでしょうね。
ワタシのもチェックしてみます^^
べホマズンで村民の皆様のも!ww
Posted by あびけん at 2009年08月28日 08:35
こんにちは。
リンク先、見たんですがケシュアって意外と買いやすい
価格なんですね。もっと高価なものかと思ってました^^;
ひとつ持ってると便利そうですね。
うーーん、欲しくなってきました(笑)
リンク先、見たんですがケシュアって意外と買いやすい
価格なんですね。もっと高価なものかと思ってました^^;
ひとつ持ってると便利そうですね。
うーーん、欲しくなってきました(笑)
Posted by ともぞう at 2009年08月28日 09:22
こんにちは!
・・・結構弱いんですね~。
次回からは、ブルーシートの上に設営&重石は荷物でするようにしようかと思います(^^;)
しかし、simpleテントですか!?
これ、めっちゃ良いですね!
もう少し辛抱して、こっちを買えばよかったと後悔してます(TT)
・・・結構弱いんですね~。
次回からは、ブルーシートの上に設営&重石は荷物でするようにしようかと思います(^^;)
しかし、simpleテントですか!?
これ、めっちゃ良いですね!
もう少し辛抱して、こっちを買えばよかったと後悔してます(TT)
Posted by Geki-Chin
at 2009年08月28日 13:07

こんにちわ~
やはり使用頻度に比例して傷んでいくん
ですね。
「形あるもの・・・」
ですねぇ。
そちらも朝晩は涼しくなってきている
みたいですね~?。
体調管理にはお互い気を付けましょうねぇ。
やはり使用頻度に比例して傷んでいくん
ですね。
「形あるもの・・・」
ですねぇ。
そちらも朝晩は涼しくなってきている
みたいですね~?。
体調管理にはお互い気を付けましょうねぇ。
Posted by ゆーじ
at 2009年08月28日 21:50

こんばんわ!!
なんだか、補修もお手の物って感じですね!!流石に器用ですね~(^^)
ケシュア欲しいんですが…一人は嫌だし(T T)
外泊許可もおりなさそうだし…(T T)
う~んいつかはケシュア!!
なんだか、補修もお手の物って感じですね!!流石に器用ですね~(^^)
ケシュア欲しいんですが…一人は嫌だし(T T)
外泊許可もおりなさそうだし…(T T)
う~んいつかはケシュア!!
Posted by PON at 2009年08月28日 23:53
がんちゃん、こんにちわ。
前回の雨は凄かったですもんねぇ…(^^;
テントがないとちょっと厳しいかもです。
これからどんどん涼しくなってくるんで寒さよけにもテントが必要ですしね。
早く買ってくださ~い(^^
前回の雨は凄かったですもんねぇ…(^^;
テントがないとちょっと厳しいかもです。
これからどんどん涼しくなってくるんで寒さよけにもテントが必要ですしね。
早く買ってくださ~い(^^
Posted by kb at 2009年08月29日 10:57
あびけんさん、こんにちわ。
コンクリの上に展開してるんで擦り傷だらけです…
石の重石もよくないみたいですねぇ(^^;
ベホマズンは無理なんで…
ベホマラーでよければ次回にでも(^^
コンクリの上に展開してるんで擦り傷だらけです…
石の重石もよくないみたいですねぇ(^^;
ベホマズンは無理なんで…
ベホマラーでよければ次回にでも(^^
Posted by kb at 2009年08月29日 10:59
ともぞうさん、こんにちわ。
1人用は結構安いでしょ?
欲しくなってきたでしょ?
入村お待ちしてま~す(笑)
1人用は結構安いでしょ?
欲しくなってきたでしょ?
入村お待ちしてま~す(笑)
Posted by kb at 2009年08月29日 11:02
Geki-Chinさん、こんにちわ。
生地が薄いですからねぇ…
お互い大事に使っていきましょうね(^^;
simpleテント最近見つけたんですが…
何故か大きくて安いんです…
我々のとどこが違うのか気になるところです。
「simple」と銘打ってるところがなんかひっかかります(^^
生地が薄いですからねぇ…
お互い大事に使っていきましょうね(^^;
simpleテント最近見つけたんですが…
何故か大きくて安いんです…
我々のとどこが違うのか気になるところです。
「simple」と銘打ってるところがなんかひっかかります(^^
Posted by kb at 2009年08月29日 11:05
ゆーじさん、こんにちわ。
ちょっと乱暴に扱い過ぎなんでしょうが…(^^;
野外で使う物なんでもう少し丈夫だとよかったです。
こちらも朝晩はだんだん涼しくなってますよ。
新型インフルも含めて風邪などひかないように気をつけたいですねぇ。
ちょっと乱暴に扱い過ぎなんでしょうが…(^^;
野外で使う物なんでもう少し丈夫だとよかったです。
こちらも朝晩はだんだん涼しくなってますよ。
新型インフルも含めて風邪などひかないように気をつけたいですねぇ。
Posted by kb at 2009年08月29日 11:08
PONさん、こんにちわ。
昔から壊すのが得意で…
自然と修理も上手くなってました(笑)
3~4人用のケシュアどうですか?
ファミリーキャンプも楽しそうですよ(^^
昔から壊すのが得意で…
自然と修理も上手くなってました(笑)
3~4人用のケシュアどうですか?
ファミリーキャンプも楽しそうですよ(^^
Posted by kb at 2009年08月29日 11:10
こんばんは~!
テント補修完了ですね~!
補修部分ほんとに目立ってないっすね!
そろそろ僕も一人用テント購入したいですね~!
秋からはカマ島通いまくりたいです!
テント補修完了ですね~!
補修部分ほんとに目立ってないっすね!
そろそろ僕も一人用テント購入したいですね~!
秋からはカマ島通いまくりたいです!
Posted by 佐賀県の僕 at 2009年08月29日 23:51
佐賀県の僕さん、こんばんわ。
ありがとうございます(^^
なかなか上手く補修できました。
カマ島キャンプ是非行きましょう!
これから肌寒くなるのでテント必須ですよ~。
ありがとうございます(^^
なかなか上手く補修できました。
カマ島キャンプ是非行きましょう!
これから肌寒くなるのでテント必須ですよ~。
Posted by kb at 2009年08月30日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。