ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お天気
プロフィール
kb
kb
ガッツ戦隊九州所属。
8年目に突入しましたなぁ。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年12月27日

D環追加~♪

どもオッス…フォゲッタブル本命だったんですがやっぱり大外枠は勝てませんねぇ…ぴよこ2
『まさかまさかの末脚』は出ませんでした(笑)
ステイヤーっぽいんで中山2500じゃちょっと足らないのかも…来年の春天かな。
さて、有馬記念の話は置いといて今回は…

先日購入したバウオ(BAWO) BAWO-800 バウオ システムトレックバック
なんですがD環がないのがちょっと不満だったので自分で追加する事に。



まずはここに1つ。
D環追加~♪
プライヤーとハサミのコード用です。
使う頻度が高いので使いやすい位置に設置してみましたぴよこ3
あ、プライヤーホルダーは標準装備ですよ。



もう1つは…
D環追加~♪
ワニグリップオーシャングリップをぶら下げる用です。
こっちは使用頻度が低いので邪魔にならない場所に配置しました。
…って本当はたくさん使うくらい釣りたいんだけどなぁ(笑)



ついでに…
D環追加~♪
別のバッグに付いてたショルダーパッドを移植しました。
これでD環さらに2個追加です。カラビナは100均で購入。
ショルダーパッド自体も大型化で少しは肩の負担が楽になるかもぴよこ3


で、よく見ないと分からないんですが縫い目ガタガタです汗
裁縫なんて中学校の家庭科の授業以来だもんなぁ…
その分しつこい位に縫ったので頑丈な筈です…多分(笑)



D環追加~♪
一応完成しました。痒いところに手が届くバッグになった気がします。
早く使ってみたいなぁ…デビューは初釣りかな?


         人気ブログランキングへD環追加~♪にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
          え~っと…とりあえず押してね(笑)
          にほんブログ村 釣りブログ←携帯の方はコチラ


バウオ(BAWO) BAWO-800 バウオ システムトレックバック
バウオ(BAWO) BAWO-800 バウオ システムトレックバック

持ってる人見た事ないなぁ…いいバッグなんですが…
収納力は抜群なんでいろいろ狙う方に向いてます。
カラー展開がもう少し多いといいと思うんですが。




同じカテゴリー(タックルBOX)の記事画像
マリンウルトラ54QTにトレー
酒の肴
ブラックダイヤモンド オービット
JETBOILは役立たず?
土俵やマウンドには金が埋まってるって言うけどマットはどうだ?

この記事へのコメント
こんばんわ^^
使い勝手が良さそうな感じになりましたね^^
ワニグリップとオーシャングリップの活躍が低い・・・・・
もっと活躍させてくださまし!(笑

島に渡ってるあの方が心配です・・・
生きて帰って来るでしょうか・・・・爆w
Posted by とっとっとー at 2009年12月27日 23:20
とっとっとーさん、こんばんわ。

使い勝手良くなったと思いますよ。
早く使ってみたいんですがなかなか…(^^;
オーシャングリップは最近出番ないなぁ。

あの方は…ホント心配です。
生きて帰ってきて欲しいですねぇw
Posted by kb at 2009年12月28日 01:04
おはようございます!
こんな感じに仕上がるんですね♪
やっぱりあるとないとでは全然違います!
あの方・・・今頃ちゃんと船に乗っていますかね^^;
Posted by あびけんあびけん at 2009年12月28日 07:39
あびけんさん、おはようございます。

なかなかいい感じに仕上がったと思います。
見栄えはあまり良くないですが…

あの方…ちゃんと家に帰り着いたかなぁ?
Posted by kb at 2009年12月28日 09:02
こんにちは。
私も結局バッグを新調したんですが
D環が付いてないので、ファスナーに色々
付けてるんですが、やっぱり使い勝手が劣りますね。
縫い付ける発想ななかったので、正月休みにでも
真似してみます(^^)
Posted by ともぞう at 2009年12月28日 09:59
こんにちは

裁縫は確かに中学生の家庭科以来あまり機会が無いですよね(笑)
当時は結構得意でしたけど・・・ププッ( ̄m ̄*)

実釣で使いやすいと良いですね!(^^)
Posted by コチャボ at 2009年12月28日 16:12
こんにちは!

kbさん・・・超D環好きですね(笑)
しかし、かなり良い感じになったようで(^^)
デビュー戦が楽しみですね♪

来年は是非、アジ島にもご一緒できたらと思います!
その際にはAJ爆して、ワニグリップをバシバシ活躍させましょう!(笑)
Posted by Geki-ChinGeki-Chin at 2009年12月28日 17:00
こんにちは!
無事帰ってきました~(笑)
寒くて震えてましたがイイこともありましたよ♪

D環は有ればあるだけ便利ですもんね(^-^)
私の今のバッグはD環を掛けるとこがなくて困ってます(^_^;)

ドリンクホルダーに挿してあるペットボトルのことはあのお方にお任せします(笑)
Posted by ryoukei at 2009年12月28日 17:04
こんばんは。

D環マニアの方のブログは、
ここですかぁ?。(笑

オーシャンGripの出番が少ないのは残念ですね。
年明けに大きな鈴木氏を一緒に。(笑

ショルダーパットのD環は、便利そうです。
Posted by tjtj at 2009年12月28日 21:36
ともぞうさん、こんばんわ。

ワタシも最初はファスナーにいろいろ付けてたんですが…
結構不便なんでD環後付けしてみました。
バッグに愛着も沸いてくるんでオススメですよ~(^^
Posted by kb at 2009年12月28日 22:24
コチャボさん、こんばんわ。

久しぶりに針仕事しましたが…
自分は器用な方だと思ってたんですが上手くいかないもんですねぇ(^^;
早く実釣に行きたいなぁ。
Posted by kb at 2009年12月28日 23:00
Geki-Chinさん、こんばんわ。

D環好き…これ以上キャラはいらないんですが(笑)
早くデビューさせたいんですが年明けかな?
アジ島でデビューもいいですねぇ。
ワニグリップも活躍させたいですし(^^
Posted by kb at 2009年12月28日 23:10
ryoukeiさん、こんばんわ。

無事に帰って来られてなによりです。
どうやら〇〇氏はそちらに行ってたみたいですし…

D環あればあるだけ便利だと思います。
是非増設してみてください。

ファンタは…普通のアップル味ですよ(^^
Posted by kb at 2009年12月28日 23:13
tjさん、こんばんわ。

D環マニア…だからそんなキャラ付けいらないですって(笑)
ショルダーのD環なかなかいいでしょ?
バッグ本体はとっくに処分したんですが(^^;

年明け鈴木氏是非ご一緒しましょう。
オーシャングリップもそろそろ使わないと…(^^;
Posted by kb at 2009年12月28日 23:16
こんばんは。
使いやすそうになりましたね~
縫製も綺麗で、いいですね(^^)
Posted by キリン at 2009年12月29日 21:46
こんばんわ!!
おっ!!改造ですか~このバック自体むもいいっすね~そろそろ僕も新しいバック欲しいなぁ。。。
それより釣りに行きたいなぁ…冬場は絶望っぽいですね、こっちは(泣)

良いお年を~!!
Posted by PONPON at 2009年12月29日 23:48
こんばんわ!

すごく使いやすそうです!
僕はあまりにもラフすぎて、先日も愛用のペンチまじめに海ぽちゃしてきました・・・(涙

先日釣納めしてまいりました!
今年はkbリグのゲキアツぶりを知りることも出来kbさんには感謝の年でもありました!
どうもありがとうございます!!

どうぞ来年もよろしくお願いします!
Posted by 佐賀県の僕 at 2009年12月30日 17:29
こんばんは^^
バッグも工夫次第で使い勝手が格段に上がるんですね
僕もこんなに器用だったらなぁ^^;

思い起こすとkbさんと出会ったのは今年だったんですね
あまりご一緒する機会はありませんでしたが
シリパラなど楽しい思い出ができました
来年もよろしくお願いします

奥様のお早い回復を願います^^
Posted by kyon at 2009年12月30日 22:38
こんばんは!
私の頭には自分でD環を増殖する考えは浮かびません、有ったら本当に便利ですよね。
D環も100均に売っているのですか?
Posted by esu3go at 2009年12月30日 22:41
キリンさん、こんばんわ。

なんとか自分の好みに仕上がってきました。
縫製は…近くで見るとガタガタです(笑)
針仕事って難しいですねぇ(^^;
Posted by kb at 2009年12月31日 01:48
PONさん、こんばんわ。

少しの手間でかなり使いやすくなりましたよ。
PONさんも物欲の芽が出てきましたねぇ(^^

そちらは雪が多いですもんねぇ…
ワカサギとか狙えないんでしょうか?
Posted by kb at 2009年12月31日 01:53
佐賀県の僕さん、こんばんわ。

プライヤー落としちゃいましたか…
ワタシも以前経験あるんで今はカールコード付けてますよ。

kbリグは今年はあまり活躍できなかったなぁ…
こちらこそ来年もよろしくお願いしま~す(^^
Posted by kb at 2009年12月31日 01:56
kyonちゃん、こんばんわ。

少しの工夫で使いやすくなりましたよ。
針仕事は専門外なんで難しかったなぁ(^^;

そう言えば今年お会いしたんでしたよね。
回数は少ないんですがあの方のおかげで印象に残りまくってます(笑)
こちらこそ来年もよろしくお願いしま~す。
Posted by kb at 2009年12月31日 02:00
esu3goさん、こんばんわ。

なければ作るが信条なんで…
見た目はともかくかなり便利になりましたよ(^^

D環は今回は手芸店で調達しました。
100均にも置いてあるかもしれませんね。
Posted by kb at 2009年12月31日 02:03
こんにちは!

今年から正式に訪問させていただきました。
ありがとうございます。

特にナイスな物欲購入品に、何度私もポチッちゃおう感染しかけたことか・・・(笑

来年もよろしくお願いいたします。
Posted by チーム坊主チーム坊主 at 2009年12月31日 13:49
こんにちは~、お久しぶりです。

今年は4月に初めてお逢いして以来、
ご無沙汰していますが、来年は機会が
ありましたら是非お逢いしましょう!

ちなみに年末年始は帰省することなく
佐世保で過ごす予定です(謝

それでは良いお年を、良い釣果を・・・
Posted by ゆーじゆーじ at 2009年12月31日 17:28
チーム坊主さん、こんばんわ。

こちらこそ来年もよろしくお願いします。
素敵な物欲ウィルスお届けしますね~(笑)
Posted by kb at 2009年12月31日 23:03
ゆーじさん、こんばんわ。

こちらこそご無沙汰してます(^^;
来年そちらにお伺いした時は是非ご一緒お願いします。

それではよいお年を(^^
Posted by kb at 2009年12月31日 23:29
こんにちは。
 年が明けたので、おめでとうございます。かな?(笑)
 これだけ装備できれば、意のままに道具を
 取り出してスムーズに釣りが出来そうです。
 こういうこだわりがしたいですわ~^^;
Posted by やまびと3号 at 2010年01月01日 13:20
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします^^
Posted by う〜ざっとう〜ざっと at 2010年01月01日 13:38
やまびと3号さん、こんばんわ。

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
NEWバッグで初釣り行きたいなぁ(^^
Posted by kb at 2010年01月02日 19:10
う~ざっとさん、こんばんわ。

あけましておめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いしま~す(^^
Posted by kb at 2010年01月02日 19:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
D環追加~♪
    コメント(32)