ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お天気
プロフィール
kb
kb
ガッツ戦隊九州所属。
8年目に突入しましたなぁ。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2011年01月12日

ネオバーサル565TLFS(改)

先日のワカサギ釣行で使ったのが

アジングロッドのKGL-S702AJIと・・・

トラウトロッドのネオバーサル565TLFSでした。

ネオバーサル565TLFS(改)
565TLFSはバス釣りやメバリングにも使える万能ロッドなんですが

ワカサギ相手だとちょっと硬いなぁ・・・汗

と言う訳でワカサギ向きに穂先を交換する事に。



先端が1mm径のグラスソリッドと上物磯竿用のガイドに換装。
ガイド数も2個増やしました。

ソリッドはそのままだとちょっと硬いので少し削りこんで軟らかめに。
視認性を良くするために塗装しようと思いましたが面倒だったので省略w

ガイドは固定ガイドの方が感度や重量でも有利なんでしょうが
せっかくのテレスコロッドなので振出機能はそのままに。
それに・・・スレッドを巻くのが面倒だったんでww


ネオバーサル565TLFS(改)

本来のワカサギロッドに比べるとまだまだ硬めです。
もっと削り込めば軟らかい穂先にできるんですが強度が心配だったのと
他の釣りにも使えそうな位の硬さで今回は勘弁してやりましたw


自分で言うのもなんなんですがいい仕上がりですぴよこ3
早く試してみたいなぁ。
あ、今度アジングにも使ってみようかな?



         人気ブログランキングへネオバーサル565TLFS(改)にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
          え~っと…とりあえず押してね(笑)
          にほんブログ村 釣りブログ←携帯の方はコチラ


ダイワ(Daiwa) PRIMEGATE(プライムゲート) 5105TLFS
ダイワ(Daiwa) PRIMEGATE(プライムゲート) 5105TLFS

ネオバーサルは既に廃盤です。
こちらが後継機種。携帯に便利な万能ロッドですよ。
万能な分中途半端な感は否めませんがパックロッドにあれこれ求めるのは酷と言うものですw



ダイワ(Daiwa) CROSSBEAT(クロスビート) 565TLFS
ダイワ(Daiwa) CROSSBEAT(クロスビート) 565TLFS

後継機種その2





ダイワ(Daiwa) リバティクラブ ルアー 5105TLFS
ダイワ(Daiwa) リバティクラブ ルアー 5105TLFS

後継機種その3






同じカテゴリー(ハンドメ)の記事画像
ドカットにロッドホルダー
日焼け対策
神経〆棒作ってみた( ̄ω ̄)/
インチクに手を出す
チャンルー風ラップブレス

この記事へのコメント
こんにちは!
あれがこうなったんですね!!
入魂でまたワカサギ行きましょう♪
Posted by あびけん at 2011年01月13日 17:28
こんにちは!

汎用性の高いロッドとはいえ
まさかワカサギに使われるとはダイワもビックリでしょうね(笑)

もし、日曜日に行かれる時がありましたら是非、ご一緒させてください(^^)
Posted by Geki-ChinGeki-Chin at 2011年01月13日 18:41
こんばんは。
面白い初釣りされたんですね~
トップの交換もナイスアイデアで、釣りもカスタムも面白そうですね(^^)

妻はこの時期になると、公魚釣ってみたいとか言ってます(普段釣りしないのに…)
テレビ番組に影響されちゃうんでしょうね(^^;
Posted by キリン at 2011年01月13日 19:41
あびけんさん、こんばんわ。

こんな感じに仕上げてみました。
ごんさんの一件があるのであまり細くするとアレだったのでw
またご一緒お願いします。
Posted by kb at 2011年01月13日 21:31
Geki-Chinさん、こんばんわ。

パックロッド1つ持ってると便利ですよ。
旅先でも釣りが楽しめます。
ダイワもワカサギ釣りに使われるとは思わなかったでしょうがw

日曜日がご希望ですね。今度ご一緒しましょう。
Posted by kb at 2011年01月13日 21:34
キリンさん、こんばんわ。

繊細なアタリが楽しくてハマってしまいました。
1荷釣りできるのもルアーにない楽しさでしたよ。
磯竿の補修を何度もやってるので慣れたもんですw

奥様とワカサギ釣り行かれてみてはいかがですか?
Posted by kb at 2011年01月13日 21:36
ほぅほぅ(*゚д゚))
ワカサギ用にマル改ですか。
パックロッドは便利ですもんね^^
リュックに入るタイプを模索します^^;
Posted by とっとっとー at 2011年01月13日 22:38
とっとっとーさん、こんばんわ。

パックロッド持ってると便利ですよ。
あんまり使わないんですけどね・・・

TVショッピングでボールペン位の大きさのパックロッド見ましたよ。
怪しい臭いプンプンでしたがww
Posted by kb at 2011年01月13日 22:45
こんにちは!
自作ネタを見てるとうずきます(笑)

1本のロッドで色々出来ると便利ですもんね♪

私もワカサギ竿チャレンジしてみま〜すp(^-^)q

そうそう!今日は天気が荒れるみたいだからこちらに入られる時はお気をつけて(^_^)/
Posted by ryoukei at 2011年01月15日 07:55
ryoukeiさん、おはようございます。

ワタシも自作ネタ見ると疼きますww
今シーズン中に1度はご一緒したいですねぇ。

今日はよろしくお願いしま~す。
Posted by kb at 2011年01月15日 09:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネオバーサル565TLFS(改)
    コメント(10)