2008年02月04日
カブラ番外編
ジグヘッドのヘッド部分を夜光orアワビ貼りに加工します。
まずは下処理からです。

ヘッドを発色がいいように黒か白で塗りつぶします。後で詳しく書きますがこの下塗りをしないと出来上がりに影響がでるのでゼヒお奨めします。油性のマジックで十分です。

アワビシートを大体の大きさに切って貼り付けます。「ケチケチせずにたくさん貼りましょう」と言いたいところですが、そんなに安いモノでもないので節約しながら貼ってます。うっかり小さく切り出してしまっても少しくらいならシートが伸びるのでご安心を。
夜光塗料は釣具店の仕掛け作りコーナー等に置いてあります。プラモデルなんかを作ってる方は分かると思いますが1度に何度も塗り重ねない事。乾いては塗り、乾いては塗りを繰り返した方がキレイに塗れます。
表面のコーティングにはマニキュア(透明)を使っています。100円ショップで入手できます。夜光塗料を塗ってる方はこれまた塗り重ねに注意。溶剤が同種(第1種石油類とかなんとか)の様なので何度も塗り重ねると夜光塗料はおろか下塗りまで剥げてしまいます。刷毛を往復させないで1度にサッと塗った方がキレイに仕上がります。
アイに付いたバリ(余分な塗料)を落とせば完成です。

上から下塗りホワイトアワビ、下塗りブラックアワビ、夜光塗料です。
アワビシートについてですが私はほとんどナチュラル(ホワイト)しか使いません。ナチュラルが1番下地の色に影響されやすい(透けやすい)のですが、逆に言えば下地の色で何色にでもできると言う事です。
今回はホワイトとブラックを紹介しましたが、
下地ホワイト:自然な輝き
下地ブラック:妖しい輝き
みたいな感じに仕上がります。あくまで私の主観ですが。
ちなみにエギに貼り付けるときは下地の色や模様をそのまま活かしたいので下塗りしません。
実際、スッゴク面倒臭いので多分誰もマネしないでしょう
コイツでメバトロフェスティバルに臨もうと思っているのですが、以前ダイワ主催の大会ではカブラ使用禁止だった気がします。今回は大丈夫かな?




↑↑↑クリックお願いしま~す。

あわび本舗 最高級アワビシート
釣れないルアー達。2軍行きになる前にコレでもう1度チャンスをあげてみては?by野村克也(嘘)
まずは下処理からです。

ヘッドを発色がいいように黒か白で塗りつぶします。後で詳しく書きますがこの下塗りをしないと出来上がりに影響がでるのでゼヒお奨めします。油性のマジックで十分です。

アワビシートを大体の大きさに切って貼り付けます。「ケチケチせずにたくさん貼りましょう」と言いたいところですが、そんなに安いモノでもないので節約しながら貼ってます。うっかり小さく切り出してしまっても少しくらいならシートが伸びるのでご安心を。
夜光塗料は釣具店の仕掛け作りコーナー等に置いてあります。プラモデルなんかを作ってる方は分かると思いますが1度に何度も塗り重ねない事。乾いては塗り、乾いては塗りを繰り返した方がキレイに塗れます。
表面のコーティングにはマニキュア(透明)を使っています。100円ショップで入手できます。夜光塗料を塗ってる方はこれまた塗り重ねに注意。溶剤が同種(第1種石油類とかなんとか)の様なので何度も塗り重ねると夜光塗料はおろか下塗りまで剥げてしまいます。刷毛を往復させないで1度にサッと塗った方がキレイに仕上がります。
アイに付いたバリ(余分な塗料)を落とせば完成です。

上から下塗りホワイトアワビ、下塗りブラックアワビ、夜光塗料です。
アワビシートについてですが私はほとんどナチュラル(ホワイト)しか使いません。ナチュラルが1番下地の色に影響されやすい(透けやすい)のですが、逆に言えば下地の色で何色にでもできると言う事です。
今回はホワイトとブラックを紹介しましたが、
下地ホワイト:自然な輝き

下地ブラック:妖しい輝き

みたいな感じに仕上がります。あくまで私の主観ですが。
ちなみにエギに貼り付けるときは下地の色や模様をそのまま活かしたいので下塗りしません。
実際、スッゴク面倒臭いので多分誰もマネしないでしょう





↑↑↑クリックお願いしま~す。

あわび本舗 最高級アワビシート
釣れないルアー達。2軍行きになる前にコレでもう1度チャンスをあげてみては?by野村克也(嘘)
Posted by kb at 01:22│Comments(5)
│ハンドメ
この記事へのコメント
こんばんは!
私も先程マリアのHP見てて気が付いたのですが・・・
競技規定に
●使用ルアーはマリア製品に限る
とありました。
ベビサーが使えないです(´;ェ;`)
私も先程マリアのHP見てて気が付いたのですが・・・
競技規定に
●使用ルアーはマリア製品に限る
とありました。
ベビサーが使えないです(´;ェ;`)
Posted by 疑似餌愛
at 2008年02月04日 19:38

疑似餌愛さんコンバンワ。
本当だ、マリア製品に限るですね、ベビサー封印ですか・・・。
マリアのジグヘッドにカブラ装着はアリかな?問い合わせしてみます。
本当だ、マリア製品に限るですね、ベビサー封印ですか・・・。
マリアのジグヘッドにカブラ装着はアリかな?問い合わせしてみます。
Posted by kb at 2008年02月04日 20:38
こんばんわ!!
大会申し込まれたんですね~!!
当日は皆で一緒にやりましょうね~(^^)/
カブラ装着はありありでしょ!!つれたらマリアに、商品提案してあげるといいですよ・・・。
しかしあわびシート貼りジグは、釣れそうですね~。爆釣報告待ってますよ~!
大会申し込まれたんですね~!!
当日は皆で一緒にやりましょうね~(^^)/
カブラ装着はありありでしょ!!つれたらマリアに、商品提案してあげるといいですよ・・・。
しかしあわびシート貼りジグは、釣れそうですね~。爆釣報告待ってますよ~!
Posted by PON
at 2008年02月04日 23:52

こんばんはー。
申し込みされたんですねー♪
当日会場でお会い出来るといいですね^0^
カブラ凄いですねー。
職人の域に達してきてますね。
私も挑戦したいけど、なにぶん不器用なもので・゚・(ノД`)・゚・。
申し込みされたんですねー♪
当日会場でお会い出来るといいですね^0^
カブラ凄いですねー。
職人の域に達してきてますね。
私も挑戦したいけど、なにぶん不器用なもので・゚・(ノД`)・゚・。
Posted by jun
at 2008年02月04日 23:54

PONさん、junさんコンバンワ~。
実は今申し込みしました。定員に達していないといいのですが(汗)
とりあえずビークヘッドをカブラ改造してみま~す。
実は今申し込みしました。定員に達していないといいのですが(汗)
とりあえずビークヘッドをカブラ改造してみま~す。
Posted by kb
at 2008年02月06日 00:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。