ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お天気
プロフィール
kb
kb
ガッツ戦隊九州所属。
8年目に突入しましたなぁ。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年02月23日

始動

始動
これは昔ワタシが初めて作ったルアーです。
バス用に作ったんですが…お粗末ですねぇ汗

無論、こんなルアーでは釣れるはずもなく…
と書きたいところですが釣れました。こんなんでも(笑)

これでワタシのハンドメイド熱はすっかり騰がってしまい
エアブラシやルーターを買い込むハメに…

ソルトを始めてからはルアー製作も止めてしまったんですが
最近また悪い熱が再発してきました(笑)

後期に作ったヤツはもう少しマシなクオリティだったんですが
いつの間にやら散逸して手元に残ってません。
そう言えばルーターもどこに行ったかなぁ…汗

と言うわけで今回からルアー製作を紹介していきたいと思います。
とは言え…飽きっぽい性格なんで仕上げまで続けられるか…
手も遅いので気長に見守ってくださいねぴよこ3
来シーズンまでにはなんとか…(笑)

とりあえず次回は道具と材料を紹介します。


それにしても…
ゾック…人気ないですねぇ(笑)


         人気ブログランキングへ始動にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
      完成までやり遂げろよ…って方は押してねぴよこ3




同じカテゴリー(ハンドメ)の記事画像
ドカットにロッドホルダー
日焼け対策
神経〆棒作ってみた( ̄ω ̄)/
インチクに手を出す
チャンルー風ラップブレス

この記事へのコメント
こんばんは!
愛馬6着おめでとうございますm(_ _)m
馬主ってやっぱりスゴいですね(^_^)

自作系は火がつくと止まらなくなりますからね~(笑)
お互い頑張りましょo(^-^)o

PS.何気にアッグガイ善戦してますね(笑)
Posted by ryoukeiryoukei at 2009年02月23日 19:36
( ゜▽゜)/コンバンハ

自作ルアーってやっぱり難しいんですか?
材質は何で作るんだろう...
興味があります^^

職業柄、鉄板は良く扱うんで、鉄板で作ってみるかw
シンキングばかりに成りそうですがw
Posted by とっとっとー at 2009年02月23日 21:48
ryoukeiさん、こんばんわ。
ありがとうございます。なんとか無事にレースが済みました(^^

ブログで紹介すると途中で投げ出さなくなるかなと思いまして…
飽きっぽいもんで(^^;
できれば今度の大会に景品として出したかったんですがちょっと間に合いそうにないです。

アッグガイよりゾックの方がいいと思うんですがねぇ…(^^;
Posted by kb at 2009年02月23日 22:21
とっとっとーさん、こんばんわ。

難しくはないんですが凄く手間が掛かります。
あと、道具も揃えないと…
ルアーを買った方が安上がりなんですが
自作ルアーで釣れると嬉しいんですよねぇ(^^

鉄板はワタシは扱えないので逆に興味があります。
メタルバイブレーションやメタルジグなんかが作れそうですね。
Posted by kb at 2009年02月23日 22:24
ども

昔、本に載ってた型紙をつかって
バルサ材で作った覚えがあります
が、まっすぐ泳ぎませんでしたw

それ以来やってないなぁ

100ショのルアー買ってきて
塗装はがして色塗りした位かなw

カウント110191でした
キリ番今日明日くらいですかね
携帯で見ないようにしないとw
Posted by まめっちぃまめっちぃ at 2009年02月24日 05:13
まめっちぃさん、おはようございます。

どうしてもまっすぐ泳がない物がでてくるんで
いくつか同時に作った方がいいですよ。
塗装段階でも失敗しますし…(^^;

リペイントは簡単で楽しいですよね(^^
作るのやめようかな(笑)
Posted by kb at 2009年02月24日 06:46
かうんと111178でした(;´▽`lllA``

111111達成おめでとうございます!
★☆オメデト☆★ヘ(。・・ヘ)(ノ・・。)ノ★☆オメデト☆★
Posted by まめっちぃ at 2009年02月25日 21:21
まめっちぃさん、こんばんわ。

ワタシも気がついたら過ぎてました。
未だに連絡がないのでまた流されたかも…(><;
Posted by kb at 2009年02月26日 00:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
始動
    コメント(8)