2011年02月20日
アジキャロ自作
ども・・・
、お久しぶりの更新です。
職場で風邪が流行っててワタシも感染されちまいました・・・
今週までは自重して来週あたりから復活の予定です。
で、釣りに行けないのでアジキャロ作ってみました。
材料はコチラ

・フィックスパイプ0.6mm
・中通しおもり0.5号、0.8号
・ウキ止めゴム
・発泡玉
特別な材料はありません。全て釣具店で手に入る物ばかりです。
価格も全て合わせて500円くらいかな?
次に作り方なんですが
フィックスパイプを適当な長さに切って他の材料を通していくと・・・

完成。
ウェイトが変更できる仕様にしてみようかな?とも思ったんですが・・・
構造が複雑になりそうだったんで今回はパス。
発泡玉の浮力でゆっくりフォールする・・・予定です。
グリーンの方は水平フォールする予定、
オレンジの方はスライドフォール予定です。
ちなみに・・・
フィックスパイプはお湯に漬けるとまっすぐになります。
パーツを通す際に針金を通しておくと通し易くなります。
端を炙るとラインが通し易くなる上にパーツの脱落防止にもなりますよ。
参考までに。
来週は実戦投入する予定です。




え~っと…とりあえず押してね(笑)
にほんブログ村 釣りブログ←携帯の方はコチラ

TICT(ティクト) Mキャロ Ver2
自作が面倒な方はこちらをどうぞ。
大人の事情がある方にもww

職場で風邪が流行っててワタシも感染されちまいました・・・

今週までは自重して来週あたりから復活の予定です。
で、釣りに行けないのでアジキャロ作ってみました。
材料はコチラ

・フィックスパイプ0.6mm
・中通しおもり0.5号、0.8号
・ウキ止めゴム
・発泡玉
特別な材料はありません。全て釣具店で手に入る物ばかりです。
価格も全て合わせて500円くらいかな?
次に作り方なんですが
フィックスパイプを適当な長さに切って他の材料を通していくと・・・
完成。
ウェイトが変更できる仕様にしてみようかな?とも思ったんですが・・・
構造が複雑になりそうだったんで今回はパス。
発泡玉の浮力でゆっくりフォールする・・・予定です。
グリーンの方は水平フォールする予定、
オレンジの方はスライドフォール予定です。
ちなみに・・・
フィックスパイプはお湯に漬けるとまっすぐになります。
パーツを通す際に針金を通しておくと通し易くなります。
端を炙るとラインが通し易くなる上にパーツの脱落防止にもなりますよ。
参考までに。
来週は実戦投入する予定です。




え~っと…とりあえず押してね(笑)
にほんブログ村 釣りブログ←携帯の方はコチラ

TICT(ティクト) Mキャロ Ver2
自作が面倒な方はこちらをどうぞ。
大人の事情がある方にもww
Posted by kb at 00:12│Comments(20)
│ハンドメ
この記事へのコメント
次回のインプレ楽しみにしてますね~
大人の事情でそれ出来ませんからwww
しかし最近は釣れなさすぎですwww
大人の事情でそれ出来ませんからwww
しかし最近は釣れなさすぎですwww
Posted by とっとっとー at 2011年02月20日 11:05
お風呂で実験とかしないんですか?(笑
ルアー浮かべて怒られたことがあります。ww
自作はコスト抑えられるので良いですよね。
インプレが楽しみです。
ルアー浮かべて怒られたことがあります。ww
自作はコスト抑えられるので良いですよね。
インプレが楽しみです。
Posted by tj
at 2011年02月20日 11:26

こんにちは!
こんなパターンもあったんですね!
いつも発想力に関心しています^^
ワタシは水平フォールの方が好みです♪
こんなパターンもあったんですね!
いつも発想力に関心しています^^
ワタシは水平フォールの方が好みです♪
Posted by あびけん at 2011年02月20日 17:40
とっとっとーさん、こんばんわ。
大人の事情ですかw
アレしか使えないんですよね。
ワタシはキャロに関しては特に制限ないので・・・
某島も今週は渋かったみたいですよ。
大人の事情ですかw
アレしか使えないんですよね。
ワタシはキャロに関しては特に制限ないので・・・
某島も今週は渋かったみたいですよ。
Posted by kb at 2011年02月20日 21:15
tjさん、こんばんわ。
ワタシもお風呂で試したら怒られた事ありますw
これで釣れたらかなり安上がりですww
来週あたりインプレできたらいいんですが・・・
ワタシもお風呂で試したら怒られた事ありますw
これで釣れたらかなり安上がりですww
来週あたりインプレできたらいいんですが・・・
Posted by kb at 2011年02月20日 21:20
あびけんさん、こんばんわ。
今度1つ差し上げますのでためしてみてください。
ちゃんと水平フォールする・・・予定ですww
今度1つ差し上げますのでためしてみてください。
ちゃんと水平フォールする・・・予定ですww
Posted by kb at 2011年02月20日 21:21
よう出来とるですねぇ。
お見事です。
インプレ楽しみにしてます^^
僕はこの前アジキャロってのを買いました。
しかし、3gを買ったはずなのに、やたら重いなぁと思ってたら3号でした(笑
お見事です。
インプレ楽しみにしてます^^
僕はこの前アジキャロってのを買いました。
しかし、3gを買ったはずなのに、やたら重いなぁと思ってたら3号でした(笑
Posted by zonzo(冬季限定)
at 2011年02月20日 22:44

こんにつわ(o^∇^o)ノ
ぬおっ
ゴム管まで色あわせで綺麗ですね(^ー^)ノ
Mキャロってシンカーで浮力体はさんでるんですよね
ってことは、逆パターンですね!
インプレ楽しみにしています
ぬおっ
ゴム管まで色あわせで綺麗ですね(^ー^)ノ
Mキャロってシンカーで浮力体はさんでるんですよね
ってことは、逆パターンですね!
インプレ楽しみにしています
Posted by まめっちぃ at 2011年02月20日 23:05
zonzoさん、こんばんわ。
前々から温めてたアイデアがやっと形になりました。
来週あたりインプレできるといいんですが・・・
3号って・・・10g以上あるじゃないですかぁ。
持った時に気がつかなかったんですかwww
前々から温めてたアイデアがやっと形になりました。
来週あたりインプレできるといいんですが・・・
3号って・・・10g以上あるじゃないですかぁ。
持った時に気がつかなかったんですかwww
Posted by kb at 2011年02月21日 00:54
まめっちぃさん、こんばんわ。
見た目も集中力の持続に効果ありますからねぇ。
同色のゴム管が見つかってよかったです。
そう言えばMキャロの中身って見た事ないです。
今度分解してみますww
見た目も集中力の持続に効果ありますからねぇ。
同色のゴム管が見つかってよかったです。
そう言えばMキャロの中身って見た事ないです。
今度分解してみますww
Posted by kb at 2011年02月21日 00:57
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪
だめですー
もったいないですーw
構造は
うき作成などに使う硬質発泡材7mm
バレットシンカー2個
FIXパイプ
熱収縮チューブ
で、できていますw
私のとこにも自作したのありますが
Mキャロ 自作
でぐぐるといっぱいでてきますよー
だめですー
もったいないですーw
構造は
うき作成などに使う硬質発泡材7mm
バレットシンカー2個
FIXパイプ
熱収縮チューブ
で、できていますw
私のとこにも自作したのありますが
Mキャロ 自作
でぐぐるといっぱいでてきますよー
Posted by まめっちぃ at 2011年02月21日 10:55
こんにちは。
私もキャロの自作を色々と考えてたんですが
こういう方法もありですね!
これだと、発泡材の調整で色々なフォール姿勢に
できそうですね。
インプレ、期待してまーす(^^)
私もキャロの自作を色々と考えてたんですが
こういう方法もありですね!
これだと、発泡材の調整で色々なフォール姿勢に
できそうですね。
インプレ、期待してまーす(^^)
Posted by ともぞう8982 at 2011年02月21日 17:11
こんにちは~。
さすがの自作アイテムですね!
体調はもう大丈夫ですか?
まだまだ寒い日は続きますので、
健康管理にはお互い気をつけて
いきましょう(厄年ですから・・・笑)
さすがの自作アイテムですね!
体調はもう大丈夫ですか?
まだまだ寒い日は続きますので、
健康管理にはお互い気をつけて
いきましょう(厄年ですから・・・笑)
Posted by ゆーじ
at 2011年02月21日 19:31

まめっちぃさん、こんばんわ。
破損したMキャロがあるのでそれをバラしてみようと思います。
自分で確認しないと気が済まない性分なもんでww
Mキャロ 自作でぐぐってみました。
みなさん色々考えてますねぇ。
破損したMキャロがあるのでそれをバラしてみようと思います。
自分で確認しないと気が済まない性分なもんでww
Mキャロ 自作でぐぐってみました。
みなさん色々考えてますねぇ。
Posted by kb at 2011年02月21日 21:15
ともぞうさん、こんばんわ。
最終目標は現地でウェイト交換できるようにしたいんですが・・・
とりあえずこれ試してみてからまた考えます。
最終目標は現地でウェイト交換できるようにしたいんですが・・・
とりあえずこれ試してみてからまた考えます。
Posted by kb at 2011年02月21日 21:17
ゆーじさん、こんばんわ。
まだ完全には抜けてないですねぇ・・・風邪。
年々体が弱っていくのが分かりますww
ワタシは今年前厄です・・・
まだ完全には抜けてないですねぇ・・・風邪。
年々体が弱っていくのが分かりますww
ワタシは今年前厄です・・・
Posted by kb at 2011年02月21日 21:19
こんばんは
予定が沢山ですね!
読んでて笑えてきました(^^)
予定通りフォールすると良いですね!
予定が沢山ですね!
読んでて笑えてきました(^^)
予定通りフォールすると良いですね!
Posted by コチャボ at 2011年02月21日 21:41
コチャボさん、こんばんわ。
はい、まだ試してないんで予定ですw
なんか予定どおりいかない気がしてきました・・・
はい、まだ試してないんで予定ですw
なんか予定どおりいかない気がしてきました・・・
Posted by kb at 2011年02月21日 22:19
こんにちは!
良さそうなアジキャロですね、真似して作ってみたいです。可なり安上がりですよね。
良さそうなアジキャロですね、真似して作ってみたいです。可なり安上がりですよね。
Posted by esu3go at 2011年02月22日 09:27
esu3goさん、こんばんわ。
近いうちに試してみます。
ちゃんと使えたら量産に入りますよ。
これで釣れたらかなり安上がりですからw
近いうちに試してみます。
ちゃんと使えたら量産に入りますよ。
これで釣れたらかなり安上がりですからw
Posted by kb at 2011年02月22日 20:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。