ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お天気
プロフィール
kb
kb
ガッツ戦隊九州所属。
8年目に突入しましたなぁ。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 16人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年04月11日

春の新作エギ、その名は…

今朝、HGにシャクリイカに行ってきたんですが…
異常なしでした(´Д`;)
まだちょっと早いみたいです汗


それはそうと…
新作エギエギ完成しました~v( ̄Д ̄)v
春の新作エギ、その名は…
従来の「にしきの」、「チャイナ」シリーズも合わせて製作しました。
部屋の中がシンナー臭くなりヨメにまた怒られましたが…ぴよこ2
いつか自分専用のガレージが欲しいなぁ。


今までのシリーズは派手な上布を貼るだけだったんですが(楽なんでテヘッ
春の新作エギ、その名は…
今回は下地テープの上にメッシュの布を重ねてみました。
ウロコっぽい感じが出てなかなかいい出来栄えじゃないでしょうか?
特にテープのやつはお気に入りですぴよこ3


がイメージカラーのあの方用に…
春の新作エギ、その名は…
赤テープ赤メッシュバージョンも作ってみました。
が、タダでは差し上げられません(笑)
19日の『餌木ば盗る3』の景品に出品しますので実力で勝ち取ってください。
他のみなさんは阻止してくださいね~ぴよこ3


あ、新作エギエギの名前、もう決まってます。
その名も…
「青利休」です(爆)
読み方は…ご自由にどうぞぴよこ3


               人気ブログランキングへ
      春の新作エギ、その名は…にほんブログ村 釣りブログ エギングへ春の新作エギ、その名は…
         また無茶な名前を…汗って方は押してねハート


メジャークラフト Pandra(パンドラ) OVER DRIVE PD-852M
メジャークラフト Pandra(パンドラ) OVER DRIVE PD-852M

購入して1年ほど経ちますが
未だに不満点が見つかりません。
メジャクラ特有のアレもないみたいですし…
9fクラス出ないかな~?




同じカテゴリー(ハンドメ)の記事画像
ドカットにロッドホルダー
日焼け対策
神経〆棒作ってみた( ̄ω ̄)/
インチクに手を出す
チャンルー風ラップブレス

この記事へのコメント
こんにちは!

『青利休』!!PCで『あおりきゅう』とタイピングして気づきました!!(笑)! 
かなりユニークなエギですね!これならハイプレッシャーな場所でも期待できそうス!
Posted by 佐賀県の僕 at 2009年04月11日 14:42
自分は生理休暇の暇を抜いたのかと思いますたww
Posted by まるなり at 2009年04月11日 15:08
こんにちは!!

 思いっきり「生理休」と呼んでしまいました(爆)
Posted by けんねこ at 2009年04月11日 15:10
こんにちは。

ガッツは色々と自作されている方が多いですね。^^しかもクオリティが高くてスゴイと思います。メッシュは、セクシー網タイツに見えて雄烏賊が抱きにくるかもしてませんね。
(悪気はまったくありませんから、誤解しないでくださいね^^褒めコトバと取ってください)
Posted by tjtj at 2009年04月11日 15:33
こんばんわ

一応、私も、赤(ロッソ)イメージカラーにしてます

19日は、参加します権利は、ありますよね
Posted by がんちゃん at 2009年04月11日 19:18
( ゜▽゜)/コンバンハ

お見事です!
こりゃ、2連覇かけて頑張るしかないですね~^^
【青利休】ってネーミングもバッタ物臭くって最高です(笑

イカ君こちらではボチボチ上がってきてるようですのであと少しでそちらに来ると思いますよ~
Posted by とっとっとー at 2009年04月11日 20:11
佐賀県の僕さん、こんばんわ。

いきなり正解出しちゃダメぢゃないですか~(^^

市販のエギとは違う味わいがあるんで
ハイプレッシャー時は強いかもしれませんね。
…そうあって欲しいです(^^;
Posted by kb at 2009年04月11日 23:11
まるなりさん、こんばんわ。

なんで生休をエギの名前に…
「イカスミが多い日でも安心♪」ですか(笑)
Posted by kb at 2009年04月11日 23:12
けんねこさん、こんばんわ。

けんねこさんまで…(^^;
検索キーワードに引っ掛かるんで勘弁してください(笑)
Posted by kb at 2009年04月11日 23:19
tjさん、こんばんわ。

確かに九州ガッツは職人が多いですよね。
自作は高くつくんですが釣れた時の喜びも大きいのでやめられません(^^

網タイツに…見えますねぇ。
♂イカも釣れそうですが
ちょっと変態なあの方も食いつくはずです(笑)
Posted by kb at 2009年04月11日 23:23
がんちゃんさん、こんばんわ。

がんちゃんさんも赤がイメージカラーなんですね。
ちなみにワタシはオレンジです。

もちろん参加資格アリですよ~。
優勝してぶん獲ってください(^^
Posted by kb at 2009年04月11日 23:32
とっとっとーさん、こんばんわ。

細かいところがちょっとアレなんですが
手作りなんで目を瞑ってください(^^;
名前いいでしょ?かなり気に入ってます(笑)

イカ・・・コッチいませんよ。
そちらで釣り過ぎてるんじゃないですか(笑)
Posted by kb at 2009年04月11日 23:34
こんにちは!
相変わらず秀逸ですね(^-^)

昨シーズンは「にしきの3号」にお世話になりましたm(__)m

やっぱり釣れそう・・・大会頑張りますよp(^^)q
Posted by ryoukei at 2009年04月12日 08:48
こんにちわ~
自作エギ、作りも名前も凄いですっ!
エギは買うものだと思ってる
私にはビックリです!
自作エギでの凄い釣果を
期待していま~す!
Posted by ゆーじゆーじ at 2009年04月12日 09:56
ryoukeiさん、こんばんわ。

だんだん手際よく作れるようになってきました。
これでいつ会社をクビになっても安心です(笑)

「にしきの」ですね。了解しました。
大会までになんとかしてみます(^^
Posted by kb at 2009年04月12日 21:52
ゆーじさん、こんばんわ。

名前はともかく(笑)
初期の頃よりクオリティは高くなりましたよ。
本当は買った方が安上がりなんですが
自作物が好きなんで(^^;
釣果報告できるように頑張りますよ~(^^
Posted by kb at 2009年04月12日 21:55
こんにちわ。
いいっすね!!

ぶっちゃけ読めませんでした・・・汗w

kbさん参加はどんな感じですか?
Posted by ゆうぽんё at 2009年04月13日 16:42
ゆうぽんさん、こんばんわ。

まだまだ細かい不満点もありますが
作り始めた頃よりはマシになってきましたよ(^^

スミマセン、今週は参加できなくなりました。
協賛品だけはなんとかお渡ししたいと思うんで…(^^;
Posted by kb at 2009年04月13日 22:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の新作エギ、その名は…
    コメント(18)