2009年11月26日
マイラーチューブで…
以前、あびけんさんがマイラーチューブを使ってジグを再生させてたのを見て…
ワタシもネタを1つ紹介する事に。
結構有名なネタなんでワタシのオリジナルじゃありませんが…

マイラーチューブを切り開いて両面テープに貼り付ける。たったこれだけ。
マイラーチューブシートの完成です。塗装の剥げたルアーやメタルジグだけじゃなく
アワビシートの代わりにエギに貼っても面白そうです。単価が安いのも嬉しいですね。

とりあえずリトルビットの『何もない方(笑)』に貼ってみました。
両面に貼るとアピール力が強過ぎる気がするので片面だけの方がフラッシング効果が
高いんじゃないかと個人的には思ってます。決してケチな訳じゃありませんよ(笑)
これを使ってメバトロフェスティバルで結果出したいなぁ♪




え~っと…とりあえず押してね(笑)
にほんブログ村 釣りブログ←携帯の方はコチラ

マリア(Maria) リトルビット
マリア縛りがあるので貴重な戦力です。
飛距離が欲しい時や風が強い日には活躍しそうです。
って…メバルでメタルジグ普段あまり使わないんですが(笑)

キャップス(Caps) マイラーチューブ
実は…本来の使い方をよく知りません(笑)
今後はフライコーナーも要チェックですねぇ。
XL早く入荷しないかな…
ワタシもネタを1つ紹介する事に。
結構有名なネタなんでワタシのオリジナルじゃありませんが…

マイラーチューブを切り開いて両面テープに貼り付ける。たったこれだけ。
マイラーチューブシートの完成です。塗装の剥げたルアーやメタルジグだけじゃなく
アワビシートの代わりにエギに貼っても面白そうです。単価が安いのも嬉しいですね。
とりあえずリトルビットの『何もない方(笑)』に貼ってみました。
両面に貼るとアピール力が強過ぎる気がするので片面だけの方がフラッシング効果が
高いんじゃないかと個人的には思ってます。決してケチな訳じゃありませんよ(笑)
これを使ってメバトロフェスティバルで結果出したいなぁ♪




え~っと…とりあえず押してね(笑)
にほんブログ村 釣りブログ←携帯の方はコチラ

マリア(Maria) リトルビット
マリア縛りがあるので貴重な戦力です。
飛距離が欲しい時や風が強い日には活躍しそうです。
って…メバルでメタルジグ普段あまり使わないんですが(笑)

キャップス(Caps) マイラーチューブ
実は…本来の使い方をよく知りません(笑)
今後はフライコーナーも要チェックですねぇ。
XL早く入荷しないかな…
Posted by kb at 23:42│Comments(18)
│ハンドメ
この記事へのコメント
こんばんは
マイラーチューブって・・・?
フライの素材なんですね!?
きらきらして綺麗そうですね(^^)
結果楽しみにしてます!
マイラーチューブって・・・?
フライの素材なんですね!?
きらきらして綺麗そうですね(^^)
結果楽しみにしてます!
Posted by コチャボ at 2009年11月27日 01:17
着々と準備してますね^^
ちょっぴり。イヤラシイカラーが良いです!
頑張りましょうね^^
ちょっぴり。イヤラシイカラーが良いです!
頑張りましょうね^^
Posted by とっとっとー at 2009年11月27日 07:42
こんにちは。
お手軽だけど、綺麗になりますね~。
ショアジグシーズンも終わりっぽいので
そろそろメタルジグの再生させようと
思ってたので、参考にさせてもらいます(^^)
お手軽だけど、綺麗になりますね~。
ショアジグシーズンも終わりっぽいので
そろそろメタルジグの再生させようと
思ってたので、参考にさせてもらいます(^^)
Posted by ともぞう at 2009年11月27日 09:20
こんにちは!
これ、ジグにコートせず使う、無精者の私にピッタリっぽいです(笑)
是非真似させてもらいます~(^^)
しかし、リトルビットなんて、この間小一時間程使っただけでアイは無くなり
塗装は剥げ剥げに・・・。
メーカーには、もう少し強い塗装を施して欲しいです(^^;)
これ、ジグにコートせず使う、無精者の私にピッタリっぽいです(笑)
是非真似させてもらいます~(^^)
しかし、リトルビットなんて、この間小一時間程使っただけでアイは無くなり
塗装は剥げ剥げに・・・。
メーカーには、もう少し強い塗装を施して欲しいです(^^;)
Posted by Geki-Chin
at 2009年11月27日 17:30

こんばんは!
ワタシが再生したマイラーkbリグを試そうと思っていたのですが
カマ島からカマスがいなくなっちゃいました^^;
結果が出せれば大量再生は間違いないです♪
ワタシが再生したマイラーkbリグを試そうと思っていたのですが
カマ島からカマスがいなくなっちゃいました^^;
結果が出せれば大量再生は間違いないです♪
Posted by あびけん at 2009年11月27日 20:50
こんにちは。
私もあびけんさんのブログを拝見して
やってみようとポチりました^^;
ただ、持ってるジグが25~30gなので
はいらないかもしれません(笑)。
そういう時は切って貼ればいいんですね?
参考になります。
私もあびけんさんのブログを拝見して
やってみようとポチりました^^;
ただ、持ってるジグが25~30gなので
はいらないかもしれません(笑)。
そういう時は切って貼ればいいんですね?
参考になります。
Posted by やまびと3号
at 2009年11月27日 21:15

コチャボさん、こんばんわ。
フライの素材…らしいです(笑)
布目がウロコっぽくていい感じです(^^
メバルが釣れるといいなぁ…
フライの素材…らしいです(笑)
布目がウロコっぽくていい感じです(^^
メバルが釣れるといいなぁ…
Posted by kb at 2009年11月27日 23:15
こんばんは!
ジグの再生、結構身近なイメージですね!
コレは検討すべき課題かもしれませんね
ジグの再生、結構身近なイメージですね!
コレは検討すべき課題かもしれませんね
Posted by チーム坊主
at 2009年11月27日 23:17

とっとっとーさん、こんばんわ。
いろいろ準備してますよ~(^^
実物はもっと艶かしいですから(笑)
とりあえず明日テスト行ってきま~す。
いろいろ準備してますよ~(^^
実物はもっと艶かしいですから(笑)
とりあえず明日テスト行ってきま~す。
Posted by kb at 2009年11月27日 23:30
ともぞうさん、こんばんわ。
かなりお手軽なんでオススメですよ(^^
コーティングまでやると結構長持ちします。
来年のショアジギシーズンまでに傷んだジグをしっかり復活させたいですねぇ。
かなりお手軽なんでオススメですよ(^^
コーティングまでやると結構長持ちします。
来年のショアジギシーズンまでに傷んだジグをしっかり復活させたいですねぇ。
Posted by kb at 2009年11月27日 23:34
Geki-Chinさん、こんばんわ。
コーティングはやった方がいいですよ。
基本布なんですぐに剥げちゃいますから…(^^;
リトルビットはほぼ使い捨てですからねぇ…
マリアのジグこそコーティングしなきゃ(笑)
コーティングはやった方がいいですよ。
基本布なんですぐに剥げちゃいますから…(^^;
リトルビットはほぼ使い捨てですからねぇ…
マリアのジグこそコーティングしなきゃ(笑)
Posted by kb at 2009年11月27日 23:38
あびけんさん、こんばんわ。
ワタシも対カマス用に考えてたんですが…
とりあえずアジメバ相手に試してみます。
マイラーチューブたくさん残ってるんで釣れるといいなぁ(^^
ワタシも対カマス用に考えてたんですが…
とりあえずアジメバ相手に試してみます。
マイラーチューブたくさん残ってるんで釣れるといいなぁ(^^
Posted by kb at 2009年11月27日 23:39
やまびと3号さん、こんばんわ。
ワタシも最初被せようとしたんですがダメでした(笑)
シールにしてしまえば好きなように貼れますよ(^^
もっと大きいサイズがあるといいんですが…
ワタシも最初被せようとしたんですがダメでした(笑)
シールにしてしまえば好きなように貼れますよ(^^
もっと大きいサイズがあるといいんですが…
Posted by kb at 2009年11月27日 23:45
チーム坊主さん、こんばんわ。
塗装が剥げまくったジグがたくさんあるんで…(^^;
捨てるのはもったいないんでいろいろ試してますよ。
塗装が剥げまくったジグがたくさんあるんで…(^^;
捨てるのはもったいないんでいろいろ試してますよ。
Posted by kb at 2009年11月27日 23:46
こんにちは!
あ~~~っ!
なんか忘れてると思ったらコレだ(笑)
釣具屋に行って見てみたんですが、置いてなくてポチろうと思ってたんでした(;´д`)
カマスに使っちゃうとあっという間にボロボロですもんね(^^;)
もし今日お会いできたら売ってる場所教えてくださいませ~m(_ _)m
あ~~~っ!
なんか忘れてると思ったらコレだ(笑)
釣具屋に行って見てみたんですが、置いてなくてポチろうと思ってたんでした(;´д`)
カマスに使っちゃうとあっという間にボロボロですもんね(^^;)
もし今日お会いできたら売ってる場所教えてくださいませ~m(_ _)m
Posted by ryoukei at 2009年11月28日 07:47
こんにちは!
マイラーチューブは色んな物に利用できそうですね、ネットでないと釣具屋には売っていないのですかね?
マイラーチューブは色んな物に利用できそうですね、ネットでないと釣具屋には売っていないのですかね?
Posted by esu3go at 2009年11月28日 09:50
ryoukeiさん、こんにちわ。
近所の釣具店では見かけませんねぇ。
あびけんさんだったらご存知かもしれません。
ワタシはナチュラムでポチりましたよ(^^
最近カマス釣れないんであまりボロボロになりませんが(^^;
近所の釣具店では見かけませんねぇ。
あびけんさんだったらご存知かもしれません。
ワタシはナチュラムでポチりましたよ(^^
最近カマス釣れないんであまりボロボロになりませんが(^^;
Posted by kb at 2009年11月29日 11:39
esu3goさん、こんにちわ。
アイデア次第でいろいろ使えそうです。
ワタシの近所の釣具店では見かけないですねぇ。
フライやる方ならご存知かもしれませんよ。
アイデア次第でいろいろ使えそうです。
ワタシの近所の釣具店では見かけないですねぇ。
フライやる方ならご存知かもしれませんよ。
Posted by kb at 2009年11月29日 11:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。